旅行はロケ地めぐりがオススメ!ふるさと甲子園で感じたこと

旅行先でロケ地めぐりをすることがオススメです。

旅行の目的としては、かなり面白いはず

と今回秋葉原で行われたふるさと甲子園に行って感じました!

hurusatokousien3_7122

ふるさと甲子園はロケ地の30都府県の55地域が一堂に集い、ご当地グルメを来場者に提供するイベント

2016年は8月27日に秋葉原UDXにて開催されました。

私は映画が大好きです、家ではdtvをクロームキャストで視聴、シアターでは昨日も『君の名は。』を、夏休みの締めくくりに見に行きました。


良い話でしたが、キラキラ眩しすぎて、人生の酸いも甘いも味わい尽くした私には、シン・ゴジラの方があっていました(笑)


・・・コ・・コワイ(汗)

さて、私は学生の時は歴史の傍ら、映画論の授業をとり、社会人になってからは、映画好きが高じて、一時期は夕張ファンタスティック国際映画祭にかかわった仕事をしました。

夕張は北海道の中でも財政破たんした過疎地として有名ではありますが、住んでいる人も、訪れる人もこのうえなく魅力的な人ばかりです。

そして、こんな小さな町にも有名なロケ現場があります、それは高倉健主演の『黄色いハンカチ』の撮影場所です。

知っている映画やドラマのロケ現場に行くのって楽しいです。この『黄色いハンカチ』のロケ現場も、映画の名シーンを彩っただけありまして、絶景なのです。

映画やドラマなどの映像作品は、ひとつひとつのシーンを心に残すために、厳選したロケ現場をプロが選んでいるはずですから、旅行先でどこに行くか素人が迷う場合、映画のロケ現場へ行くことは、間違いのない選択肢になります。

そんなにロケ現場ってないんじゃない?と思ってしまいますが、ほぼ全国各地にロケ現場があることを、今回ふるさと甲子園に行って改めて認識しました。

kiryu33227034

いくつか写真が撮影してありましたので、ご紹介しますね。

ロケ地めぐりオススメ場所!ふるさと甲子園で知った数々のロケ現場

ふるさと甲子園では様々な市町村が、自慢のグルメとロケ現場をアピールしていました。

2016年の映画・ドラマで言いますと、土屋太鳳ちゃんの『カッコウの卵は誰のもの』や、

(↑全国ロケ地ガイドLOCATION JAPAN (ロケーション ジャパン)

渡辺謙さん、宮崎あおいさん、広瀬すずさん、妻夫木聡さん、綾野剛さんら豪華キャスト出演の問題作『怒り』

 

『愛した人は殺人犯なのか?』

衝撃的ともいえる、テーマの『怒り』はかつて映画『悪人』でタッグを組んだ原作吉田修一監督李相日のタッグによる作品です。

これらのロケ現場になっているのが、千葉の勝浦市です。

renaiun1_7052

ふるさと甲子園では、上の写真の神主様が祈りを込めたジュースを頂きました!パワージュースでしたよ!(^^)!

ここ勝浦市は、有村架純主演の『夏美のホタル』のロケ現場でもあるようです。

夏美のホタルは、千葉の山奥にある「たけ屋」を舞台に描かれる、ひと夏の物語。

つつけばまだまだロケ現場が出てきそうな勝浦市からは、カツオのフライもサービスで頂きました。魚介が美味しいところは、ロケ地巡りだけではなく、一粒で二度美味しい旅行先ですね。

katuofri1_7056

その他、ハヤシライスが美味しかった岐阜県 / 恵那市の『えなハヤシ』

enahayasi_7002

恵那市のロケ現場は、役所広司さん小栗旬さん主演の映画『キツツキと雨』

この映画は数年前のものですね、見たことがないので調べたら、

以下公式より引用

小さな山村を舞台に、不器用で頑固な木こりと気弱な新人映画監督が、映画の撮影を通して心を通わせ、お互いに成長していく様を温かく描いています。本作は、第24回東京国際映画祭で審査員特別賞を受賞、また第8回ドバイ国際映画祭では、最優秀脚本賞と最優秀編集賞、さらに主演の役所広司が最優秀男優賞を受賞

だそうです。

アニメのロケ地も外せない旅行先!

あと、アニメのロケ地も外せないですね。

著名なところをあげておくと『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台静岡県沼津市。

numadushi7010

lovelive323

ロケ地めぐりというか、聖地巡礼でしょうね。

実はこのふるさと甲子園では行きたい街に投票するイベントがありましたが、栄えある

『行きたい街ランキング1位』はこの静岡県沼津市。

恐るべしラブライブパワー。

というか開催場所が秋葉原だからこその投票数?

love17015

アニメの舞台も見ているうちに行きたくなりますよね~!

我が家はガルパンがヘビロテしてた時期があり、大洗は聖地なのですがまだ巡礼に行っておりません。

Panzer vor!!

沼津市以外にもアニメの舞台ありました。

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のどら焼きを販売していた埼玉県 / 秩父市。

anohana7035

いつものどら焼きもお気に入りのアニメの包装だと一味違いますね。

ロケ地巡りを旅先ですすめる理由は?

今回、ロケ地巡りを旅行先のアクティビティとしてオススメした理由は、

映画やドラマ、アニメの舞台になっていたところを訪れてからまた作品を視聴すると、臨場感を持ってシーンを体感できるからです!コレ本当。

 

aozoraale1020

自分が実際に見たことがあるものを、映像の中に見出す体験は感動を新たにしてくれますよ

お気に入りの映画・ドラマ・アニメのロケ地巡りはオススメなのデス。

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!

スターウォーズフェアでR2-D2冷蔵庫を見た@二子玉川蔦谷家電12月30日まで

STAR WARS フォースの覚醒 はもう見ましたか?!

スターウォーズフェアでSTAR WARSの人気者R2-D2の冷蔵庫予約会(現在終了)が行われていました、場所は最近アツイ二子玉川、大好きなT-SITE蔦谷家電にて!

starwarss1184

スターウォーズ展は年内12月30日まで行っております。

蔦谷家電の暖色灯が美しい、インテリアの中に見事溶け込んだSTAR WARS。映画を観終わった後の余韻に浸りに、はたまた映画を観る前の予習として気持ちを高めるのに最適なスターウォーズフェア。

今年、代官山の蔦谷から始まり、函館・梅田などをまわりグランドフィナーレを二子玉川蔦谷家電で迎えています。

starwars3331200

世界観を損なわないように、レアなスターウォーズグッズが所狭しと置いてあり、R2-D2の冷蔵庫はデモンストレーションも行っていました。

一体どんなものがあったのか、まずは羨望のまなざしで見つめられていた、R2-D2冷蔵庫についてご紹介をしますね!

r2d29063310

冷蔵庫って言っても、ペットボトル4本ぐらいしか入んないんだけど(笑)

まぁ、隠し技も持っているR2-D2なので、見て下さいね。

R2-D2冷蔵庫は100万円近いけどファンならその価値あり?!

展示デモンストレーションしていた、R2-D2は、映画で見たままと思えるサイズ感等身大スケールでした(937mm×640mm)

R2D2_1208

動きもスムーズで手元のリモコンで動きます。R2-D2冷蔵庫は充電式で満充電後約2時間走行可能。消費電力48Wです。

またR2-D2移動型冷蔵庫としてだけではなく、プロジェクターとしても使うことができて、アンドロイド端末の画面を投影することが可能です。頭上からビームのように動画や静止画などの様々なビジュアルを壁に映し出してくれます。

r2d288813

【アンドロイドver4,2以上に対応、iPhone未対応】以下はミラキャストを使ってスマホの画面を投影しているところです。

R2D223

ただのプロジェクターなのですが、R2-D2が投影しているとあたかもホログラムのようです。幻想的でかなり面白い光景。

スペックは以下の動画でご覧ください。

他にスターウォーズ展でディスプレイされていたものは・・・・以下でご紹介します。

パソコンも掃除機もヘルメットもスターウォーズSTAR WARS

割と広いスペースに様々なスターウォーズのグッズが置いてあったのですが、はじめてみるグッズばかりでした。

LUKE skywalkerx-wing pilot

ルーク・スカイウォーカーのXウィングパイロットヘルメットがあったかと思えば、

ヒューレットパッカード1000台限定のスターウォーズノートパソコンby hp(以下テキスト引用部分hp公式サイトより引用)

1,000点を超えるスター・ウォーズのレアな壁紙、スクリーンセーバーやコンセプトアート、最初の三部作のストーリーボードなどを収録。通常のシステム音の代わりに、R2-D2の声やライトセーバーの音など、スター・ウォーズ独特の通知音に設定可能。銀河標準語 オーラベッシュ・フォントも搭載。

hppcstarwars2

銀河を恐怖に陥れる、ダークサイドデザイン。
激しい戦いを彷彿とさせるバトル・ダメージパターンを施した、銀河帝国が息づくスペシャル・エディションノートPC。

第6世代 インテル® Core™ i5-6200U プロセッサー、メモリ8GB、15.6インチワイド・フルHD 非光沢ディスプレイ(1,920×1,080)価格は129,600円~ その他スペック詳細は公式サイトに記載されています・・・公式ヒューレット・パッカードicon かっこいいマウスもありました。欲しいなぁ。

starwars89333227

ヒューレット・パッカード製スターウォーズノートパソコンの隣にはストーム・トルーパーとC-3POのACチャージャー 充電器2A 。充電中に目が光るとか。

starwars3333277

この時置いてなかったのですが、ストーム・トルーパーとC-3PO以外にもダースベイダーのACチャージャーがあるんですよね。

必要ないけど3つ欲しくなる(笑)

その他にSTAR WARS掃除機や、

IMG_starwarscleanerrr1198

スターウォーズ本はもちろん

starwars33344_1204

レコードプレーヤーのスリップマット、・サイズ 直径:288mm、センターホール:6.8mm・素材:フェルト

splitmat3333

壁に飾るキャラクターキャンバス画ありました。

starwars4443ollage

どれもこれも完成度が高く、そもそもスターウォーズ自体が素晴らしいデザインの塊のような作品なので、インテリアとして非常に親和性を感じました!ここでご紹介したものは展示品の一部になります。

そして、デモは終わってしまいましたが、BB-8のデモもありました。

スマホやタブレットにアプリを入れて、かわいらしいBB-8を操るのです。ラジコンのようにうまく操作はできません、何故なら、目が向いている方に進んでいくのですが、この目の方向がクルクル変わってしまい、なかなか難しいです。

bb-8333

ともあれ、夢を体感できるフェアとなっていました。2015年12月30日までの開催となります。冷蔵庫もBB-8ももうデモはしていないと思いますが、その他の展示品をみるだけでもとても楽しいに違いありません。そもそも蔦谷家電自体が一日いても飽きないし、そこかしこにドヤラーがいるドヤリングサンクチュアリ。

是非年末に二子玉川に足を運ぶ際には、蔦谷家電のスターウォーズを見て下さいね~!

蔦谷家電
東京都世田谷区玉川1丁目14番1号二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
TEL 03-5491-8550

1F:【BOOK売場およびスターバックスコーヒー】 7:00~23:00  【家電売場】 9:00~23:00
2F:【全フロア】 9:00~23:00

かなり早い時間から営業していますね。スタバでは7時からドヤれます。

お台場夢大陸2015ワンピースのレストランバラティエ行ってきたよ

お台場夢大陸に行ってきました~~!!

odaibayumetairiku0421

失礼ながら、全く期待していなかったので心から驚きました!子連れで行くと沢山楽しめる場所が~~!大人でも十分楽しめますよ、正味3時間半しか居られませんでしたが、正直その時間だけでは全然制覇できませんでした!

目的は、楽天モバイルのhonor6 Plusを見たいがために・・だったのですが、

honor6pluss72
(記事は別サイト→オナーシックスプラス記事

せっかくの夏休み、こどもがテレビ局を訪問してみるのも、後学のためになるかもしれないと連れて行きましたが、とても楽しめたようです。

お勉強を期待していくと、あんまりそういう要素はないんですけど(笑)

あ、アナウンサー体験などは、女の子は楽しいでしょうね。ひたすら規模の大きな夏祭りといった感です。

odaibayumetairiku2015

たまには何も考えず、楽しめる一日があってもよいのではないでしょうか。

我が家の目的は、ワンピースのレストランと、

楽天モバイルのhonor6 Plusと、

honor6plus44430598

スバルのアクティブライフスクエアのキッズサーキットでした!

impreza20157odaibayumetairiku

結果から言うと全ての目的は果たせませんでしたが、楽しかったです。

ではワンピースのレストランバラティエの紹介の前に、かいつまんでお台場夢大陸をご紹介しますね。

目ざましテレビでのお台場夢大陸人気ランキング

お台場夢大陸では、めざましテレビのスタジオを見ることもできました、毎朝見ている場所が目の前にあるって不思議でしたよ。

studio0521

そして今朝のめざましテレビでも、お台場夢大陸が取り上げられていましたが、お台場夢大陸で発表されていた人気ランキングの場所は、

居酒屋えぐざいる

②めざましライブ

③ネプリーグ トロッコアドベンチャー

④VS嵐 コロコロバイキング

⑤アクアガーデン

だそうです。この中で、無料で楽しめるものは④VS嵐 コロコロバイキングで、

5月からNEXT STAGEへ突入した、毎週木曜日よる7時放送のVS嵐から大人気アトラクション「コロコロバイキング」がお台場夢大陸へ初上陸!
嵐メンバーをはじめ数々の出演者が挑戦したコロコロバイキングを、2名ペアで体験頂けます。そして高得点を獲得したぺアには、素敵な景品をプレゼント。

私たちも参加したかったけど、時間切れでした(歯医者の予約がありw)

こういったアトラクションは「参加整理券」が必要となります、が激混みというほどではなかったかな。

impreza22429

無料エリアは他に、①スバルの「アクティブライフスクエア」②損保ジャパン日本興亜ひまわり生命のひまわり広場③アメリカンロングポテトのEat&GO ④「AKB48 GROUP SHOP」 ⑤「お台場夢大陸限定グッズ」のにこにこマーケット

がありました。ワンデイパスポート(大人2000円小中学生1000円)を買うと、ぐっと入れるところが広がりますので、一日滞在するのであれば、是非ワンデイパスポートをお買い求めください。また、お台場夢大陸独自のアプリがありまして、これで混雑状況や

daiba333ollage

今こんなイベントがありますよ的な情報がリアルタイムでチェックできるので、行った日に入れておくと便利かもしれないです。

では、今回の最大の目的である、ワンピース巡りをご紹介します。

サンジのお店バラティエはドリンクもおいしかった

ということで、ワンピースの展示は今どこへ行っても必ずある国民的人気を誇る漫画ですよね。私自身は好きでも嫌いでもないのですが、こどもが大好きでどうしても行ってみたいと。

onepiece20455

onepiece2

chopper30471

barratie10

一緒に記念撮影もできますー(*’∀’人)♥*+

sanji0505

ショップのかわいいお姉さん♡

grl64

onepiece333

onepiece330508

肝心のお料理は、お台場価格。お味はふつうです。これはピラフ。

sanjirice1489

resturantonepi

ドリンクが、650円ぐらいだったかな?フルーティーで見た目もきれいでした^^

onepiecegrass75

このドリンクはおすすめです、お酒っぽいけどお酒ではない。別に、カクテルもありましたよ~~!

この後に、『ワンピース』とウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」がコラボしたコーナーフジテレビの22Fフォーラムへ行きました。

ぬり絵をして、それをスキャナーで読み込んでもらうと、

oekaki0546

大画面に自分のぬり絵が映し出されて、勝手に動き出します!

oekaki547

私のぬり絵はこの水玉の子。

oekaki0556

こどもは、ワンピースのセリフ「行ってきな、ばかむすこ」という言葉を書いていました(笑)

oekaki0559

ばかむすこは額の方に書いてありました。

そんなこんなで楽しみながら、写真コーナーも

one0568

これはフェイスブックにアップロードを許可しましたら、そこからダウンロードできます。
フェイスブックページ→デジタルアート かなりリアルタイムでアップロードされますから、撮影したらすぐに見つけた方がよいですね。後から探すにはあまりにも膨大な量の写真があるので難しいと思います。

一日がかりで計画を!

丸一日あっても、回りきれるかしらと言うぐらいに盛り沢山です。実際に、スバルのサーキットを後回しにしたら、時間制での予約だったので、帰りの電車に間に合わず行くことができずとても残念でした。スバルのサーキットは一番最初に足を運べばよかったと悔やまれました。

ropeice621

紙兎ロペの神社もありまして、出店が色々と出ていましたよ。射的は無料でした。(シールがもらえた)

社員食堂に入るには、フジテレビの心臓部を通るらしく(なんか厳重だったのでそう感じた)本社社屋の一階で受付が必要とされました。

UKETUKE570

すばやく出すためか、メニューは3通りとデザートがあるだけで、流れ作業的に店に入れられましたが、景色もよくテーブルも広くて食べやすかったです。

料理も全く期待していませんでしたが、ちゃんとできたてで普通に美味しかったです。

honor6mobile0613

※フジテレビ本社ビル18F「ザ・社員食堂」では、フジテレビの社員食堂を土日祝日限定で一般開放

こどもは、ワンピースのレストランバラティエが良かったみたいですけど・・・(笑)

onepiece2211478

アクアガーデンも行くことができなかったし、また時間があったら行ってみたいです。

夏の子供連れての行楽に、夢大陸は広いのでゴミゴミしないところが滞在しやすいイベントだなと思いました!

yumetairiku18

一般問合せ お台場夢大陸インフォメーション
☎0570-092-888(10:00〜20:00)

イベント名称
『お台場夢大陸 〜 ドリームメガナツマツリ 〜 』
日時:2015年7月18日(土)〜 8月31日(月)※45日間 10:00〜21:30
但し、フジテレビ本社屋エリアおよび一部アトラクションは18:00終了 (最終入場17:30)
開催時間は変更になる場合があります。
「居酒屋えぐざいるPARK」は22時まで営業。(ラストオーダー21:00)
2時間入れ替え制。