究極のオールインワン美容液ビジューエッセンス口コミ活性型イソフラボン配合

女優やモデルがロケの時に使用している究極のオールインワン美容液「ビジューエッセンス」を使っています!下の写真、真ん中の瓶が、一般人にも「こっそりと」門戸が開かれている夢の基礎化粧品・・・

これは・・・一言でいって

オールインワン美容液なのに化粧水みたいで、すぐにメイクができるのにふんわりもちもちで最高!

です。

お世辞抜きで、この最悪の2月という季節をありえないほどのうるおいで過ごさせてもらっています。

活性型イソフラボン配合のビジューエッセンスは肌の力をあげてくれた

どうして、こんなにも良い美容液があるのか・・・私化粧品にあまり興味ないので(このサイトを見ている人はわかるかも・・)使用感すごいとかそんな風に思う事あまりないのですが、このビジューエッセンスはまじで肌がの状態が良くなりました。

手に取ると・・ただのどこにでもある化粧水みたいなんですけどね。肌につけたそばから吸収される感じでもっちりモチモチです。

実は、2月は花粉症で肌がボロッボロになります。原因が薬なのか、それともアレルギーによるものなのかわからないのですがこふき爺(そんな言葉ある?)みたいにパッサパサに。もうこんな肌つける薬もないよって感じでサジなげかけてたんですけど、

以前書いたナノケアとこのビジューエッセンスとヒアロモイスチャーで今うるうるです。ヒアロモイスチャー最近さぼっているけど、とりあえずビジューエッセンスあればなんとかなる感じ。

ビジューエッセンスの何が良かったかって、私はイソフラボンだと思うの。普通は、肌に入るようなイソフラボンってないらしいんだけど、このビジューエッセンスに入れたイソフラボンは活性型と言って肌の奥まで浸透できる形状なんだって。

それはビジューエッセンス以前はオールインワン美容液で入れたところはなくって、これって画期的らしいの。で、酵母も入っているから、本当に潤うんですよ。

もちろん、パラベンや紫外線吸収剤などの化学物質は排除されています。

あと、信頼性高まったのは開発陣です。

超有名メイクアップアーティスト宮村浩気さんが開発アドバイザー

藤原紀香さんの専属ヘアアーティストとして注目を浴びて、それ以来日本の美容業界の第一線で活躍する宮村浩気さんが開発アドバイザーです。

過酷なロケ現場で、素早く肌の状態を整える美容液を求めていたそうですが、従来のオールインワンはジェルで、塗った直後にメイクをするとモロモロが出たりして、うまいことするのが難しかったようです。

理想の仕上がりを求めるには、すぐに肌に馴染最高の状態に整えてくれるオールインワン美容液ということだったけど、なかなか完成しなかった。妥協しなかったんですね。宮村さんは国内で最高の美容液と言えるものを目指していたようです。ただのオールインワンではなくて。

開発には3年もかかったそうです。決め手は偶然出会った活性型イソフラボン。これをオールインワンに入れることができてはじめて宮村さんの求める理想の美容液が仕上がったのだとか。

プロが現場で使っていて、モデルや女優の間でも評判を呼び、一般の市場にも販売されるようになった究極の美容液

正直、実家の母が使っているSK2よりも使用した後の肌のしっとり感が上の気がする。これが、お値段的にその辺で売ってる資生堂などの化粧品と変わらない3000円台とか嘘みたいです。

私のように、とめどない乾燥で苦しんでいる中年以降の方には是非使ってみてほしい。

私本当に乾燥しまくる女なんですが、今ビジューエッセンスでうるおいをまとうことができています。この美容液は本当にすごい!

芸能人御用達 究極のオールインワン

おすすめです(リンク先の商品一覧のページにあります)
ビジューエッセンス



アッシュなどのヘアカラーが色落ちして退色しないようにiromochi(いろもち)口コミ

ヘアカラーは、アッシュやマロンカラーといったニュアンスのある、日本人の黒髪とは全く異なる色が人気です。

髪の毛を染めるという事は、ブリーチもしているので、どんなにしても多少は傷むし、染めてから日がたつと色が褪せてきて、髪の毛もパサついて見えてくる。

こういったヘアカラーをヘアサロンで染めた直後のように保てることができたら・・とはだれもが願う事。

自宅で、ヘアサロン行くまでの1か月ほど「傷ませない」「アッシュなどのヘアカラーが色落ちして退色しないように」するためにはどのようにすればよいのか、解決できそうな答えを知りましたのでご紹介します。

あくまでも、次回ヘアサロンに行くまでのつなぎですけど、十分美しく見える方法、トリートメントを特別なものに変えると良いのです。

ヘアカラーアッシュの退色をなかったことに?!色落ちをよみがえらせるトリートメント口コミ

ヘアカラーアッシュなどの、すでに色が薄いカラーはどうしても退色が速くなりがちです。そんな時に、すぐ染めるのも傷みそうだし、自宅で染められたら・・と思いますが、それもムラになったら怖いです。

そんな時はカラーを復元すると言われるiromochiを試してみましょう。

二種類お試し用に頂いたのですが、アッシュなどの寒色系用の「クールカラーリペア」とブラウンなどのナチュラル系の「ナチュラルカラーリペア」の二色です。

私は今、黒髪に近いので実際に使用しましたが色が戻った!という写真は撮影できないので、公式サイトの写真を引用させてください。

このように、写真を見るとiromochiを使うと、色のトーンが抑えられて元の色に近くなります。しかもメッシュの場合、そのメッシュ部分をつぶさず色を復元できるのだとか。

この原理は退色のメカニズムを解明し、「逆算」することで特別な補色の方法を生み出し、その色の復元はヘアカラーを知り尽くしたスペシャリストが長年かけて編み出したもの。だからきれいに「ヘアカラーが退色した部分の色を取り戻す」ことができるのです。

iromochi(いろもち)シャンプートリートメントは嫌なにおいがしない

iromochiのトリートメントは5分ほどの放置でOKなのでお風呂入った時に使えますが、嫌なにおいがしないのでゆっくりしたいバスタイムを邪魔しません。

手袋が付属しているので、(若干手に色が付くから)そこに泡上のiromochiを出して使います。私はヘアカラー染めるようのブラシを買いましたので、それで頭につけています。ちなみに白髪は染まりません(◞‸◟)

香りは嫌な臭いがしないどころか何とも言えないフローラルっぽい香りがするような気がする・・・

相性の良いカラーは・相性のいいヘアカラー:イルミナカラー、スロウカラー、アプリエ、アディクシー、N.(ナプラ)など外国人風ヘアカラなどのニュアンスのあるカラー。これらってすぐ色抜けちゃうから、週に1-2回iromochiを使うとちょうどよく保てるみたい。

使った方の口コミを見ると、すぐに色が入った!という人が多く、アッシュ系のヘアカラーをしている人は、美容室に行くまでの期間、これは頼れるトリートメントだよなって思いました。

ヘアカラーアッシュやマロンカラーの色落ち退色を戻した人たちの口コミあります
いろもちiromochi



キュレイナ口コミレプロナイザー3DPLUSやヘアビューロン新製品

リュミエリーナの有名ドライヤーレプロナイザーがありますが、この度「キュレイナ」というすごいドライヤーが出ることになりました。

今までなかったのがフシギなくクルクルタイプのリュミエリーナのドライヤーの登場で、実際に毎日リュミエリーナのドライヤーとヘアアイロンを使っている、管理人も色めき立ちました。触ってみたのでご紹介しますね。

傷んだ髪の毛が、冷風でも蘇るかのようなリュミエリーナドライヤー

私も愛用しているリュミエリーナのドライヤーですが、すでに販売終了しています。ヘアアイロンストレートの方は現行でありますね。

ちなみに私が持っているのは以下のドライヤーとコテ。

過去記事にリュミエリーナのヘアビューザードライヤーとヘアビューロンアイロン口コミ書いていますが

ヘアビューザーやヘアアイロンは使ったときと使わない時の髪の毛のシットリ具合が雲泥の差!!

最初に購入するときは値段が値段なので躊躇しますが、断言してこのドライヤーとアイロンはスゴイ。

毎日愛用してるからわかるヘアケア家電では一番のオススメ 

 

難度でも巻きなおせるパサつかないシットリアイロン
ヘアビューロン

使えば使うほどに、しっとり低温でも
レプロナイザー

上のサイトを見ると、「特定の振動と波長の組み合わせで物質が「エネルギーと情報の”場”」をもつようにプログラミングする、最先端のリュミエリーナ独自技術」と書いてあり、説明も聞きましたが正直なんのこっちゃで私には理解不能です。

ただ、使ってて明らかに他のドライヤーとは使った後の手触りが違うように思うのです

その原理とうたわれている技術には半信半疑ですが、実際使うとめちゃ髪の毛がまとまるのでない生活は考えられません。


(写真は後継機のレプロナイザー2dplus)

行きつけの美容室に行ったときに、すごく髪の毛潤ってますねと言われたので、ビューザーのことを話したら「納得です、毎日のヘアケアにあの商品使えば状態が底上げされますから」と太鼓判押されました。

レプロナイザー2dplusと3dplusの違い

レプロナイザーが、2DPLUSと3DPLUSとありますが、今回二つ見ることができました。下の写真は3DPLUS。

大きな違いは、ないように思えるのですが値段が2万円台と4万円台・・・2DPLUSの方が安いです。

異なる点を公式サイトで見ると

レプロナイザー2D plusと3D Plusでは、バイオプログラミングの到達点が違います。レプロナイザー2D Plus をどんなに長く使用し続けても、3D Plusの変化域まで到着することはできません。

となっています。実際にデモを見ました。

2DPLUSの方で、若干くせのある髪の毛を乾かすと(濡らした状態ではなく乾いた状態に風を当てた)しっとりと落ち着きました。触らせてもらいましたが、本当に最初よりしっとりするの。普通乾いた状態の髪の毛にドライヤーしたらぱさっぱさになりますよね。

私の持っている型落ちの機種ビューザーも凄いですけど、この2DPLUSもよりシットリする感じなので、予算がそれほど組めないのであれば2DPLUSで十分だと思います。余裕がある方は最高機種でも良いかもですが。

髪の毛がしっとりとすると、パサツキが抑えられて色褪せも落ち着いて見えるはずです。

キュレイナドライヤーはヘアアイロンとドライヤーがセットになってる 口コミ

今回の目玉はキュレイナで間違いないでしょう。

この子です、私もビューザーを使いながら、「これくるくるドライヤーだったら最高なのにな」っていう独り言してたの、ねぇ聞いてたの?って言いたくなる商品。

リュミエリーナの商品持ってる人が必ず聞かれる

「レプロナイザードライヤーとヘアビューロンアイロンどっちを先に買えばよい?」という質問。

そうです、リュミエリーナの商品は二個買うと下手すりゃ8-9万円になるので大出費です、とりあえずどっちかを試したい勢がそう聞くのです。そんな方にもキュレイナだったら両方味わえるからいいですよ、これ。

握りやすいフォルム、手元で調節しやすい操作性。アイロンモードは180度まで。

リュミエリーナの商品はドライヤーでシットリさせて、さいごアイロン仕上げでツヤッツヤの輝きを出すわけですが、キュレイナはこの2役を一台で賄おうとしているわけですね。使う方も二個も道具出さなくてよいから助かる。

アイロンとドライヤー両方買うのは予算的にちょっと、だったらキュレイナは救世主です。私が当時キュレイナあれば間違いなくこっちにしてたわ。

お値段・・・ ¥51,840 (税抜 ¥48,000) と破格ですが、ヘアビューロンとレプロナイザーを2台同時買うよりは安いです

リュミエリーナのイチオシドライヤーキュレイナ 

予約受付中
キュレイナ

ヘアビューロン3D Plus [カール] L-type 「HBRCL3D-GL-JP」 34.0mm

ヘアビューロン3D Plus [カール] L-type 「HBRCL3D-GL-JP」 34.0mm は太巻き髪ができるので、かなり魅力の商品。

ブルーって新鮮よね。今まで赤のイメージだったリュミエリーナ。上の青いヘアビューロンは34ミリですが、26.5ミリのヘアビューロン3DPLUSも出ます。下の写真は26.5ミリのヘアビューロン2DPLUSです。

2Dplusのヘアビューロンと3DPLUSのヘアビューロンって何が違うのか

技術のレベルによる変化の到達点の違いは、「2D Plus」や「3D Plus」のように数字の大きさで表記しています。2D plusと3D Plusでは、Bioprogrammingの到達点が違います。2D Plus を使用し続けても、3D Plusの変化域まで到着することはできません。

はいどうも。また一緒ですねレプロナイザーと(笑)某有名美容室の方が違いを比較していましたが、使った直後よりも、翌日に差が出ると書いてあるのを見ました。ダメージが少ないのかな・・・より高い方、3DPLUSですね。

到達点が違う!と書いてあるので、予算がある方は3DPLUSの方がのちのち髪の毛のダメージを考えるとよいのかも。

ちょっと値が張るのですが、毎日使うものは思い切って良いものにすると、実際使用感も全く異なりますし、私は髪の毛が生き生きとした感じになるのでリュミエリーナの製品は大好きです。

迷っていたら、公式サイトで内容をより深く読んでみると良いかも。

ヘアビューロンなどは私の必須美容家電です 

全種類見てみる
魔法のドライヤーやヘアアイロン一覧



 

 

メモリッチ口コミ【失敗談】目の下シワをアイクリーム(対プロジェリン)で花粉症時期の自己治療

花粉症時期がやってきましたー!!

何が嫌って、肌もガサガサになりますよね。メモリッチというアイクリームをナノケアスチーマーと一緒に使っているので本日はそのアイクリームの口コミです。使い方によっては失敗します。

真面目に目の下のシワで悩んでいる管理人が、せっかくだから何かレビューを兼ねて使ってみよう!とリサーチして見つけたのがコレ。かなりコスパいいです!

なんと提供していただけることになったのでありがたく使い心地を辛口したためレビューします。

花粉症の時期って目の下のシワが深くなり乾燥で増えませんか?

同じ悩みを持つ同志よ・・・私と共に、少しでも乾燥を軽減して目の下のシワを目立たせないうるおい生活を探し求めるたびに出ませんか?!

本日はメモリッチの口コミだけではなく、昨年秋ごろより愛用しているパナソニックのナノケアや現在私が使っている乾燥対策自己治療アイテムを一挙にご紹介します。

まずは、私の小じわの原因を説明させてください。

花粉症時期は肌や目がかゆくなり目の下をこするので小じわちりめんジワの大バーゲン

北海道に住んでいるころは、花粉症のアレルギー原因物質がなかったので花粉症を発症しませんでしたが関東に済んだことで見事花粉症を発症し、花粉の時期には目がかゆい痛いで開けなくなりこすったりしたため、目の下がシワだらけになってしまいました。

同じ年代の普通の人より目の下のシワは多いと思います。

目の下のシワは目の周りの筋肉を鍛えると解消できるとよく聞くので、一人の時は顔面体操してみたりするのですが、乾燥のシワってそもそも消えなくないですか?

しかも、花粉症の時期に飲む薬って鼻水止めるためか体全身の水分も止めてる感じがするの気のせいですかね?確実にやられてる感じがするのですが・・・ともかく、この2月3月という恐怖の時間はかゆみは抑えられても乾燥をストップすることができずにいました。

だけど、もう四の五の言ってられません!

自力で乾燥を止めたい!

年齢も大きいですね。ご想像にお任せしますが、女はある年齢になると面白いくらいに体から水分が抜けていくのです。

本人にしたらこれっぽちも面白くないですけどねw

メモリッチ口コミ 老化マーカープロジェリンの暴走を止めろ!

メモリッチを知ったのは、雑誌で見かけてそれでググってメモリッチの公式サイト読んだらよさげで⇒メモリッチ

アイキシルという独自の成分が入っていますが、その内容が以下。ここが肝。

トリフルオロアセチルトリペプチド-2、ペンタペプチド-18、パルミトイルテトラペプチド-7、カプロオイルテトラペプチド-3、パルミトイルトリペプチド-1をバランスよく配合した独自開発成分【アイキシル】含有アイクリーム

トリフルオロアセチルトリペプチド-2は抗シワ化粧品成分なのですが、プロジェリンを抑制する作用があるそうだ。

プロジェリンと呼ばれる、人間の体に存在するたんぱく質が蓄積することが、ひとつの老化の指標になるようで、この増殖を抑制することがシワの進行を遅らせることにかかわるようです。

バルセロナで開催される、世界最大のコスメの原料展示会でイノベーションアワード賞という最高の賞を受賞しています。

その他の成分も、たるみなどの劣化に働きかける機能性ペプチドを贅沢に配合しています(ご興味がある場合、それぞれの成分名をググってみてくださいね、適当に入れてないってことがわかると思います^^)

もちろんコラーゲンやセラミドを補完するような成分も盛り込まれていて(コラーゲンだけ入っていても、その効果は薄いらしい。3LGAというビタミンC誘導体がコラーゲンの生成を助けるのだとか)

実際に使ってみた写真を・・・見てみましょう。

メモリッチ口コミ アイクリーム使ってみた ビフォアアフター

メモリッチのアイクリームを使ってみました。使う前が左、使用後右

殆ど写真の誤差ぐらいですね(笑)いや、先週までもっとひどかったんですが、乾燥がおさまります。

顔全体に塗るわけにはいかないのですが、(でもほうれい線には塗ってる)目元には毎日塗りこんでいます。

しかし・・・思ってもいない悲劇が起こりました。

メモリッチこれは失敗 欠点

アイクリームがなんだかいい感じで、これは昼間もがっちり塗って置こうと、ヨガ終わりの洗顔後に塗るために持っていきました(【ボディメイクホットヨガLIPTY】に通っていますが、ここのホットヨガ最高ですよ今度記事書く)

ばっちり化粧水乳液の後にメモリッチアイクリームを三度塗りぐらい欲張ってしました。

その上からファンデーションを塗って、次の外出先に行ったところでトイレに入り、手を洗おうと鏡を見ると・・・

ぎえーーー目の周りが・・・モロモロしてるぅ~~!

なんていうんでしょうね、透明糊を縫って乾かして剥がれたような、ファンデーションが固まって寄ってて死ぬかと思った。

シワの上にそれですよ。しわが軽減されてもそりゃマズいでしょってかんじの恐ろしい顔に。

そうです、メモリッチ塗りすぎた後にファンデーション塗ると自爆するので気を付けてください。もしかしたら組み合わせに寄るのかもしれませんが、化粧水乳液はヨガスタジオにあたった無印良品、ファンデーションはフローフシのクッションファンデでした・・・

お出かけ前急いでいる場合も、きちんとなじませないとダメです。

そんな時にはこれ使うといいのです。

ボーテドプロ ビジューエッセンスはメモリッチのかわりに朝使う

ボーテドプロビジューエッセンスという、女優やモデルが、ロケ撮影時に使用していたプロ仕様の美容液が好評で市販されたもの。

書いていいのか悪いのかわからないので、とりあえず名前は伏せておきますが、女性なら一度は聞いたことがあるあの人、日本で一番有名であろう美容師さんが3年の歳月をかけて開発したもの。

オールインワンで簡単にできて、日本で最高峰と言われるコスメよりも上を行く仕上がり、かつ

ジェル状のものはNG!!

との理想を貫き通して生まれたもので、ジェル状ではないから塗った後すぐ馴染み、モロモロが出ません!

なのに、超シットリするので急いでいるときはこれを肌に仕込んだ方が速いです。

メモリッチをぬりぬりした上から化粧したいけど、それやると失敗する確率が高いので、プロ御用達のボーテドプロビジューエッセンスを朝の化粧前に使います。

その他、アイクリームメモリッチと併用している保湿アイテムで乾燥対策

朝や夜の余裕があるときは、スチーマーですね。ナノケア。これは最高にウルウルになります。

超おすすめ!

ダメ押しで、ヒアロモイスチャーも飲んでる。

これはですね。。。冬に唇ガサガサになって割れる人~?います?私そうなんですけど、唇のあかぎれってなっかなか治らないですよね。ヒアロモイスチャーの見始めてから、関係あるかわかりませんがすぐ収まったんですよ。

口だけど・・・口も肌の一部だよね。ってことは・・・初回が1780円と安いのでお試ししやすいです。私的には唇の実感があったので、この花粉症の時期はシワが増えやすいので、予防も兼ねて徹底して飲んでみる予定です。

また湿気が季節的にも増えてきたらやめればいいしね。

そういうわけで砂漠化した肌の更なる砂漠化を少しでも遅らせるために、花粉症のこの時期合わせ技で頑張っています。

今日紹介したものは

アイクリーム⇒メモリッチ

飲むヒアロモイスチャー⇒ヒアロモイスチャー240お試しのチャンス!

モロモロしないのに超シットリでコスパ良すぎるプロ美容液
ボーテドプロビジューエッセンス

どれか一つ使うでも大分違いますよ。潤いに特化したものばかりなので~ 今年の花粉の季節は心強いです(*^^)v

カーボンレザー財布STYLUS口コミ!長く使えるおしゃれなメンズ革小物

カーボンレザー財布STYLUS口コミ!です。メンズが長く使えるオシャレな革小物プレゼントとしてピッタリです。

マットな質感ながら、黒いツヤもある魅惑的な素材は車の内装などにも使われる耐久性のあるカーボンレザー。

STYLUSの財布に使用されているカーボンレザーは牛革に特殊な加工を施しています。それ格子柄のカーボンフィルムを牛革に対して圧着させ1枚の素材として成り立っているのです。

上質な着物のようにも思える光沢がラグジュアリー。耐摩耗性や耐熱性にも優れているとの触れ込みは、嘘ではなく実際に使い続けてもこの光沢感は失われていません。

今回、#R_fashionistaとして、アイテム提供を受けて実際に【STYLUS】カーボン レザー 二つ折り財布 を使用しての口コミをご紹介します。

STYLUSのカーボンレザー二つ折り財布は小銭入れが使いやすい

STYLUSのカーボンレザー財布は、届いた直後は厚みがあります。

使っていて少しは薄くなるのかな?と思いましたが非常にしっかりとした素材のためにへたりません(笑)

なので、デニムの後ろポケットに入れることができなくてバッグに入れて使っています。もしかしたらもう少し時がたてば薄くなって、ズボンの後ろぽっけにも入るかも?

中身を見てみましょう。

カード入れが豊富にあって、収納力は抜群です。こちらはファスナーで閉じないタイプの二つ折り財布なので、とても大事で心配なカードは中央のスリットポケットに入れています。まぁ、普通にカード入れの場所に入れても落ちはしないのでしょうが心配性なので(*´з`)

サイズ感は公式サイトより引用

一般的なサイズですね。

なのですが、お札を入れる場所が内側だったかな、ちょっと高さが足りないように思いました。で、外側のポケットに入れたらキレイに収まりましたよ。個体差あるかもしれません。私の所に来たのだけかも。

小銭入れは以下のようにぱっと見た目で取り出しやすい作りです。

ポケット型の小銭入れって中身見えないから支払いの時まごついちゃいますからね。

このSTYLUSのお財布の色ですが3種類あります。私が色選びの参考にしたのは風水です(*’∀’人)

風水的に金運が良い財布の色はどれ?財布を買う時期

いちおう、財布だけに金運を司りそうなので色をどれにするか慎重に選びました。

なんとなく、赤って情熱的じゃないですか、ルブタン的な美しさもあり。なのでこれにしようかと思いましたが運気をググってみると、赤はお金を燃やす色とされているようです。青は蓄財、黒は財運を保つ最強の色・・とのことでした。

こういった類のものは、誰がそうと決めて始まったものですが、イメージって潜在意識に働きかけそうだから、とりあえず黒を選びました。

黒だと普通のデザインの財布ではつまんないスタイルになりますが、カーボンレザーの美しい格子柄で単色でもとても華やかです。

財布を買う時期、日にちも縁起を担ぐのであれば一粒万倍日や虎の日を選ぶとよいのだそう。

長財布タイプもあります。お好みで選べますよ。

贈り物にSTYLUSのラッピングで

バレンタインデーなどにプレゼントする際にも、ラッピング頼むときれいにしてくれますよ。

ちょっとした宝石を買ったみたいじゃないです?これはプレゼントされる方も期待感高まるし、実際に開けてみたらこの財布が入っているのだから喜びも倍増ですよ。

お財布って毎日使うので、気が付いたらとてもくたびれた印象になることも。入ってくるお金には感謝して大切にするためにも、居場所をきれいに整えてあげると運気が上がりそうなのでSTYLUSのお財布でお金を大切に扱いたいです。

ちょっと高級感あると、お財布って(本革)とても高くなりますが、STYLUSのカーボンレザーはとっても良心的でお安いです、チェックしてみてくださいね。

ネオフィットフライパン口コミ焦げ付かないか使ったセラフィットの新商品

ネオフィットフライパンの口コミです。

ショップジャパンで人気がある焦げ付かないフライパン【セラフィット】ラインの新商品です。

インパクトのある動画で、使ってみることが楽しみでした。焦げ付かないって嘘じゃないよね?

評判通りフライパンにこびりつかないのか、実際に料理をして検証してみましたよ!

商品はショップジャパンより提供を受けているけど、辛口で評価します。

ネオフィットフライパン口コミ ダイヤモンド粒子を含む三層コーティング 普通のフライパンと比較

ネオフィットフライパンですが、トップコーティングにダイヤモンド粒子を含む素材、中間にステンレススチールを含むテフロン素材3層目にセラミックを含むコーティングのミルフィーユ的構造になっているので厚みがあります。


この三層コーティングは特許を取得しており、メリットとして

ネオフィットのメリット

熱伝導が良くむらなく食材に熱を通し
遠赤外線効果で食材がふっくらと瑞々しく仕上がり
油や水などを使わないで料理をすることが可能

なのです。

一般のフライパンと比較すると、その差は一目瞭然。一目で見ても通常のフライパンよりも倍の厚みがあることがわかりました。

厚みがあることで、フライパンなのにストウブ鍋のような安定感があります。でも重さはそれほどではなく、取って含んで1,1キログラムになります。直径は28センチのタイプを私は使っています。

ある程度の重量があると、炒め物の際ガタつきがないのもポイント。裏も滑りにくい構造でした。

ネオフィットフライパン口コミ 取っ手が外れるので食材を出来立ての状態でテーブルへ

ネオフィットのフライパンは取っ手が取り外しできますので、出来立てをそのままテーブルへ持っていくことが可能です。

取り外しは、スイッチ式になっており取っ手の白いスイッチをスライドして取り外しを行います。

冷蔵庫などに冷めてから収納するのにも適しています。

ネオフィットフライパン口コミ 卵焼きは油なしでもこびりついたり焦げ付かないのか?

ネオフィットフライパンの動画を見ると、目玉焼きは油なしでするっするとフライパンの上を滑っています。

実際、卵焼きはどうでしょうね?油なしで作れたら、焦げ付かない本当だねって感じだけど・・・

あ、初めて使うときは中性洗剤で軽く洗って、薄くサラダ油でコーティングします。

で、実際に卵焼きを焼くときには油を思い切ってしかないで焼いてみました。フライパンで調理する際は、金気は厳禁です。

かならず、ネオフィットフライパンを傷つけない木べらやシリコン素材のキッチン道具をお使いください。

火加減は弱火から中火、絶対強火にしちゃダメ!これが電気コンロだと結構火加減が難しく(中火になっているかわからなくて)

中火で十分火が通るらしいので・・ちょっと時間かかるけど。

で、どうなったのかというととりあえず、油しいてないからフライパンにはある程度くっつきます。目玉焼きみたく、全くフライパンに何にもつかないという事はないです。

餃子のパリパリみたいな。でも、ここからがネオフィットの凄いところだけど

このパリパリが濡れた柔らかい布で拭うとスルスルー―ンって取れるの!

とりあえず、使い方を守れば

ネオフィットのフライパンこびりつかない!

ちょっと感動。

お店屋さんのようなフワフワオムレツを作る場合は、薄く油を敷いたほうがより見た目も質感も近く仕上がるはずです。

ネオフィットフライパン口コミ クリスマスチキンを焼いてみる

では、少し大物でクリスマスの定番チキンを油しかないで焼いてみます。

クリスマスチキン 材料

ニンニク2片/ニンジン1本/玉ねぎ1個/しめじ1/2個/塩適量/ローズマリー/レモン/鶏もも肉2枚


①ネオフィットにざく切りした玉ねぎ、ニンジンをしきつめる
②両面塩した鶏肉に薄切りしたにんにくをまぶす
③①に②を載せたら上をローズマリーで覆う
④ネオフィットの蓋をして30分ほど待つ
⑤できたらレモンをかける

つい急いでいると、火を強火にしたくなりますがネオフィットは中火で十分に火がいきわたるのでそれを信じて待ちます。

でも火にかけているだけで調理が終わってしまうんだから、かなり時短になりますよね。

30分経過・・・

え??

?!水を入れてないのに、スープが?!!

写真ではわかりづらいですがグラグラに煮立っています。クリスマスチキンというか、ポトフ風に。

ちょっとにじみ出てきたスープをスプーンで味見しましたが、

これは・・うま味が凝縮されている!!

ネオフィットがじわじわと時間をかけて煮出した食材のうま味がなみなみとフライパンに溢れている状態!ほんと美味しい、手間なしでこれ楽だわ~♪

ネオフィットフライパン口コミ テーブルへ取っ手を外してお皿がわりにおしゃれ

出来立てをすぐにテーブルへ持ってこられる、ネオフィットのフライパン。

テーブルに持ってきたら、取っ手を外しましょう。

フライパンのコーティングがマーブルっぽい感じでなんだかおしゃれなお皿のようです。

冷めないうちに、美味しさがぎっしり詰まった料理を頂きましょう。

ネオフィットは油や水がなくても、

食材のナチュラルな味を引き出し想像以上の出来栄えでお料理できました。

クリスマスだけではなく、お正月の煮物なども陽の通りが良いので上手にできそうなので今から楽しみです。

↓公式サイトリンク↓
ネオフィット

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ネオフィット

焦げ付きづらい三層コーティングのフライパン。

実際に使ってみましたが、確かに焦げ付かなかったです。中火までしか使用できないのですが時間をかけてじわじわと食材に火を通すために、非常に味わい深い料理が完成するのです。

油や水を使わないでお料理をすることもできますので、料理のレパートリーが広がります。

鍋とのセットもあるので、まとめてお祝いに贈るのにもピッタリ。

鳩時計スイス製【Loetscher】レッチャー社オシャレな新築祝いプレゼント

鳩時計が憧れだったのですが、やっと見つけました

スイス製のLoetscher(レッチャー)社の鳩時計

を販売しているショップ!

私が幼いころ、自宅に鳩時計がありました。どこのものかはわからなかったのですが、こげ茶の木製でおもりを手で巻く本格タイプ。時間になると窓から鳩が出てきて時を知らせる・・・丁度以下の写真とそっくりなタイプでしたね。

Little clock from my grandmother.

Susanne aan 't Goorさん(@susanne_droomwerker)がシェアした投稿 –

北海道の田舎に住んでいた当初、鳩時計の音色が牧歌的な雰囲気によく似合い、私は家庭を持って自宅を建てたら必ずが欲しい!と願っていましたが、全然良いものが見つからず、家の時計はないまま10年以上過ぎてしまいました。

偶然見つけた【Loetscher社】のメイド・イン・スイスのプレミアム鳩時計。

熟練した職人が、時計大国のスイスで作った鳩時計。デザインも本物で高級感があります。

やっと出会えた・・・そんな気持ちでいっぱいです。

レッチャー社のスイス製の鳩時計とは?

1920年代より、スイスの美しい湖畔にあるブリエンツという街でレッチャー社は鳩時計の作成を始めました。

#brienz #switzerland #solotraveler #jul2017

Taret Yongyeunさん(@putuchon1963)がシェアした投稿 –

鳩時計には地元ブリエンツの素材がふんだんに使われていて、アルプスの菩提樹や、湖畔の小石なども利用されているナチュラルで手作り感あふれる時計です。

上の写真は、犬のおうちをモチーフにしたもので、中心にはセントバーナード犬バリーがいて、子犬たちは小さなホームから覗いています。時間になると、カッコーの鳴き声とともに、音楽が奏でられて小屋の中の子犬達が周りだします。

カッコーの鳴き声の後に、ダンサーがミュージックに合わせてダンスをする、非常に凝った動きのある鳩時計。

ところで、鳩時計の仕組みってどんなものなのでしょう?

鳩時計のラインナップは
Loetscher(レッチャー)社公式サイト

スイス製のLoetscher(レッチャー)社の鳩時計

スイス製のLoetscher(レッチャー)社の鳩時計ですが、その動作方式などで5種類に分けて販売されています。

通常、伝統的な鳩時計は電池は必要なく、代わりに重力のみでエネルギーを起こしそれを基に時を刻みます。

雁木(がんぎ)と呼ばれる複雑な歯車と繋がっている振り子が重力を伝えているのです。振り子が左右に動くには、同じ時間が必要だとガリレオ・ガリレイが発見しましたが、

振り子が一番下にある時、位置エネルギーは運動エネルギーに変換され、振り子が左右に動くことで位置エネルギーと運動エネルギーの変換が起こるそうです。

レッチャー社の鳩時計の種類は以下

1日巻き、8日巻きの違いは時計の動力を発生させている錘を1日ごとに引き上げるか、8日ごとに引き上げるかの違いです。

これが面倒な場合、なんちゃってになりますが、クオーツの鳩時計もわずかですがあります。

鳩時計3万円台 一日巻き

レッチャー社で鳩時計を購入する場合、購入時の為替レートで換算した日本円の注文金額で計上されます。スイスフランと円の為替ですね。

通貨コンバータはInvesting.com 日本 によって機能されている。

 

購入しやすい3万円台の鳩時計から紹介します。アイベックス (2696)、スイスフランでCHF300.00、日本円換算(2017年11月16日現在)約34,235円

ヤギの親戚、アイベックスという動物が主役で、絵本三びきのがらがらどんを思い出しますね。

カッコウが鳴き終わると、ヤギが宙を舞うそうで、可愛いです。

鳩時計 アイベックス (2696) CHF300.00

サイズ : 20 x 16 cm // 8 x 6 inch

時計の動作 : おもりが1日かけて下に下がる。

夜間スイッチ: カッコーの鳴き声を、時計の動きを止まらせずに止められます。

保証: 3年間の国際保証

カッコー : 30分ごと

その他3万円台の鳩時計あるのですが、アウトドア好きな方はスイスのスキーリゾートをモチーフにしたスキーと山小屋 (2797)スイスフランCHF300.00、日本円換算(2017年11月16日現在)約34,235円もスタイリッシュでお勧め。

こちらは特に何かが踊りだすなどのカラクリはないので、シンプルにカッコウだけの音色を好む方にはうってつけです。

スキーと山小屋 (2797)CHF300.00

サイズ : 20 x 16 cm // 8 x 6 inch

時計の動作: おもりが1日かけて下に下がる。

夜間スイッチ: カッコーの鳴き声を、時計の動きを止まらせずに止められます。

保証: 3年間の国際保証

カッコー : 30分ごと

鳩時計のラインナップは
Loetscher(レッチャー)社公式サイト

鳩時計4万円台 一日巻き

4万円台の鳩時計はこちらが素敵でした。

おじいさんの山小屋(2716)スイスフランCHF390.00日本円換算(2017年11月16日現在)約44,534円

丸太小屋に赤い庇が美しく、登場人物はハイジに出てくるメンバーなので、日本人にもなじみが深いです。

おじいさんの山小屋(2716)スイスフランCHF390.00

サイズ : 21 x 26 cm // 8 x 10 inch

時計の動作: おもりが1日かけて下に下がる。

夜間スイッチ: カッコーの鳴き声を、時計の動きを止まらせずに止められます。

保証: 3年間の国際保証

カッコー : 30分ごと

4万円台後半の鳩時計は横幅が大きくなり迫力が増します。

ブリエンツの山小屋ーアンバーー (570-6)スイスフランCHF420.00日本円換算(2017年11月16日現在)約47,954円

手前の井戸の装飾は枝から切り出されたもので、その周りを飾る鮮やかな花はブリエンツ湖畔で採取され、手で彩色されているのです。

ブリエンツの山小屋ーアンバー (570-6)スイスフランCHF420.00

サイズ : 23 x 21 cm // 9 x 8 inch

時計の動作 : おもりが1日かけて下に下がる。

夜間スイッチ: カッコーの鳴き声を、時計の動きを止まらせずに止められます。

保証: 3年間の国際保証

カッコー : 30分ごと

鳩時計のラインナップは
Loetscher(レッチャー)社公式サイト

鳩時計6万円台~ 一日巻き ミュージック付き

鳩時計も6万円台以上になるとカッコウだけではなくメロディつきの鳩時計を購入できます。

きこりの山小屋 (2840M)CHF570.00 日本円換算(2017年11月16日現在)約65,084円

音楽と共に、左手の屋根の下の水車が、30分ごとに回りだします。最後に、男の子と女の子がバルコニーでシーソーに乗り、楽しげに上下に動きます。

きこりの山小屋 (2840M)CHF570.00

サイズ : 27 x 29 cm // 11 x 12 inch

時計の動作 : おもりが1日かけて下に下がる。

動く部分: バルコニーのダンサー、水車; オルゴールに合わせて動きます。

夜間スイッチ: オルゴールと鳩の鳴き声だけを止めることができます。時計の動きは止まりません。

保証: 3年間の国際保証

オルゴール : 30分ごと

メロディ 1: ハッピーワンダラー
メロディ 2: エーデルワイス

メロディつきの鳩時計、こんな感じの昔映画で聴いたような音です。画像をクリックすると音が出ます。

鳩時計のラインナップは
Loetscher(レッチャー)社公式サイト

鳩時計12万円台~ 八日巻き ミュージック付き

八日巻きの鳩時計は12万円台から購入できます。

ハイジと音楽隊ー8日巻きー (2108.8M) CHF1100.00 日本円換算(2017年11月16日現在)約125,612円

この鳩時計は、伝統的なスイスの2つの主人公をモチーフにしています。山を愛してやまない可愛らしいハイジと、多くの人を救った救助犬バリーです。

またスイスアッペンツェル地方の音楽隊も一緒で賑やかな鳩時計です。

ハイジと音楽隊ー8日巻きー (2108.8M) CHF1100.00

サイズ: 32 x 36 cm // 13 x 14 inch

時計の動作 : おもりが8日かけて下に下がる。

動く部分: バルコニーのダンサー; オルゴールに合わせてダンス。音楽隊;オルゴールに合わせて左右に動く。

夜間スイッチ: オルゴールと鳩の鳴き声だけを止めることができます。時計の動きは止まりません。

保証: 3年間の国際保証

オルゴール : 毎時ごと

メロディ 1: ハッピーワンダラー
メロディ 2: エーデルワイス

その他、錘式の振り子は面倒であればクオーツの鳩時計も三万円台からありました。

エメンタールの山小屋 (9510Q) CHF270.00 日本円換算(2017年11月16日現在)約30,841円

スイス中心部にあるベルンのエメンタールというチーズで有名な街を題材にした鳩時計です。この山小屋のスタイルは谷あいにあるエメンタールに特有の様式だそうです。

↓購入可能公式サイトリンク↓

スイス・レッチャー社の鳩時計

国際保証

3年間:8日巻き、1日巻き(メロディーあり・メロディーなし)

2年間:クオーツ

レッチャー社は梱包には細心の注意を払い、時計を梱包する箱は厳しい検査を行っています。

カスタマイズ鳩時計も注文可能で、3箇所に置くフィギュアを好みのスタイルにすることもできるタイプがあります。

彼女にクリスマスプレゼント【タイプ別攻略法】ハーバリウムVSお菓子VSブランケット

この記事は日比谷花壇の花束を材料に、彼女へのクリスマスプレゼントを【タイプ別】に攻略する方法を書いています。

花束をXmasにプレゼントするのもアリですよね 
予算が軽く済みますし(笑) 

この記事でご紹介する日比谷花壇のフラワーギフトの種類ですが

以上5タイプの彼女に特化してご紹介します。

流行大好きな彼女へのクリスマスプレゼント

年齢 23歳
好きなタイプ 山崎賢人
職業 IT企業受付嬢
続柄 三女
趣味 自撮りをインスタアップ
性格 とにかくノリが良い。社交性の高さは抜群。慌てんぼうで、ビットコインのスキャムに引っかかりそうになったことも。周囲への気遣いとフォローのレベルはかなりのものだが、楽しいことを先んじて大事なことを後回しにしがちなガール

流行が大好きな彼女には、ヒーリングボトルがオススメです。

別名ハーバリウムと呼ばれるこの、実験道具のようなこのオブジェは手作りもできるのですが、日比谷花壇では2個セットでイメージ違いのハーバリウムをおうちで手軽に楽しめます。

クリスマス Healing Bottle「Noel&Elf」と名付けられたハーバリウムの2本セットはクリスマスらしい赤のドライフラワー(バラ)やアジサイなど様々な花弁が織りなす幻想的な世界を楽しめます。

瑞々しく見えるこの瓶には特殊なオイルが浸されていて、いつまでも美しい姿をそのままに閉じ込めているのです。

あなたがロマンティックなこのヒーリングボトルを片手に携えて彼女のもとへいき、手渡した時に一体どんな反応をしてくれるかワクワクしませんか?

夜にヒーリングボトルをライティングして愛を囁いてみてはどうでしょうか(冗談です)

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

スイーツ大好きな彼女へのクリスマスプレゼント

年齢 28歳
好きなタイプ 西島 秀俊
職業 某電子機器メーカー営業
続柄 兄がいる長女
趣味 カフェめぐり
性格 おっとりとした性格だけどスイーツ情報には貪欲。キラキラ系アメブロガーが取り上げるカフェにいち早く行くことが生きがい。最近の悩みは彼氏がプロポーズしてくれないこと。

スイーツ大好きな彼女は最近元気がない・・・その悩みはなんと、彼氏の煮え切らない態度。28歳と言えば第一次結婚ラッシュが訪れる時。他人は関係なくても気になるもの。


そんな彼女に大好きなスイーツと花束セットのプレゼントを贈り

【覚悟があるならプロポーズもセットで】

確かに、いきなりだと彼女も驚き、当惑するかもしれませんが・・・・

大好きなお菓子もセットでプレゼントされたら即オッケーで元気が出るのではないでしょうか(あくまでも妄想です)

ほら・・こんなに美味しそうなスイーツたち。百戦錬磨のスイーツマニアの彼女も納得してくれないかな。

スイーツが入ったボックスにはシャイな彼氏のかわりにメッセージが書いてあります。

ここに直筆メッセージを忍ばせてもサプライズかも。

肝心なブーケですが、女性らしいピンクと赤を基調にしつつクリスマスをイメージしていて華やかさは類を見ないですね。

クリスマス シーキューブ「ハッピースウィートアソート」とアレンジメントのセットという商品になります。

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

冷え性な彼女へのクリスマスプレゼント

年齢 35歳
好きなタイプ ドウェイン・ジョンソン
職業 ファンドマネージャー
続柄 長女
趣味 写経・ヨガ
性格 幼少より父の転勤の都合によりアメリカで長期過ごす。シカゴ大学卒業後にGSに就職するも2年後日本支社へ配属になる。その後友人と会社を立ち上げ事業を拡大。ハイスペガールの悩みは年齢のせいか冷え性がひどいこと。

バリバリの職業人である彼女はハリー・ウィンストンもブレゲも自分で買える財力の持ち主。特に結婚願望もなく、仕事が生きがいだけれど、冷え性が進むとともに、人恋しさも。

そんな彼女にはブランケットとセットの花束で愛を伝えてみたら笑ってくれるかも。見るからに暖かそうなほっこりとしたブランケットに包まれた美しい日比谷花壇のブーケ。

ブランケットはチャートを見ている間、膝にかけておけば暖かく仕事中も彼の愛を感じることができます。

こちらの商品名は「クリスマス 想いを届ける あったかブーケ」オレンジ色の「オランジュ」と青系統のチェック「ブルーフォンセ」の二色があるので、彼女に似合うカラーをチョイスしてみましょう。

オレンジが基調のオランジュはバラ、カーネーション、ガーベラ、ヒペリカム、グリーンがあしらわれたクリスマスカラー。ブルーフォンセの花束はピンクがメインカラーなので、花束のカラーに柔らかさを求める場合はブルーフォンセが適しています。

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

サブカル大好きな彼女へのクリスマスプレゼント

年齢 31歳
好きなタイプ 熊谷和海(BURNOUT SYNDROMES)
職業 レントゲン技師
続柄 長女
趣味 神田の古本屋や骨董市巡り
性格 B型なのでメジャーなものはキライで人と違うことに喜びを覚えるガール。映画は単館もの、スタバよりダンデライオンチョコレート、フェイスブックよりツイッターが好き。メイドコスが好きで部屋着はそれ。

昼間の職業がお堅い分、趣味は思う存分楽しむタイプ。この手の彼女はありきたりな指輪など贈っても、反応は薄いと思います。彼女の「人が知らないことを自分は知ってる」自尊心をくすぐるデザイン性の高いもので勝負しましょう。

これはポップなクリスマスブーケですが、実はある大物とのコラボ商品です。

Thank you Oggi magazine😊🙏💐 ・ 母の日は明日5/14ですよん😌お近くの日比谷花壇さんでぜひコラボブーケ、オリジナルショッパーをゲットしてね👀🎶 しつこく宣伝😂だって一年に一回だから😌 ・ ・ #Repost @oggi_mag with @repostapp ・・・ 今週末は母の日。 日比谷花壇とイラストレーターSHOGO SEKINEさんがコラボしたブーケ「シュシュ・フルール」が14日までの限定で発売しています✨ 関根さんが母の日のために描き下ろした華やかでおしゃれなイラストのラッピングはスペシャル感たっぷり! 母の日のギフトにおすすめです😊 #shogosekine_hks #日比谷花壇 #雑誌oggi #母の日 #mothersday

Shogo Sekineさん(@shogosekine0319)がシェアした投稿 –

イラストレーターSHOGO SEKINEさんとのコラボです!

細い線画とレタリングされた美しい文字のコラボレーションが有名で、数々のブランドとコラボています。

コスメのパッケージなどもデザインされているので「どこかで見たことある!」と彼女がSHOGOさんのことを知らなくてもそのワークには既視感があるのではないでしょうか。

日比谷花壇でも3種類のブーケのラッピングやボックスをデザインしていて、サブカル好きなITガールにはたまらないチョイスなはずです。

プレゼントするのに一番手ごわいのは、確固たる趣味がある人。特にサブカル系の方は、こだわりが強くプロダクトデザインにはうるさいはずなので、最先端のデザイナーのコラボアイテムであれば満足度がより高いでしょう。

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

可愛いは正義な彼女へのクリスマスプレゼント

年齢 19歳
好きなタイプ 菅田将暉
職業 学生
続柄 お兄ちゃん二人いる長女
趣味 美容・婚活
性格 甘い雰囲気とは裏腹にしっかりものの第三子。可愛いは正義を言ってはばからない恐るべき10代。自分の市場価値を把握しているので合コン代わりに婚活パーティーへ行き虎視眈々と大物を狙うメンズキラーアカウント。

19歳。それは誰しも通る道で19歳真っ盛りの時は、その若さが永遠に続くかのように錯覚を覚える時。もしも彼女が19歳で「可愛いは正義」と思っている節があるのであれば、ひねってはダメです。地球は可愛い彼女中心にまわしてあげましょう。

素直に可愛いものをプレゼントすれば丸く収まります。

可愛いと言えばキャラもの。可愛い好きな女子受け狙うなら黙ってウサギです。

このブーケはクリスマス そのまま飾れるブーケ「冬うさぎのブーケ」

昨年度も人気ナンバーワンだったクリスマス そのまま飾れるブーケ「おめかし雪だるまのブーケ」のウサギバージョンです。

まぁるいものって無条件に可愛く感じるもの。ウサギはピンポンマムと呼ばれるまるでボールのような可愛らしい菊。

可愛いは正義と思っているガールが喜ぶインスタ映えするそのまま飾れるブーケです。

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

クリスマス彼女タイプ別プレゼント花束攻略法まとめ

花束を贈って彼女の心の扉を開いてもらう。

日比谷花壇の花であれば、どれをとってもセンスが良いので、女の子の好みがわからなくて困る方でも失敗が少なくなります。

何かちょっと少しだけステキな非日常の時間を彼女と過ごして、上手に花束渡せたら良い雰囲気になりそうですよ。

購入はオンラインで注文できます
日比谷花壇公式サイトリンク先

日比谷花壇の花束を購入できる公式サイト

日比谷花壇_クリスマス特集_フラワーギフト

↓公式サイト↓
日比谷花壇icon
老舗のフラワーギフトショップ。

ただの花贈りではなく、はっと驚くようなコラボレーションや、国内海外の著名なアーティストによるブーケやアレンジメントが多数で、季節ごとの話題に事欠かない。リッチでゴージャスな花束だけではなく、比較的安価なラインでも素敵な花束があるので贈り物に喜ばれます。

おまけ アクセサリーも一緒にプレゼントしたい場合

アクセサリーも一緒に贈りたい方は以下も参考にしてみてください(別サイト)

ビズー買ったよ大人気チエリ(パイロープガーネット)をBizouxで通販

ジュエリーブランドプラスターPLUSTERスワロフスキーが人気の指輪!

一粒ダイヤ風ネックレス!まるで過保護のカホコ!プチプラジュエリー

トゥルースリーパープレミア ケア口コミ実際に腰痛は治らないよ。でも・・

トゥルースリーパープレミアケアで毎日寝ています。ショップジャパンのCMを見ると腰痛がよくなるかな?って腰痛持ちは期待してしまいます。

トゥルースリーパープレミアケアで毎日寝ても、腰痛が治ることはないですよ。

使って数か月、これは超オススメのマットレス

使って数か月たちましたが、本当に熟睡できる気持ちの良いマットレスです。私はもうこれなしでは疲れが取れないほど!年末セールありましたよ~

大セール➡トゥルースリーパー プレミアケア スタンダードタイプ

腰痛は根本的に原因を見つけて直さなければいけないもので、何かに寝れば、座れば治るものではないと腰痛持ちの私は実感しています。腰痛は日々の生活習慣が招いたものだから、少なくとも私自身の症状ではそのように認識しています。

でも・・・・腰痛を軽減する時間がトゥルースリーパープレミアケアを使うとある。

毎日の睡眠時間は、想像を超えて快適になりました!

トゥルースリーパープレミアケアで毎日寝てる管理人が1か月実際に使ってみての感想をお伝えしますね。

商品はショップジャパンから提供いただきました。

トゥルースリーパープレミアケアは以前のトゥルースリーパープレミアムが抗菌仕様になってリニューアルした新製品です。

トゥルースリーパープレミアケアはまるまった状態で届く質量が・・

トゥルースリーパープレミアケアですが、届いた時は筒状にまるまっていてずっしりと重いです。

外装に扱い方が書いてありますが、開封してすぐ寝られないのね。一度空気に触れさせてトゥルースリーパープレミアケア
自体を元の厚みに戻すのです。

では実際にビニールから出してみましょう。

水にぬれているかのようなシットリ感でかなりの重量。持ち上げられないことないですが、普通の敷布団とちがってクターっとしてるのでさらに質量重く感じます。

薄い布に覆われていて、結構ニオイがきついですね、科学的な・・・干していたら大分におわなくはなりました。厚みは最初これぐらいですが

3-4時間干していると(室内で)ふっくらしました。

このトゥルースリーパープレミアケアにはメッシュ状のカバーがついていまして、

マットへの通気が良いですね。実際に私はこの上に更に冷感マットをしいています。

トゥルースリーパープレミアケア口コミ毎日寝て腰痛は治らないが、睡眠の深さは絶品!

トゥルースリーパープレミアケアで毎日寝ても腰痛は治らないですが、腰痛持ちの私の睡眠の深さを格上げしてくれました!

実際は、私が持っている敷布団の上にトゥルースリーパープレミアムを敷いて寝ているのですが、

それだけでも睡眠の質が全然ちがう!

ここでいう睡眠の質ですが、

◇睡眠へ入る時間の速さ
◇睡眠の深さ
◇朝起きたときの体の状態

自分が小学生だった時、夜布団に入ると布団に吸い込まれる感覚がよくしたものですが、あれは寝つきの良さも関係していた現象だったと思います。すーっと布団に吸い込まれるような。

トゥルースリーパープレミアケアで初めて寝たときも、その布団に吸い込まれるような感覚を感じたのです。

そして毎晩のように体が布団に委ねられるトゥルースリーパーの快適さを味わっています。

トゥルースリーパープレミアケアはなぜ寝ると気持ちが良く解放感を感じるのか

トゥルースリーパープレミアケアに寝た時感じる解放感は何なのか。

ウルトラヴィスコエラスティックと呼ばれる仮反発素材が、体圧を分散するので解放感を感じるようです。

横になってみると・・・・

ちょっとわかりづらいですが極端に腰だけが落ちこんでしまうような体重の偏りがないんですね。

だから寝返りも無意識にうちやすい。寝返りを自然にうつことができると、筋肉が硬直しっぱなしにならないので起きた時にも一部分が痛くて立ち上がるのが辛いってこともないんだと感じています。

普通の布団だと、やっぱりどこかが沈んでしまうし、そのことで寝返りもうつのが難しく一定の姿勢で寝続けることがまた腰や足全体を緊張させるのだと思います。

ある程度の年になり同じ姿勢で何時間もいると、体ってこわばりません?ならない人は、適度な運動をして健康的なんだと思います。そうでない人は・・わかりますよね、動かないことで体が痛くなること。

トゥルースリーパープレミアケアの欠点 ここが残念

トゥルースリーパープレミアケアの欠点で残念なところは、ものが重いところ。

布団って干したくなるのですが、普通の敷布団より遥かに重く感じてぐにゃぐにゃしてるし扱いづらいです。

軽いといいのに・・と思いますが、きっと軽いものだとこの絶妙な寝心地を再現できないのかも。軽いとすぐヘタりそうだしね。

抗菌防カビ仕様のトゥルースリーパープレミアケアなので、神経質になる必要はないんだけど。ただのスポンジに見えますでしょう(笑)

でも寝たらびっくりしますよ。例えようがない感じ。ムースやプリンっていう柔らかさでもないけど、とても柔らかい。だけどスカスカではないんです。非常に密度が高いスポンジというか・・・

一度寝てみると、その不思議に快適な寝心地を知ることができますよ。

私、以前は中反発のトゥルースリーパーを気に入っていましたが

今回はプレミアケアの寝心地が気に入ったので、トゥルースリーパープレミアケアを頂くことにしました。

結果は・・・

毎日快適に寝ることができてトゥルースリーパープレミアケアの体圧分散に寝ている間、足腰が楽だと感じています。

ファイブミニッツシェイパー プロ口コミショップジャパン腹筋マシン

ファイブミニッツシェイパー プロというショップジャパンのエクササイズマシンをレビュー用にショップジャパンから提供を受けたので口コミします。

これはどこを鍛えるのかというと、

ファイブミニッツシェイパー プロは、膝を上げて体を丸める「リバースクランチモーション」という運動を通して、腹筋上部はもちろん、鍛えにくい下腹部も効率的に刺激を与えるマシンです。

一応、添付の説明書があるのですが、操作は簡単、ただ足を胸元に引っ張り上げるだけの動作が基本なので難しいことは一切なし!

マシンも単純な外見で、本当にこんなもので腹筋を鍛えられるのか、正直疑わしく思ってしまいました。

では、実際の口コミをご紹介しますね。

ファイブミニッツシェイパー プロは自分で組み立てる

ファイブミニッツシェイパー プロのサイズは、結構大きくて 約幅 545mm × 高さ855mm× 奥行 1020mmあります。

なので、完成品では届かず配送後、自宅で組み立てなければいけません。

組み立ては女性でも難しくはありません、というのはネジはあまりないからです。そのかわり、ピンを入れたり本体を金具で固定したりするのですがその作業は結構神経使いますし、この鉄パイプが結構重いので30分ぐらい格闘してそれ自体がエクササイズになりましたww

組み立てを甘くしてしまうと事故の元なのでしっかり緩みのないように。

この角度によって運動の厳しさが変わってくるのですが、最初は説明書にあった通りのレベルにしました。慣れてきて物足りなくなったらこの角度を急にするとよりハードエクササイズになります。

角度は簡単に変えることができます、ネックの所に穴があるのでそこのねじを入れ替えるだけ。

では早速使ってみましょう。

ファイブミニッツシェイパープロを使って腹筋を鍛えてみた

ファイブミニッツシェイパープロを使って腹筋を鍛えることなど余裕と思っていましたが、

これ!かなり腹筋キツイです!!苦しい、最初足が上がらなくて冗談かと思ったww

滑稽な写真を見た方がどう思うかわかりませんが・・・(※実際に運動するときは靴を履いて行いましょう、裸足だと怪我をする可能性があるので

ただ膝を上にあげる、そんな簡単なことができないほど私の腹筋が危機的な状態なのか、それともファイブミニッツシェイパープロのレベルが高すぎるのか???

恐らく、どっちもイエス・・なのです。

多分、中年にはかなりきつい動作です。それが証拠に、小学生に運動させてみたら余裕シャクシャク、足を自在に伸縮させてましたから。

とはいえ、何回かファイブミニッツシェイパープロを行うと、慣れてきて腕もおなかもキツいですが10回ぐらいはできるように・・・・

更に回数をこなすと、ツイストを加えます。ツイスト運動は、下の写真、膝を置くスポンジですが、ネジが下の段に入っています。このねじの位置を上の段の穴に入れ替えます、すると左右にねじることができるようになるのです。

なのですが、私は左方向には足をねじることができるのですが、右にはうまくネジルことができなくて・・・これってどこかの筋力が弱まってしまっているんですよね。

毎日少しずつエクササイズをしていれば、右側も同じようにネジルことができるようになるかも。

ファイブミニッツシェイパープロは運動量が通常腹筋よりも高い

ファイブミニッツシェイパープロは通常の腹筋の約3倍!の威力があるのだとか。

最初は眉唾に思いましたが、実際にエクササイズを続けて筋肉への負荷が半端なくかかっていることを実感しますし、これはとても良い運動になると続けています。

1セットたったの60秒でOKというのも手軽でいいと思いませんか?

唯一欠点があるとすれば、結構場所を取るんですよねファイブミニッツシェイパープロは・・・でも、実は薄く畳めるので面倒でなければ畳んでどこか部屋の隅に置いておくことも可能です。私は出しっぱなしですけど。

エクササイズジムに通いたいけれど、住んでいる場所になかったり時間の融通が利かない場合はショップジャパンのエクササイズマシンは便利ですよ。

ショップジャパンには今回紹介したファイブミニッツシェイパープロだけではなく、小さめの腹筋マシンもあるので部屋が大きくない場合でもジムエクササイズが簡単にできるのでオススメです。

やっぱり何歳でもさ、凹んだお腹になりたいって思うんだよ~

ファイブミニッツシェイパープロやその他のショップジャパン発ホームエクササイズマシン

ファイブミニッツシェイパープロも勿論良いですが、その他のホームエクササイズマシンも人気です。ショップジャパンは小ぶりな省スペースのエクササイズマシンが特に豊富ですね。

ショップジャパンのエクササイズマシン

◇私が使っているファイブミニッツシェイパープロ

◇倒れるだけで腹筋イージーエクササイズワンダーコア 2

◇ウエスト引き締めツイストマシンワンダーコアツイスト

◇骨盤ゆらゆら運動ながらウォーク

ショップジャパンのファイブミニッツシェイパープロを使ってその後のお腹の肉はどうなったか

正直、大きなものが来てしまい、持て余していたファイブミニッツシェイパープロですが、出しっぱなしにして近くに行ったら10回やるのを繰り返していたら3日ぐらいでウエストが硬くなって引き締まってきました、ほんとです!

自分でも信じられなくて驚きを隠せず、ここに追記しておきます。めっちゃ素敵にウエスト凹んだらアフター写真をここにあげます。ビフォアはひどいのでその時アップするとしたら服着た状態でww

体が引き締まってくると、より引き締めようって思い始める相乗効果ホントですね。
◇私が使っているファイブミニッツシェイパープロ