ブログ副業/副収入で詐欺にあわない「正しい方法」はこの本を読んで!

「ブログ 副業 方法」

で検索すると、以前よりは減ったものの、まだ「情報商材」が1ページ目に出てきますし、

年金生活者向けの便利な節約副業情報サイトかと思ったら、巧みに誘導されて高額な情報商材を販売しているサイトもあります。

しかしながら、それらの情報商材で扱われている情報は対価に見合うものなのでしょうか?

実は、ブログで副業するための情報を得ることは、高額なテキストや塾がなくても実現できるのです。

ただ、情報を得るためには「時間」がかかります。副業/副収入を考えている方は、

本業があるため「使える時間が限られている」

はずです。

悪人だろうが善人だろうが、一日の時間は人類みな平等の24時間。

ブログで副業を行い副収入を得る方法は、ネット上に無数に転がっています。

しかし、

情報の精査をすることは、初心者には困難で、正しい情報にたどり着くまで時間がかかります。

そこで、正しい「アフィリエイト」の仕組みを説明した書籍を読み、

副業で収入を得るための道筋を短時間で得る

ことをお勧めしたいです。

鈴木利典さんの著作「ブログの書き方講座」を本日はご紹介しますね。

この本は信頼できる著者による「ブログ副業の入門書」で全国の書店で手に入れることができる安価な本です。

まずは、何故この「ブログの書き方講座」を勧めるのか、その背景からお話いたします。

ブログ副業で副収入 たどり着いたのは情報商材サイト 詐欺かも?と疑ってみる

もう10年も前、子供が小さかった私は在宅でできる仕事を探していたのですが、データ打ち込みなどの業務は単価が驚くほど低く、失望していました。

そこで「初心者なりの検索」をするわけですが、見事に情報商材のサイトに引っかかったのです。

「ほったらかしで稼ぐ」「3か月で○○稼げました」「伝説の○○さんのセミナー」

などの煽情的な文面で彩られたペラページ(1ぺージのみのサイト)や、それらの商材をレビューしているブログなどを読んで、つい商材を買ってしまいました。

幸いにも元手がなかったので、1万円のものを買い、しかも「これは違う?」と気づけたので被害は最小限に食い止めることができました。

この話、1万円だったからまだよかったですが、30万円もするような教材だったら泣くに泣けません。

これらの教材は最初安く感じますが、次買う教材はホンモノかも・・という叶わぬ期待を抱き続けて芋づる式にお金がなくなっていくのだと思います。

繰り返しますが、副業をブログで行い収入を得る方法は、いくらでもネット上にあります。
しかしそれらの中から正しい情報を得ることが初心者には難しいということです。

よくある報酬成長グラフや広告会社の報酬管理画面の証拠画像などはいくらでもフェイクを作成できるので、そのような情報を掲載している人が信用できるかと言ったら決してそうではありません。

私はある程度稼げるようになるまで、7年近くもかかりました。その原因は一重に情報を取捨する能力がなかったからです。

けれどブログを始めたころに「ブログで副業するための正しい情報」をまとめ、編集・校閲された書籍があったなら

多分、不器用な私でも7年はかからず3年ぐらいで済んだと思う。器用でカンが良い人であれば、この鈴木さんの本を読んで

実行し、試行錯誤していけば1年で目標を達成できるかもしれません

過剰な期待をしてしまうと危険なので付け加えておきますが、それだけセンスのある人は稀です。

しかし確実に言えることは、鈴木さんの本で得た「正しい知識」があれば

気長にトライ&エラーで継続し

結果はついてくるということです。

ブログで副業をするために大切なことは正しい方法で「始めること」そして「続けていく」こと

鈴木さんの本は、アフィリエイトの仕組みから、実際にブログを書いていくうえでの細やかな注意点が順番に掲載されています。


(鈴木さんの出版パーティーにて)

非常にボリュームが多いため「完読するのが難しそう・・・」となり積読になってしまうような危険性を感じた場合、ブログ経験者であれば興味のある章ごとに読んでいくのもよいかもしれないです。私は活字中毒なので最初から最後まで読みましたが。

全くこれから初めてブログで副業をする方は、この本に書いてある知識はどれも必要なので、最初の「アフィリエイト」とはという章から順に読み進めてみてください。

そして、一番肝心なのは

実際に手を動かしていくということです。

副業として成功させるには、

継続することがカギになりますが、

継続するためには

始めなければいけないのです。

当たり前のことと思われるかもしれませんが、殆どの方がこの「スタート」を切るということが一番ハードル高く感じ躊躇する点だと思います。

鈴木さんの「ブログの書き方講座」の2章のセクション015から、ブログサービスの紹介が書いてありますので、ここまで読みましたら(最初から読むと46ページ目です)

是非、ブログを立ち上げてみてください。

ちょっとずつでいいので、情報を発信していく。

インターネットは人間の物理的な制約を文字通り取り払ってくれたので、それまでリンクすることのなかった、人や情報が繋がるようになりました。

それは、ネットへの発信が、その人の収入だけではなく

世界さえも広げてくれることを意味しています。

ブログでは全ての人に備わる希少性を武器に発信しよう

ブログを行う上で、特別に秀でた才能や、美貌、財力などの特定の個性は必要がありません。

全く等身大の状態から始められるのが良いところです。

鈴木さんは本書の中で「希少性を掛け算したものがその人の個性」と書いています。

私は周囲からはいつも家にいる主婦とみなされているでしょうし、それが私です。ですが、自分の属性を細かく見てみると・・・

北海道出身×湘南在住×子供が3人×主婦×専業アフィリエイター×鎌倉御朱印好き×ガジェット好きでもある。

これと全く同じ属性の人って・・・・

ほぼゼロじゃないかな??と思います(笑)いたら友達になりたいですw

そう考えると、どんな人でも等身大で

希少性=個性 があるってことですね。

「ブログの書き方講座」を読んで副業/副収入はクリエイティブで楽しい

是非副収入を副業で得たいという方は、鈴木さんの「ブログの書き方講座」を読んで、

読みながら常に手を動かし実践してください。

私もこれまでの失敗談を巻末に載せていただきました。是非、反面教師として参考にしてみてくださいね( ;∀;)

はじめてみれば、すべてが周りだします。

最後に・・・・

鈴木さんが信用できる理由

補足的に、なぜこの本を私が勧めるのか。内容はもちろんなのですが、鈴木さんのお人柄や実績も大きいです。

鈴木さんは実績としてのサイト報酬を晒すようなことをしていませんが、サイト公開をしていますので、同じ業種をしている人がみれば売り上げの規模は想像がつきます。

また、サイトで成功を納めたり、本を出版したりと活躍の幅を広げていますが、

人を見下したり区別をしたりしない方です。

インターネットでいろんな人を見てると、結構これって難しいことなのかな・・・って。

鈴木さんがいつか話しているのを聞いたのですが、

相手が誰であっても得ることがあると。

「ブログの書き方講座」にある

『個性=一人一人の希少性』

という話に繋がりますね。

鈴木利典さんの「ブログの書き方講座」以外の著作

鈴木さんの「ブログの書き方講座」の前作である

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイトも、オススメできるハウツー本です。ブログの書き方講座よりもページ数的にコンパクトですが、抑えるべきポイントを網羅しているのでこの本もおすすめですね。

おまけ、管理人の初期のブログのスクショ

ここまで読んでくださった方におまけの章です。これからブログを始める人も勇気が湧く、当サイト管理人が書いた最高(さいてい?)の記事をご覧ください。

10年前、ブログを始めたころの私のサイトです、無料ブログ。黒歴史な驚くべきコンテンツで草。

↓↓↓ここからスクショ↓↓↓

全く知識を持たず、書いていることが今見てみるとよくわかります。

ホームページビルダーの紹介かと思いきや、ただのボヤキで、しかも何故か下の方に電動自転車の広告を貼っていました(笑)

我ながら、このまとまりのなさに脱帽です。

鈴木さんの本を読み、実践をする方は、私のような回り道はしないはずなので大丈夫ですよ!

電力自由化エネルギー系新電力で節約をする方法。昭和シェル石油電気のメリット

電力自由化がざわついている今日この頃ですが、今日はエネルギー系新電力の『昭和シェル石油』の電気とガソリンコラボの節約を最大化する方法とメリットお伝えしますぞ!

11freedenryoju10921

昨年度よりジワジワと広がってきた、電力自由化情報。自由化という言葉が大好きな私は当然のように着々と本を読んでザルのような頭に知識を入れようと頑張ってきました。

しかし目の粗い私の脳みその中に残った、電力自由化の節約に関わるエッセンスは購入した書籍代金を返して下さいーー!!とムンクばりに叫びたいくらい

電力変えたぐらいで月額料金はそれほど変わらない

という冷徹な事実でした(笑)いえ、実際はあらゆる方法を組み合わせると節約の度合いは最大化されるんですけど、この月額料金における逓減率を知った時にはまさに肩すかしを食らったかのようでした。

denki38921167

だけどここで電力自由化への期待を撤退させるには私の中の何かが壊れそうなので、更に電力自由化を調べていきついた答えが、先ほど書いたように

電気だけではなく関連サービスをコラボさせることで充実した節約額を導き出せる

ことだったのです。

それでは、ようこそ。電力自由化の美味しいところに迫る『昭和シェル石油の電力』の紹介記事へ。

電力自由化って簡単に新電力へ変えることができるの?

電力自由化と言っても一体何をするのだろう、とわからない方もいるかと思うので、あまり面白くもなんともない話ですが、お決まりの前置きと言うことで昭和シェル石油の電力の紹介の前に新電力開通の方法を書かせてください。

denryokukaitu_V

まずどこも流れとしては一緒なのですが

①供給エリアの確認
②現在お使いの電力会社の検針票を用意
③乗り換え先の新電力のシュミレーションに検針票を見ながら入力して適切なプラン確認
④ネット(Web)で申し込み⇒検針票の『地点番号』『お客様番号』が必要。
⑤受付完了メール受領⇒契約開始予定メール連絡
⑥スマートメーターの設置工事(立ち会いはいらず)

恐らくこれだけだと思います。開通期間についてはどのくらいかかるかはそのメーカーの申し込み状況によるとは思います。

何か難しい作業や、大がかりな工事がるわけでもなくむしろ何もなくてつまらないぐらいの出来事しか起こらないのに、電気の供給会社が変わるっていう・・

そこで心配事も出てきますよね?電力はインフラ。停電は文明の利器に慣れ切った人間にとって恐怖以外の何物でもありません。

新電力に変えたら停電するのでは?そんな疑問もわいてくるかもしれません。

 新電力に変えても停電しない?保守はどうなるの?

私は格安スマホのサイトも運営しているので、この手の『安いものに変えたら、とんでもないサービスになってしまうのでは?』という思いを抱く非常に慎重な消費者がいることもよくわかっています。

新電力も一応安いという触れ込みだし、安かろう悪かろうじゃないだろうね?と疑心暗鬼になる気持ちもわかります。

まず代表的な新電力に対する質問で

新電力に変えたら停電が起きるのか?

これに対する答えを、昭和シェル石油の『ガソリンが10円/L安くなる電気』の問い合わせからまとめると

・電気の品質や信頼性はこれまでと変わらないので停電のリスクはあがらない。

・理由は電力の自由化後も電線などの送電設備は今までと同じものを使用し、送電事業は一般送配電事業者が引き続き行うから。

また、トラブル時の保守サービスも、新興の電力会社はどうなっているか不安に駆られる要素でもあります。

トラブル時の対応は新電力はどうするの?

・昭和シェルが発電した電気は他の発電所の電気との混合。発電所の違いは家庭の電気に影響しない。

・昭和シェルの発電所が停止した場合、他の発電所から電力を融通するので、昭和シェルの電気だけが停電することはない。

・停電した場合の連絡先は送配電設備を管理している東京電力に従来通り問い合わせ可能

1shelldenkidenki

以上の内容が、昭和シェル石油『ガソリンが10円/L安くなる電気』の説明に書いてありました。これを読めば新電力と言っても、供給の体制も整えられていて保守もあるし安心感がありそうです。

保守サービスや疑問のQ&Aは公式サイトにあります⇒昭和シェル石油

では、実際に昭和シェル石油の『ガソリンが10円/L安くなる電気』の割引率を最大化する方法をご紹介しましょう。

 昭和シェル石油のガソリンが安くなる電力を更に安くする方法

割引の段階は昭和シェル石油の公式サイトから引用させていただきますと毎月600kWh使用しているご家庭であれば、月々600円~800円ほどお安くなるようです。安くなるのは電気料金の月額ですね。

showashellskiyu3322

またガソリンが10円/L安くなるので、使用量によって最大1年間で12000円安く上げることも可能なようです。

そして最後の飛び道具として出てくる虎の子がシェル スターレックスカード です。このカードがあるとハイオク最大13円/Lになり、電気のセット割と合わせるとハイオク23円/Lとなります!

はっきり言ってこのシェルスターレックスカードを作らないと、わざわざ昭和シェル石油の新電力に変える意味がないですね、シェル石油の電気で節約度を最大にするためには、このシェル スターレックスカード を作って電気の契約時に登録すると

年間最大で27600円も浮くのです。

電気の月額料金の割引とは別で!

車に乗る家であれば、これって電力自由化で選ぶチョイスに入る新電力だと思います。もしくは車にハイオクガソリンを使う走り屋さんのご家庭にもオススメ。27600円でパーツが買えますね。



うちはハイオクの家なので、このシェル石油の電気はかなり魅力的です!

こういった節約をバカにする人もいますが、手間を惜しまず固定費を減らしていくことは家計を無駄なく回していくのに必要なことです。

いつまでもあると思うなこの生活。

私は肝に銘じて節約道を極めていきたいです!

■昭和シェル石油の電気で節約する方法■

シェル スターレックスカード
シェル スターレックス ゴールドカード

クレジットカードでガソリンを買うことで、最大限の節約効果が生まれます。


もちろん乗り換えてもこの記事で書いたようなシュミレーションの環境であれば若干お安く電気が使えます。でもやはりやるならサービスを統一することが、本来の電力自由化のだいご味を味わえるはずです。

昭和シェル石油の電気はコチラ⇒昭和シェル石油