おしゃれな電動自転車走行距離長い16Ah比較パナソニックやルイガノ

おしゃれな電動自転車を買うために、走行距離が長く電池バッテリー容量が16Ahぐらいのものを探していたら、パナソニックやルイガノが浮かび上がってきました!

ルイガノの自転車は子供がかれこれ4-5年乗っていますが、錆びないし丈夫でオシャレなので次買うなら・・と思ってた。

実は、iPhoneXが発売されて、買おうかーどうしようかーと迷っていましたが、えらい高いので(まぁアイホンはいつも高いけど)もしかしてiPhoneテンって14万?!って電動自転買えるよね?!それが発端なんですけど(笑)

ちなみにiPhoneXを格安スマホのように安く運用する方法は以下を読んでくださいね。

https://kaku-yasu.com/?p=15760

話もどす!

で、電動自転車で【オシャレ・走行距離長い・軽そう・16Ah】なものを探す旅に出ました。

電動自転車 YAMAHA(ヤマハ)PASを購入

結論からですが、電動自転車 YAMAHA(ヤマハ)PASを購入しました!

電池持ちが驚異的に良くて、ビックリしました。前に持っていた電動自転車の10倍ぐらい持ちがよい体感です。さすがヤマハ。そして、何よりかっこいい車体やペダルで気分あがります。

で、これ夫の意見参考にして(バイク乗り)ヤマハにしたけど大当たりでした。

さてどんなふうに迷って選んだかは以下を読んでくださいね。

自分で買うから真面目におしゃれで走行距離長い電動自転車を比較してみたよ!

おしゃれな電動自転車の性能の条件

おしゃれな電動自転車の性能の条件として、

走行距離はパワーモードが50km後半、エコモードで100kmぐらい
電池容量は10Ah以上できれば16Ahが望ましい
車両本体が20Kg台軽ければ軽いほどいい
スカート履くのでフレームはママチャリタイプ
フレームが太すぎたりデザイン性に欠けるものはNG
充電時間が短い
予算、価格はiPhoneXの値段まで

としました。

ルイガノの電動自転車は?Louis Garneauはお洒落だけど・・性能は?

まず、第一候補のルイガノの電動自転車ですが、ママチャリタイプだと走行距離が短いタイプと長いタイプがありまして、走行距離が長い電動自転車の


[ルイガノ]LGS-EA26-I 26インチ 電動自転車 [CBA-1]

細めのフレームでダブルになっているところがオシャレ、ライトはレトロなスタイルでサドルもクラシックなタイプ。色々見たのですが、

やっぱりルイガノが一番オシャレです。

これがいい!って思ったのですが、以下のスペックで迷いだしました。

[table id=2 /]

悪くないんです、バッテリーも大きいし。パワーモード:約56kmオートモード:約67kmロングモード:96kmと、十分です。

で、価格が134,980円なのですよね。予算内ではあるのだけれど、これより安いので、走行距離委が長くて電池が大きいものがあるんですよね。

パナソニックビビスタイル26インチは16Ah走行距離長い電動自転車

で、結果から言うと、コスとパフォーマンスと性能とルックスの点数がおしなべて良いのが「パナソニックのビビスタイル」


2017年モデル パナソニック ビビスタイル 26インチ 3段変速 BE-ELDS633 16Ahバッテリー

ルイガノとルックスを比べてしまうと、私的にはルイガノの方が断然オシャレですが、このビビスタイルもフレームは細めでカラーもシックなパステルなので大人が乗っても可愛すぎないところがポイント。

うーんでもルイガノの方が外見がいいなぁいいなぁと思うのだけど、スペックを見ると

[table id=3 /]

送料無料で税込 113,701 円だから、ルイガノよりも21279円安いのかーうーん!カゴも荷台もビビスタイルは最初からついているのよね。ルイガノの場合はついていないので後付けですね。

他に、車輪が小さく低い車体の自転車もお洒落だから検討しておきました。

グリッターBE-ELGL032 オシャレな小径電動自転車

グリッターBE-ELGL032という、オシャレな小径電動自転車もあります。

車体が低いと安定感があって、子供を乗せる時にも辛くなさそう。

[table id=4 /]

ルイガノやビビスタイルの走行距離に比べると2-30kmぐらい少なくなります。充電時間は短いですが。

これもオススメオシャレな電動自転車ビーチクルーザーなど 番外編

探していく中で目についた、比較的おしゃれな電動自転車を二つほど紹介します。

走行距離は最大100㎞あるので、十分です。114,500円なので、価格的にもいいですね。

あとはサーファータイプのビーチクルーザー電動自転車

パワーモード約46km オートマチックモード約54km ロングモード約74kmなので、小さな車高のグリッターと同じくらいの走行距離です。ビビスタイルと比較すると、20kmぐらい走行距離が短いです。

価格は133,100円 (税込)になっています。ビームスとのコラボですかね?値段はルイガノと同じくらい。

以上、自分の持ち物を自分で買うときには鬼ほど検索する私が絞り込んだ

お洒落で走行距離が長い電動自転車でした!

最後に私が何を選ぶかというと・・・

おしゃれな電動自転車で性能良くて安く走行距離長いのはどれを選べばよい?

ではまとめですが、おしゃれな電動自転車で性能良くて安いのはどれを選べばよい?の私なりの答えが、


価格が安くて走行距離が長くておしゃれなものであれば
パナソニックビビスタイル

とにかくルックス重視でほんの少し価格が高く、走行距離がビビスタイルより短いものでよければ
ルイガノ電動自転車

車高が低く安定した電動自転車、走行距離はビビスタイルより20km程少ない
グリッター

おしゃれなビーチクルーザー走行距離はグリッターと同じくらい価格はルイガノと同程度
ビームス BEAMS 電動自転車

ビビスタイルもいいけどPAS minaの方が最終的にスタイリッシュだと思い、購入しました。ビビスタイルは可愛い感じよね。

いらないバイクを処分して、電動自転車を買う!



坐骨神経痛が辛いので靴のインソールをオーダーメイドの履き心地にした

坐骨神経痛が辛いので靴のインソールを変えました。と言いますのは、以前こちらでご紹介したリフレッシューズの発売元さんとお話をしていて、そちらでビオンテックというスペイン発のインソールを今度扱うのですということを聞きまして・・・・

biontech3333006

これがヨーロッパで大ヒットしたらしいのですよ。

ドイツなどはシューマイスターなる足の医学的知識を兼ね備えた国家資格を持つ専門家がいるほど、靴が健康に与える重要性を考えている国ですが、そのドイツやオーストリアで1年間で12万足、8億円を売り上げた、驚異のインソールらしいのです!

生体力学に基づいた自分の足と靴にフィットできるインソールで、腰痛・ひざ・足首などの関節炎を予防になることも。※個人差がある。

biontech33002

こんな話を聞いたら試したくなりますよね。私は坐骨神経痛持ちで、左足が辛いことが多いのです。腰への負担が減れば少しは軽減されるかも・・・・そう思って、ビオンテックを試してみたいと伝えましたら快く商品を提供して頂きましたので、今日はオーダーメイド的カスタマイズインソールの作り方をご紹介いたしますね!

これって作り方が面白いんです。まるで料理みたいですよ(笑)

ビオンテックは自分の足型をとれる、7分ぐらいで完成する

まずこのインソールですが、使える靴は、パンプス・ヒール・サンダル以外の靴、ビジネスシューズ、安全靴、スニーカー、スポーツシューズ、ブーツ、ローファーなどです。

私はまず、コンバースが靴底も薄めなのでインソールを入れようと思い立ち用意をしました。

DSCbiontech33318

元入っていた靴底は必ず抜いてビオンテックを挿入するのですが、コンバースの靴底ははがれないのでそのままいれました。

でもビオンテックのソールが大きいみたいなので、裁断可能箇所を少し切ることにしました。

biontech33_0022

ちなみにビオンテックは結構厚みがあるインソールです。ビフォア写真は以下。

biontech3322before

biontech332_0009

切ったら電子レンジでチンします。

biontech330029

文字が書いてある方が上になります。500W で30秒。

温めたら、靴の中に入れて履いて待つこと2分。

biontech3330032

うーん、もとのインソールの上にビオンテックを置いてあるから、あんまり履き心地が良くないなぁ。

これはインソールをはがせる別な靴にしよう・・・そう思って、スニーカーに変更。

※二回まで失敗してもチンできます。

スニーカーに驚異のフィット感!

スニーカーにはすんなりビオンテック装着できました。

biontech333_0038

やはり元のインソールは抜いた状態ではないと、本来のビオンテックのオーダーメイド的インソールのだいご味を味わえません。

2分履いた後の形。

biontech333047

裏も

biontech333345

私の体重がそれほど重くないからか(笑)パッケージに書いてる、絵にかいたような足の跡はできませんでしたけど、

スニーカーに入れて履くと、前代未聞のフィット感で、

ちょっとなれない感じ。

長距離歩いた時に、靴が足と一体化してるから、もしかして疲れづらいのかも。試すのが楽しみです。

靴ほどピッタリ自分に合ったものを探すことが難しいアイテムって他にないです。そして、若いころはよいですが、年を重ねると合わない靴を履いて出かけることは、致命的なミスで外出先で後悔する羽目になることが多々ありますが、自分の足型からとったインソールであれば、家の中で歩いているようなそんなナチュラルな歩行感覚を楽しめるのでは・・と期待しています。

私のこのトークでは眉唾な話のようなので、最後にスペインUMANA生体力学的分析センターでのインソールの生体力学証明書というドキュメントがありましたのでリンクを貼ります→生体力学証明書

また、男性が革靴で履いている画像もありましたのでシェアいたします。

株式会社FUN CUBEです。11/2より株式会社として法人化いたしました。皆様に支えられて、法人としてのスタートラインに立ちました(^^)皆様に差別化できる良い商品をご提供できるように努力いたしますので、引き続き株式会社FUN…

Posted by Funcube on 2015年11月4日

革靴にこんなインソールを入れたら、さぞ歩きやすいでしょうね!汗も吸収するようですし、靴のにおいも気にならなくなりそう。

biontechh44443041

今度私もこれを履いて小旅行に行こうかと思います。

取扱いは→ビオンテック取扱いショップ

biontech3333006

お台場夢大陸2015ワンピースのレストランバラティエ行ってきたよ

お台場夢大陸に行ってきました~~!!

odaibayumetairiku0421

失礼ながら、全く期待していなかったので心から驚きました!子連れで行くと沢山楽しめる場所が~~!大人でも十分楽しめますよ、正味3時間半しか居られませんでしたが、正直その時間だけでは全然制覇できませんでした!

目的は、楽天モバイルのhonor6 Plusを見たいがために・・だったのですが、

honor6pluss72
(記事は別サイト→オナーシックスプラス記事

せっかくの夏休み、こどもがテレビ局を訪問してみるのも、後学のためになるかもしれないと連れて行きましたが、とても楽しめたようです。

お勉強を期待していくと、あんまりそういう要素はないんですけど(笑)

あ、アナウンサー体験などは、女の子は楽しいでしょうね。ひたすら規模の大きな夏祭りといった感です。

odaibayumetairiku2015

たまには何も考えず、楽しめる一日があってもよいのではないでしょうか。

我が家の目的は、ワンピースのレストランと、

楽天モバイルのhonor6 Plusと、

honor6plus44430598

スバルのアクティブライフスクエアのキッズサーキットでした!

impreza20157odaibayumetairiku

結果から言うと全ての目的は果たせませんでしたが、楽しかったです。

ではワンピースのレストランバラティエの紹介の前に、かいつまんでお台場夢大陸をご紹介しますね。

目ざましテレビでのお台場夢大陸人気ランキング

お台場夢大陸では、めざましテレビのスタジオを見ることもできました、毎朝見ている場所が目の前にあるって不思議でしたよ。

studio0521

そして今朝のめざましテレビでも、お台場夢大陸が取り上げられていましたが、お台場夢大陸で発表されていた人気ランキングの場所は、

居酒屋えぐざいる

②めざましライブ

③ネプリーグ トロッコアドベンチャー

④VS嵐 コロコロバイキング

⑤アクアガーデン

だそうです。この中で、無料で楽しめるものは④VS嵐 コロコロバイキングで、

5月からNEXT STAGEへ突入した、毎週木曜日よる7時放送のVS嵐から大人気アトラクション「コロコロバイキング」がお台場夢大陸へ初上陸!
嵐メンバーをはじめ数々の出演者が挑戦したコロコロバイキングを、2名ペアで体験頂けます。そして高得点を獲得したぺアには、素敵な景品をプレゼント。

私たちも参加したかったけど、時間切れでした(歯医者の予約がありw)

こういったアトラクションは「参加整理券」が必要となります、が激混みというほどではなかったかな。

impreza22429

無料エリアは他に、①スバルの「アクティブライフスクエア」②損保ジャパン日本興亜ひまわり生命のひまわり広場③アメリカンロングポテトのEat&GO ④「AKB48 GROUP SHOP」 ⑤「お台場夢大陸限定グッズ」のにこにこマーケット

がありました。ワンデイパスポート(大人2000円小中学生1000円)を買うと、ぐっと入れるところが広がりますので、一日滞在するのであれば、是非ワンデイパスポートをお買い求めください。また、お台場夢大陸独自のアプリがありまして、これで混雑状況や

daiba333ollage

今こんなイベントがありますよ的な情報がリアルタイムでチェックできるので、行った日に入れておくと便利かもしれないです。

では、今回の最大の目的である、ワンピース巡りをご紹介します。

サンジのお店バラティエはドリンクもおいしかった

ということで、ワンピースの展示は今どこへ行っても必ずある国民的人気を誇る漫画ですよね。私自身は好きでも嫌いでもないのですが、こどもが大好きでどうしても行ってみたいと。

onepiece20455

onepiece2

chopper30471

barratie10

一緒に記念撮影もできますー(*’∀’人)♥*+

sanji0505

ショップのかわいいお姉さん♡

grl64

onepiece333

onepiece330508

肝心のお料理は、お台場価格。お味はふつうです。これはピラフ。

sanjirice1489

resturantonepi

ドリンクが、650円ぐらいだったかな?フルーティーで見た目もきれいでした^^

onepiecegrass75

このドリンクはおすすめです、お酒っぽいけどお酒ではない。別に、カクテルもありましたよ~~!

この後に、『ワンピース』とウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」がコラボしたコーナーフジテレビの22Fフォーラムへ行きました。

ぬり絵をして、それをスキャナーで読み込んでもらうと、

oekaki0546

大画面に自分のぬり絵が映し出されて、勝手に動き出します!

oekaki547

私のぬり絵はこの水玉の子。

oekaki0556

こどもは、ワンピースのセリフ「行ってきな、ばかむすこ」という言葉を書いていました(笑)

oekaki0559

ばかむすこは額の方に書いてありました。

そんなこんなで楽しみながら、写真コーナーも

one0568

これはフェイスブックにアップロードを許可しましたら、そこからダウンロードできます。
フェイスブックページ→デジタルアート かなりリアルタイムでアップロードされますから、撮影したらすぐに見つけた方がよいですね。後から探すにはあまりにも膨大な量の写真があるので難しいと思います。

一日がかりで計画を!

丸一日あっても、回りきれるかしらと言うぐらいに盛り沢山です。実際に、スバルのサーキットを後回しにしたら、時間制での予約だったので、帰りの電車に間に合わず行くことができずとても残念でした。スバルのサーキットは一番最初に足を運べばよかったと悔やまれました。

ropeice621

紙兎ロペの神社もありまして、出店が色々と出ていましたよ。射的は無料でした。(シールがもらえた)

社員食堂に入るには、フジテレビの心臓部を通るらしく(なんか厳重だったのでそう感じた)本社社屋の一階で受付が必要とされました。

UKETUKE570

すばやく出すためか、メニューは3通りとデザートがあるだけで、流れ作業的に店に入れられましたが、景色もよくテーブルも広くて食べやすかったです。

料理も全く期待していませんでしたが、ちゃんとできたてで普通に美味しかったです。

honor6mobile0613

※フジテレビ本社ビル18F「ザ・社員食堂」では、フジテレビの社員食堂を土日祝日限定で一般開放

こどもは、ワンピースのレストランバラティエが良かったみたいですけど・・・(笑)

onepiece2211478

アクアガーデンも行くことができなかったし、また時間があったら行ってみたいです。

夏の子供連れての行楽に、夢大陸は広いのでゴミゴミしないところが滞在しやすいイベントだなと思いました!

yumetairiku18

一般問合せ お台場夢大陸インフォメーション
☎0570-092-888(10:00〜20:00)

イベント名称
『お台場夢大陸 〜 ドリームメガナツマツリ 〜 』
日時:2015年7月18日(土)〜 8月31日(月)※45日間 10:00〜21:30
但し、フジテレビ本社屋エリアおよび一部アトラクションは18:00終了 (最終入場17:30)
開催時間は変更になる場合があります。
「居酒屋えぐざいるPARK」は22時まで営業。(ラストオーダー21:00)
2時間入れ替え制。

人気軽自動車中古はスズキのスペーシア、女子向き可愛いダイハツのミラココア

人気軽自動車中古はスズキのスペーシア、女子向き可愛いダイハツのミラココア

自動車探しに翻弄されている管理人ですが、実は今日もスズキの販売店に行っておりました(笑)そしたら先週にはなかったスペーシアがありましたよ!

スペーシアと言えば、私先週に沢山写真撮っていたな^^と思いだしました。

以下の写真は、つくばのガリバーミニクルで撮影したものです。(ミニクルは過去記事参照)写真のSPACIAの綴りが間違いました。スミマセン。

specia11_0021

このスペーシアは、新車市場で見るとそれほど突出はしていないらしいのですが、ガリバーなどの他メーカーと比較できるような場所にあると、皆さん軽自動車を見比べて、スペーシアを買う方が多いのとか。

広さであるとか、燃費の良さであるとか。他の車種と比べるとやっぱりこっちだね、ってなるみたい。

spacia0255

見た目の愛らしさですが、女子目線ですともう少しかなーとは感じますが、乗り物ですから燃費と快適性がナンボ!なので人気のワケも理解できます。

今日はスペーシアの写真を撮ってあったのでご紹介しますね~

 

スペーシアはクラストップの低燃費!!

 

今までのクルマは、ガソリンを消費しつつ、走行時に必要な電力を作っていたのですが、スペーシアはムダなガソリンを使わず発電・充電できる「エネチャージ」を搭載しているのが特徴!

spaciaC_0290

上の写真が、電池なのですが、減速時に発生するエネルギーを利用して、発電し、アイドリングストップ車専用の鉛バッテリーと高効率のリチウムイオンバッテリーに充電し、蓄えた電力をオーディオやメーターなどの電装品に供給するので、走行時の発電によるガソリン消費を最小限に抑え、低燃費を実現してるのだとか。

ハイブリッドまでは、いかないけれど電池を使って燃料を効率よく使うタイプの軽自動車、リッター29㎞というクラストップの低燃費を実現しています。

非常にわかりづらい写真で申し訳ありませんが、以下は後部座席で、両側スライドドア

spacia22_0273

運転席

spacia210249

後ろから見た図

spacia_0022

座席を倒すと、圧巻のスペース!まさにスペーシアの名にふさわしいですね~(๑>◡<๑) spacia33_0026

屋根の色が白、ボディは緑で可愛らしいツートンルーフ。

色違いのスペーシアもありました。

specia3322C_0095

家族でこれ一台も4人家族であれば十分ですね、ミニバンに変わる車だなーと感じました。

私はスペーシアのお目目が好みではなくて、丸目が好きです。

たとえばミラココアとか。

miracocoa0067

この間ご紹介しました、ハスラーも丸目でしたよね、そういえば。可愛らしい目が好きです。

ミラココアの写真もちょっとご紹介。

miracocoa_0065

こちらも座席を倒せば、それ相応のスペースが確保されるはず。今の軽自動車って幅はみんな同じですからね~

miracocoa_0069

室内も白がポイントになった、女子向けカラーです。

miracocoa33_0070

運転しやすそうですね!

今回探すにあたって、色々と調べたのですが軽自動車は、今大体サイズはみなほぼ一緒、特に横幅に関しては一律で、定められた制限のサイズいっぱいに作ってあります。

minikurutukubaC_0151

なので、でっかいんですよね。軽自動車1個に絞ろうかという方には、大は小を兼ねるですごく使いでのある車だろうな・・と思いました。

ただ、限られた駐車スペースしかなくて、乗用車との2台持ちを考えている方には、このサイズがネックになるかもしれないですね。車庫証明の際。狭いスペースに置くには、今の軽自動車はとても大きいです。

ともあれ、車は生活必需品、買うに当たっては慎重に、納得のいくものを選びたいですね。

hustler_0010

実は私はガリバーで以前軽自動車を買い取っていただいたことがあるのですが、こちらのいい値で買ってもらたのでとても好印象を持っています、人気車だったこともあるのですが、まさかその値段で買ってもらえると思わなかったので本当に喜びました。

今回は、ガリバーの新しい店舗で新古車(未使用車)専門店を見せてもらいましたが、このつくばのミニクルはインテリアもくつろげるし、とても楽しいです、軽自動車を探しているなら是非行ってみると沢山の車種を見比べられますよ、超オススメです!

在庫を確認して店舗へ行くと確実です→ガリバー中古車検索

ガリバーミニクルつくば研究学園店(茨城県)
ガリバーミニクルつくば研究学園店
【住所】 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3丁目1番地1
【電話番号】 0120-917-354
【FAX番号】 029-851-5715
【営業時間】 10:00 ~ 20:00
【休店日】 03月:未定 04月:未定

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

軽自動車人気新古車ハスラーツートンをガリバーミニクルつくばで見た!口コミ

軽自動車人気新古車があるガリバーミニクルつくば店でハスラーツートンを見た

先週の土曜日、ガリバーミニクルつくば研究学園店がオープン致しました。内覧会へ行ってきて、超可愛い軽自動車@女子向けを見つけてきました!

HUSTLER two‐tone coloring_0015

何を隠そう、いえ隠すこともないですが、私は今軽自動車を探していたところだったので、まさにこの内覧会は、車選定をするのに千載一遇のチャンス!!

この日は、ユーザー目線で内覧会を回ることができたので、超テンション高かったですღ˘◡˘ற

ところで、ガリバーミニクルって何??って思いますよね。私も「ナニ?」って思いました。

なのでざっくり説明させていただくと、

ガリバーミニクル

・軽自動車専門店

・新古車を扱う(未使用車だけど、安い!)

・まるで、アメリカのショップを思わせるような広い店内・超オシャレ!

・まったりできる車ショップという新しいコンセプト

 

なのです、軽自動車をお探しの方は、是非是非行ってみるべき、ガリバー店舗です!

hustler_0010

この日、女性のブロガーも私以外に、何人かいらっしゃいましたが一同、このドピンクハスラーにハートを打ち抜かれていまして、私も買いたい!!と切に思う軽自動車でしたので、たっぷり写真を撮影いたしました。

まず、ハスラーの前にガリバーミニクルつくば研究学園店が、とても楽し過ぎたので写真でご紹介します。

 

実は、ファミリーカー専門店スナップハウスと隣接しています。

 

ミニクルには、ファミリーカー専門店のスナップハウスが隣接していました。

snaphouse_0004

外観は二つに分かれていますが、中はセパレートされていなく行き来ができるようになっています。

この二つのショップは、ミニクルは新古車(未使用車)を専門に取り扱い、スナップハウスは中古のファミリーカーを扱っている違いがあります。

どうやらこの地域は、若い子育て世代が数多くいる地域で、なおかつ人口が伸び続けている地域だとか。

昨今は子供が生まれるとファミリーカー、そして、こどもが大体大きくなると軽自動車に買い替える、もしくは2台持ちする家庭も少なくありません。世間的には軽自動車4割、ミニバン3割ぐらいの時世だとか。

そういった年代が、カフェに来るように寛ぎ、(カフェ利用のみも可!詳細は後述します)なおかつ車を選定できるショップなのです。

minikurutukuba1 Collage

インテリアが超ツボ、なアメリカンでゆったりとした雰囲気。軽自動車は3月13日の時点で、130台(今後増える可能性あり)、ミニバンは70台展示されていて、その中から気に入った車をテラスに移動させて商談できるスタイル。

hustler_0041

車が決まりましたら、VIPルームでご成約、通常のディーラーのショールームでは考えられない、クオリティの高い世界観を持つ室内!車を買うだけでも気分が上がるのに、テンションMAXですよ!繰り返しますが、インテリアのチョイスが素晴らしいのです~~~。ここ車屋さん??と見回してしまいます。

minikurutukuba111_0142

ミニクルのインテリアで寛ぎたいけれど、特に軽自動車を買う予定のない方・・カフェとしての利用は最初の2時間300円払うだけでフリードリンクですよ^^

minikurutukuba0300

営業をかけられることもないので安心です。ママ会などにもどうぞ。

さて。ハスラーの写真をご紹介しますね^^

hustler3321_0269

見れば見るほど可愛すぎる車・・・・大解剖は以下↓

今さら何を言う・・ですが、イマの軽自動車ってほんと大きいな!!

ハスラーは私の射程距離にも入っていましたが、ピンクははじめてみました。そして、良く見るとこのハスラー屋根の色とボディの色が違います!

hustlre_0282

(そして、屋根の上にこんなに大きな荷物を乗せられるんですね~)

屋根の色と、ボディ色が違う車をツートンルーフ車というそうです(MOVE ABOUTを運営するかずにぃさんに教えていただきました、ありがとうございます)

そして、ツートンルーフ車は非常に人気で、新車のころはなかなか手に入らないものなのだとか。ですから中古市場にあるということは、非常に珍しいことのようです。この日は、このハスラー以外にもツートンルーフの軽自動車を色々見ましたよーー

在庫は随時入れ替わっているので、ツートンルーフの車が欲しい場合は、問い合わせてから行くと確実かと思います→ガリバーで検索してから行く! 

ハスラーの内装を見てみましょう。

hustler_0266

hustlre_0235

白とピンクとグレーを基調とした、外観からするとシックな印象。でもパーツがやっぱり可愛らしいですね♡♡♡♡

ドア

hustler3322_0237

hustler3322_0263

後ろ。

hustler_0286

hustler_0028

広い!!広すぎる!!車中泊できちゃうじゃん~!ううううううーーハスラー欲しいなぁ~~

後部座席(ちょっとわかりづらくてスミマセン)

hustlre220283

とにかく、内部のスペースが広いということが私の感想。我が家が今乗っているのはスポーツカーみたいなのなんですが、ツードアで狭いです・・・よっぽどハスラーの方が広っ!!

大きめの道具を持ち歩く人や、チェロや、コントラバスなどの大きな楽器をお持ちで移動が必要とされる方にはぴったりの車種ではないでしょうか??(コンバスは確実に計ってからの方が良いと思いますが・・)

軽自動車でキャンプやアウトドアにも、全くもってこれなら行けそうですね?!家族の人数が4人制限にはなりますが・・

hustler333_0230

ハスラーは、

ハスラーの受賞歴など

・車両のカラーデザインコンテスト「オートカラーアウォード2015」

・カーオブザイヤー受賞!!!

・エコカー減税対象車!

・発電にかかるムダな燃料消費を抑え、さらに動力性能も高める「エネチャージ」

 

などなど、先進性を兼ね備えて、超~~~~~~~~~スタイリッシュな軽自動車です!

HUSTLER two‐tone coloring_0015

女性であれば、十中八九欲しくなるような、そんな軽自動車。まだレアと言われるツートンルーフのハスラーや、その他の軽自動車もミニクルにはありました。

行ったときに確実に見るためには、見たい希望をコミットしておくことが良いかと思います、ただブラ~っと立ち寄ってカフェもありですけどネ。

車種が決まっていたらこちらで検索&登録をしておくと話が早いです。

欲しい車種があるか検索

私がミニクルいいなーと思ったところは、トークが非常におしつけがましくないところでした。実は翌日別な中古車販売店に足を運びましたが、販売トークの煽り方がしつこくて、辟易したところでした。ミニクルのスタッフの方はさらりとしていて、ここのインテリアに感じるような爽やかさがありました。

しつこくしてこないのって逆に買いたくなるな・・と私は感じました。

minikurutukubaC_0151

それにしても、このミニクル。可愛い車がいっぱいで、インテリアもその辺のカフェよりもずっとグレードが高いので楽しめます。お近くの方も、近郊の方も是非行く楽しい~な、今一番HOTなスポットかと思います!

hustler_0010

女性が軽自動車を探すなら、いっぺんに沢山の車種を比べられるミニクルが超おすすめ!

(男性向けのもありましたが、女子向けの可愛いカラーリングの車種が多かったですよ^^)

ガリバー中古車検索
ガリバーミニクルつくば研究学園店(茨城県)
ガリバーミニクルつくば研究学園店
【住所】 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3丁目1番地1
【電話番号】 0120-917-354
【FAX番号】 029-851-5715
【営業時間】 10:00 ~ 20:00
【休店日】 03月:未定 04月:未定

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

薄手ダウンシャツ重ね着アウターオンアウターEddieのレイヤードイケメンスタイル!

薄手ダウンシャツ重ね着アウターオンアウターEddieのレイヤードイケメンスタイル!

今年のアウターの流行をご存知でしょうか?あえて薄めのダウンジャケットをアウターの中にインするスタイル、これって女子の雑誌ではド定番になっていて、私自身も過去記事で書きました、お気にいりすぎる♡トレンチコートを真冬も来たくて、薄手ダウンジャケットをインナーに「アウターオンアウター」で出かけたりしています!

もしかして男子ファッションにもきてますよね?この波・・なんて思っていたら、エディー・バウアー オンラインストアに、超カッコイイアウターがありました!レイヤードスタイルにうってつけ(๑>◡<๑)  icon
icon

上の写真、中に着ているのがダウンジャケット。いわゆるダウンジャケットにありがちな形ではなくって、薄手のシャツスタイルなんです、すっごい新鮮~

薄手ダウンの重ね着と言うと、筆頭に来るのがユニクロの薄いダウンをアウターに重ね着するスタイルですが、エディー・バウアー オンラインストアの、ダウンは、ダウンぽくないスタイルが魅力♡ ありがちじゃないレイヤードの完成です! これほんとかっこいいわ~

本体のみの写真は以下↓ シャツの形をしているので、コーデしやすいです、薄いところも重ね着に適していて超優秀アイテム!

icon
icon
ダウンシャツジャケットicon

冒頭の写真にあげたようなフードのついたスウェットや、フリース内に重ねてもいいし、もちろん気温が高めの時は1枚で着てもかっこいい^^

黒の裏地がグレーで、都会コーデ基本色で、間違いないですね。

レイヤードスタイルの方法あれこれ。

イロチで、赤いダウンシャツジャケットiconもあります。

icon
icon

一見難しそうですが、冒頭の写真のような軽めのアウター長袖ウィンドブロックフードジャケットiconなどに合わせたり、

icon
icon

ネイビーに、レッドはトラッドな雰囲気にアクティブな雰囲気が加わりいい感じだと思います。こういったアイテムと合わせてみたりユーティリティフードジャケットiconのような、ベージュとも相性がよいはずです。

icon
icon

単に、私が好きな色の組み合わせですが(笑)

こういったレイヤードのポイントは

・異素材をあわせる

・首元のスタイルを変える (シャツスタイルにはフードなどをセレクトしたり、テーラードに立襟など)

この辺を間違わなければ、アウターオンアウターのスタイルが違和感なく着ることができそうです。色は、無難なところでモノトーンやネイビー、ベージュあたりの基本色だと自然な感じですかね。

薄いダウンジャケットも重ね着に使うと最強な保温効果を発揮してくれるのですが、実際このiconダウンシャツジャケットiconは、見た目こそ薄く軽そうで中身が頼りなく思えるかもしれませんが、過去記事で書きました、ダウンの指標は、650フィルパワーダウンと、暖かいダウンジャケットの資質が十二分に備わっているのです。

重ね着の良いところは、出かけ先の気温によって、自分の着るものを微調整できるところです、薄手のダウンであれば、バッグに入れてもそれほどがさばりませんし荷物になりません。

何よりも、レイヤードスタイルって暖かく着こんでいるのに、もっさり見えないところも良いのです!

icon
icon

秋口に着ていたものを、冬まで着ることができるし本当に重ね着のできる冬って楽しいです~ღ˘◡˘ற

今日ご紹介したものは、セール品で激安になっていますので、もしかしたらソールドアウトしているかもしれません 念のためにリンクを最後に・・・

薄手ダウンジャケット→ダウンシャツジャケットicon

重ね着にあわせていたのは、以下。

軽めのアウター→長袖ウィンドブロックフードジャケットicon

キャメル色のライトアウター→ユーティリティフードジャケットicon

他にも、おしゃれで実用的な本格派アウトドアウェアたっくさんあります→エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

フィッシングジャケットおすすめエディーバウアー釣用レインウェア防水口コミ

フィッシングジャケットおすすめ
エディバウアー釣り用レインウェア防水口コミ

IMMERSION WADING JACKET221

見てください~ アースカラーがカッコいいこのジャケット。

シンプルですが、ただならぬ佇まいだと思いませんか?

それもそのはず!このジャケットは、ルックスよりもその機能がいい!

まるで顔がよくて恋に落ちた相手が、実は性格もよかった

などという、ご都合主義的な展開を思わせる、信じがたいジャケットの正体は・・・・

 

フィッシングジャケット! 釣り師のジャケットなんですよ^^

icon
icon

小魚持って、めっちゃ嬉しそう・・・ なこの男性が着用しているのは、

エディーバウアーのイマージョンウェイディングジャケット
icon

この笑顔ただの営業スマイルにあらず。

きっと水の中でも快適にすごせる

イマージョンウェイディングジャケットの素晴らしさを体感し喜んでいるんじゃないか?!

こちらのジャケット何がスゴイって・・・その前に。

 

釣りはロマンかコレクションか。

今回ご紹介する、エディバウアーの
イマージョンウェイディングジャケットは、ルアーフィッシングやフライフィッシングをする時着用する防水性に優れた丈の短いジャケットとのこと。

ルアーフィッシングやフライフィッシング??

うわーーーなんか、耳に覚えある~~~

それもそのはず、我が家には釣り師がいまして、よくわからない釣りアイテムが溢れています・・・

最初はリビングに置くのは阻止していたのですが、
いつのまにか浸食しこのような感じに。

そこらじゅうに脈絡なく置いてあります。

immersionew99021Collage

コレクションの一部だと思うのですが、こんなに同じようなものばかりあってどうするのだろう・・との疑問が浮かぶようでは釣り師のパートナーとして失格。

そもそも女だって、数え切れないほどのバッグを集めたり(←自分)するしね!

本人にとってはひとつひとつが違った魅力に満ち溢れたもののようで、
日々新たなるパーツやアイテムが増殖し部屋に満ち溢れていることも付け加えておきます。

こうなってくると、川でロマン・海でハードボイルドとかどうでもいいんじゃないの?!と思わずにはいられませんが、どうやらこのコレクションも含め、釣りのロマンなるものを体現しているようです(完)

とは言いましても、釣り師は走り屋よりも趣味としてはローコスト・安全、パートナーにするなら健全で好ましいと感じます。おススメです。ポイント10倍です。

ちなみに、うちは釣り師で筋金入りの走り屋。
三平かつ藤原拓海という最強キャラの伴侶です・・・

 

ウェザーエッジ エディバウアー独自の呼吸する素材

誰得と思われる、前振りが長くてすみません。

アイテム好きなフィッシャーのためのジャケットなんデス~
ってことを、分かってほしくて・・・・勇気を出してコクりました!(結果はいつも雨)

さて、本題ですよー!少し長いですが最後までお付き合いください~

イマージョンウェイディングジャケットは、まず素材が素晴らしい。
まるで呼吸しているかのような、

「雨水を防ぐ機能/防水性」 と 「湿気を透して発散する機能/透湿性」

この相反する機能を一つの素材に持たしてしまったところなのです。

 

すごくガードが堅い女子かと思いきや、実は奔放~みたいな生地(どんな生地!)

ま、得てしてそういうもんですよね。モテ女の基礎のキです。

 

wetheedge33211

話が逸れましたが、レインウエアで有名なゴアテックスも

同様の機能があるので、ご存知の方は想像がつくかと思います。

「ウェザーエッジ」は透湿防水機能を施した商品の総称になります。

表地はコーデュラナイロンになりますが、

ラミネート膜とトリコット素材が一体化したものになります。

表地に耐久性に優れたコーデュラナイロンを使用した、

3レイヤーの透湿防水素材です。

この機能により、思わぬ体温の低下や、蒸れることによる不快感を防ぐのです。

ちなみに生地のアップ、撥水加工がされているので水をはじき、万が一浸透するような事態があっても内側の透湿防水素材がカバーしてくれます。

 

hasui12

以上、長々書いちゃいましたが、端的にあらわすと

蒸れずに撥水! 

略せば MH 。モンハンと関係あるのかと思いきや、まったく無関係な、そんな生地なのです・・・

 

イマージョンウェイディングジャケット詳細&着画

最後の章では、細かなこのジャケットの仕様について、ご紹介いたします。

まず、防水!ということをうたっていますが、冒頭の写真のように入水可能ですが、屈むと腰回りから水は入ってしまうことはご了承ください。なので、 使用方法ですが、フィッシングパンツやウェダーパンツ(脚付きの防水パンツ)の上に羽織るようになります。

himoeddelie1

腰回りのところに、ドローストリングがついています。

素晴らしいのは徹底した、防水仕様のパーツたち。

まずは止水ジッパーをご覧ください。

eddiebauer44335

前の開口部と、胸ポケットですが、こちらからの浸水を防ぐべく、止水ジッパーを装着。

拡大してみると、普通のジッパーとは違って、上からコーティングしてあるようなそんなイメージ。確かにこれだと浸水しそうにありませんね。ファスナーの黒光りっぷりが鉄壁な止水を容易に想像させます。

eddiebauer

こういったファスナーははじめてみましたので、感動しました。

また、胸ポケットの下には、ベルトがありまして、そこに様々なアイテムをとりつけることが可能になっています。なんといっても釣り師は道具が溢れんばかりにありますからね。これでも足りないぐらい?!

eddiebauerfront22111

また、縫い目、これも浸水の原因の一つですが、内側を見ますと、暖かなフリースばりもさることながら、縫い目一つ一つが、入水しないような処理が施されています。

eddiebauerr66554

内側の全容は以下

eddiebauerin11

内ポケットもありますね。

また肝心の袖口ですが、こちらにはウェットスーツに使われる、ネオプレンで水の侵入を最小限に抑えています。

1DSC_0461

面ファスナーで更に調整可能なので、お好みのサイズに。

1DSC_0458

また、背中の部分にDカンがついていまして、釣りに使う網タモをさしておけます。

eddiebauer09899

これであなたも釣りバカのハマちゃんに?!

フードは邪魔な場合は、襟の中にインできます。

eddiebauer121211

フードがないと、またすっきりとした印象になりますね。

実際に、エディバウアーきっての池様 に着用していただきました、このジャケットは動きやすさなどを考慮されたパターンで、丈はどちらかというとショートです。

eddiebaueCollage

動きやすさ・・といったことを、どのように商品化させているかといいますと、エディバウアーは創業者自身がハンティングやフィッシングを趣味としていましたので、自分が使いたいと思う商品を試作・試用しその作業を経て販売を創業当初から行っておりました。

そのこと自体が男のロマンよね~!

いいな~私も創業者になって好きなもの作ってみた~~い!(←その心は野望と書いて無謀と読む。)

という、私のささやかな夢はさておき。

 

エディバウアー創業当初のスピリッツは今も変わることなく、

フィッシングシリーズは現代のエキスパートたちによって、企画され、
テストを繰り返すことで、生み出された、

エディーの精神が生きづく商品です。

・・・とのことでした^^
アウトドアの本場アメリカで、100年近く愛され続けているEddiebauerは、

日本に上陸してから今年が20年の記念すべき年。

そんなアニバーサリーイヤーにふさわしい、素晴らしい機能を持つジャケット。

我が家には無類の釣好きがいるために、こちらのジャケットの説明を聞いて、非常に親近感を感じました。

以下の公式動画を見ると、釣り好きではなくても釣りをしたくなるだけではなく、このジャケットの魅力にハマります。

アウトドアファッションは一昔前と違って、街中で来ていても違和感ない、それどころか下手なデザインのジャケットよりも、機能美が目をひく、エディバウアーのスポーツショップシリーズ。

IMMERSION WADING JACKET221
イマージョンウェイディングジャケット
icon

何事も、「見た目が大事」とは言いますが、中身もないと長い付き合いはできないものです。

アメリカの釣り専門誌「アメリカン・アングラー」で「GEAR OF THE YEAR 2014」も受賞したイマージョンウェイディングジャケットは、着てよし・見てよしのエディバウアー一押しのジャケットです。

ほんとかっこよかった!

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

商品詳細→EDDIE BAUER
夏のセール開催中。
<公式>エディー・バウアー オンラインストア SALE おすすめアイテムをセール価格で

 

おしゃれ傘丈夫そう!雨にゴッホが映える傘アートを日常にMoMAデザインストア

おしゃれ傘丈夫そう!雨にゴッホが映える傘
アートを日常にMoMAデザインストア
The Starry Nightkasa896

ニューヨークの近代美術館 MoMA
の公式ミュージアムショップである
MoMAストアで、
大プッシュされていますしゃれた傘であります。

絵が好きな方なら、上の写真の一部でも
誰が書いたものか一目でわかりますよね。

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh、1853- 1890)

の、有名な作品 「The Starry Night」 を
モチーフにして作られました、割と大きめな

φ100×L86,(親骨)L60  470g

アンブレラです。(当レビュー記事は商品の提供をいただいた上で執筆しております。)

The Starry Nightkasa1

届いたときはただの紺色の紳士物傘
のようだったのですが、傘を開くと、

エネルギーに満ちたタッチの星月夜が、

実際の空に広がる様は、日常の中に贅沢にも、

ゴッホの情熱を感じる時を贈り物して

くれたかのようです。

 

しっかりとした作りの傘。二重仕立て。ゴッホの傘で、雨の日も楽しく !

傘というと、表側に柄があったりするものですが、
この、MoMA スターリーナイト アンブレラiconは、
開いた内側に、ゴッホの代表作である、星月夜が広がる
という、何とも粋なつくりで、男性でも抵抗なく
持てそうだとかんじました。

傘の骨組も、頑丈そうな作りでした。

The Starry Nightkasanohone1

開いたときに、ばねが強くて
また骨組みも2重の部分があり風への抵抗力が
ありそうな感じです。

ボタン開閉タイプの傘ではなく、手動で開閉しますが
あけるときは、上のほうまで上げていくと、ばねの勢いで
ブワっと上がります。

布が二重仕立てになっていて生地に厚みがありますね。

The Starry Nightkasanimai1

デザイン的に日傘としても(素材も日傘としていけそう)
使えそうな傘なんですよ。

11momaumbrella5

まいておいてあるときには、
まさかこの傘の内側に、ゴッホの秘密があるなんて
ちっとも感じさせないほどの、シンプルさ。

紳士物のどこにでもあるような、ネイビーの傘。

 

だけど、ストラップをほどくと・・・見覚えのある、
あの肉厚なタッチの色たちが、目に飛び込んでくるのです。

umbrellastarrynightumbrella221

こうやって、のぞくだけでも
ただならぬ光景が、奥底にあることを感じさせる傘。

どうして、アンブレラとゴッホが出会ってしまったのか・・

その辺のところはMoMAのみぞ知る・・なのですが、

名作を雨の日に持ち歩き、それを
誰に邪魔されることなく楽しみ、永遠に変わらない

スターリーナイトのパワーを雨の日に
思う存分味わうことのできる傘です!

The Starry Nightkasa1

折りたたみもあります

 

こちらの傘の詳細はオンラインで!→ MoMA スターリーナイト アンブレラ
icon

11momaumbrella789036

ニューヨークで20年のベストセラーの
傘はコチラ MoMA スカイアンブレラ
icon

icon
icon

1992年に伝説のグラフィックデザイナー、
ティボール・カルマンとエマニュエラ・フラッティーニ・マグナッソン(EFM Design)が
シンプルなアイディアを形にし、モマ デザインストアが発表したそうです。

傘と一緒に長靴も・・
HUNTER長靴記事はコチラ→ 流行手帖

 

MoMAのアイテムをピックアップ記事は
こちら → ウィスキーストーンなど父の日に

 

リンクシェア アフィリエイト