小学生女の子クリスマスプレゼントたまごっち4Uはチャームにもなるゲーム!

小学生女の子クリスマスプレゼントたまごっち4Uはチャームにもなるゲーム!

tamagotchi4UU111

ちょっと気が早いのですが~~!クリスマスプレゼントはもう企画中でしょうか?!実は9月27日に新発売されるたまごち4Uが早くも我が家に届きましたので、絶賛プレイ中です。

過去に男の子のおもちゃとして、タミヤラジコン記事や、将棋記事をご紹介した、レビュースタイルですが、我が家には眠れるウィーのほか、たまごっちIDというプチ電子ゲームも存在していました。

tamagotchiidkyugat11

一番上の子の大事なクリスマスプレゼントで、下の二人は触らせてもらえなかったわけですが、今回めでたくバンダイさんよりアイテム提供いただきましたので、仲良く兄弟三人でたまごっちを育成しております(笑)

たまごっちは、プチ電子ゲームであり、プレイヤーがすることは、ご飯あげたりお世話をしたりで、延々と画面とにらめっこするようなものではないので、電子的なものに抵抗がある方でも許容範囲のものではないかなと思います。

また、他の電子ゲームと最大の相違点は、これは「待つ」タイプのゲームだということです。

現代は、大人でも待つことが苦手、待てないということはガマンがきかないと同じ事、大人よりも我慢ができない子供を「待たせる」たまごっちはなかなか面白いゲームだと思います!

また本機種よりNFC通信という機能が備わって、街中でもたまごっちアイテムをダウンロードできたりするようになりましたーーー!! うちはまだそこまでやってないので、今度試したら記事にします(笑)

なので、高学年~から大人女子まで楽しめる仕上がりなんだそうです!ああ、だからローラがイメージガールなのね~ღ˘◡˘ற 

 

遊び方は、簡単 3つのボタンで幼稚園児もすぐできる・・はず。

たまごっちプレイは基本3つのボタンを駆使するだけでできます。

tamagotchinyuryokui33211

最初に時間や名前などを設定しまして、たまごっちが生まれるのを待ちます。

tamagothcsi338998

上の写真は生まれる瞬間。どんな子が生まれるかは生まれるまではわかりません。

tamagochiumareta8894433

たまごっちが生まれたら、後はいろいろとお世話をしていくのです。時には落ち込むこともあるたまごっち。

tamagotchiotikomi11

そんな時は、プレーヤーがお世話をするとき!このようにたまごっちは、たまごっちからの何らかのアクションがあって、はじめて進行していく待ちの姿勢が基本のゲームなのです。

tamagotchiitawari8874433

落ち込んだ時はどうする~~!?こんな時のプレーヤーの反応次第で、たまごっちの反応や育ち方も変わってきます。もちろん、ここはいたわりですね。

tamagotchiitawari0433

また、生きてるので粗相もします。

sosou11 Collage

このお世話のかいがいしさは、生育環境につながりますから、たまごっちが成長する上で重要なアクションになっていくのです。経験値的な画面がいくつかあって、お世話をすると下の写真のような円グラフでプレーヤーの愛情が記録されていくようです。

tamagtch33211

今回たまごっち4Uは、2台使って兄弟でたまごっちを育てているわけですが、最近見たらやはりお世話の仕方で、全く別人に育っていて面白かったです。

というのは、たまごっちは、どうやら貯金できるらしく(ゲームの中で)、その貯金の使い方はユーザーに委ねられるんですよ。

上の子は、おしゃれを主にさせていました。ティアラを買い与えたり。

tiara4u11

この辺はプレーヤーの趣向が顕著に表れて大変興味深いところです。ティアラを買ってあげたところ。

tamagotchitiara33211

この頃のたまごっちの容貌は子供らしい(?)可愛らしいものでした。

しかしながら、生育環境というのは恐ろしいもので、成長したたまごっちは育てたように育ち・・・・・・

結果は次回の記事で披露します(笑)

 

ゲームといっても穏やかで、安心できるたまごっち

今回レビューの機会があり、うちにも既に旧機種があった、たまごっちを迎え入れて思ったことは、穏やかに進んでいくゲームだということ。
なので、せっかちだったり、刺激を求めるのであれば、全然面白くないです。

展開が秒単位などではないし、殺したりというゲームではないので。たかだかこの一記事の写真を撮影するだけでも3日ぐらいかかってしまいました。ゆっくり進んでいくから(笑)

人気のあるゲームというのは、なんにせよスピードを問われるものが多いかと思います。しかしながらたまごっちはどちらかというと真逆なゲーム。ゲームって言うのかな、簡単なペットを育てているような感じですかね。(実際世話をしないと死にますし)

話は飛びますけど、スピードをすべてで追及する世の中だからか、最近の子供は授業中しゃべらずにはいられない、まっすぐに座れない、反抗せずにはいられない、という子が本当に多くなっています。我が家もこの「我慢」ということに関しては、ほんと最大のテーマなのです。

tamagotchi4uu33211

たまごっちが、我慢を育てるとは言いませんが(笑)、少なくともせっかちになったり、相手をやっつけたりというゲームでもなく、「育てる」 という、気の長い、根気のいる作業がメインのゲームなので、電子ゲームはちょっと・・・というご家庭でも、内容としてはそれほどの心配はないと思います。

tamagotchi4U1111

クレイジーカラーバンド(ファンルームやレインボールームについて)の記事はこちらリンク

販売はこちら→【初回特典付き・送料無料】TAMAGOTCHI 4U PINK

たまごっちは、チャームとしても優秀で、これが結構可愛いのですよ♡♡♡♡

次回は、オシャレさせ過ぎて成長したたまごっちと、チャームをつけたたまごっちなどのご紹介を致します。

ゴージャスなセットはこのたまごっち→【初回特典付き・送料無料】プレミアムバンダイ限定 TAMAGOTCHI 4U BLUE 3点セット

馬プラセンタ豚プラセンタ注射よりもサプリメントがいい?こだわり研究所の試す

馬プラセンタ豚プラセンタ注射よりもサプリメントがいい?こだわり研究所の試す

プラセンタ~胎盤~ですけれども、これが美容外科などのクリニックでは注射で、通販ではサプリメントとして販売されて、女性に人気があります。

サプリメントのプラセンタ市場では圧倒的に「豚プラセンタ」が多数を占めるのですが、世の中には「馬のプラセンタ」なる希少なプラセンタを愛飲してる方もいるとのこと。

haijiuma

このたび、馬のプラセンタについて、レビューする機会を頂いたので、私にとって未知の「プラセンタワールド」初体験を綴ってきたいと思います。

この記事は、主に私のプラセンタなるものの覚書として書きます。実際のサプリメントのレビューはまた別の記事で書きます。

~飲み続けて1週間たちました~~とってもいい感じです~~♡♡♡♡ →記事

 

プラセンタとはどんなもので、みんな何を期待して使っているの??

正直、プラセンタの言葉は10年以上前から、安野モヨコさんの「美人画報」などで見聞きして知っていました。

私の思い違いでなければ、プラセンタに関する美容情報も書いてあったと思います。美人画報は、安野さんが美人になるため、努力に努力を重ねて見事「バリバリ働く美女」に生まれ変わるすばらしい作品ですが、中でいろいろ出てくる美人になる方法は、実行可能なものもあれば、お金がかかる方法も多々ありました。

なので、その時プラセンタに関する情報もお高い美容なのかと思っていました(今調べてみると実際はそうでもなかったみたい)

先入観ですかね、きっとお高いのだろうな~、私にはそこまでする必要ないよな・・って感じで、自分の中でデリートされた分野です。

かれこれ月日が流れる間に、プラセンタもいろんな種類が出たのですよね。

豚プラセンタ、牛・馬・羊・人・・・・

クリニックで処方される、プラセンタ注射は「ヒトの胎盤」から抽出されたもの。

現在は更年期障害や乳汁分泌不全、肝機能障害に保険適用で治療が受けられます。

ひとつ注意が必要なのが、ヒト由来のプラセンタ注射をした方は、以後献血をすることができなくなります。

Sangre
Sangre / @alviseni

サプリメントの場合は、ヒト由来ではないのでその心配はありません。

プラセンタに含まれる成分は、

タンパク質 脂質 糖質 ミネラル ビタミン アミノ酸 様々な酵素 成長因子

この成分の中でも、おそらく人々が期待してやまないのが「成長因子」という成分なのだろうな・・と調べていくうちに悟りました。

 

成長因子を含んだ胎盤は様々な機能がある。

そもそも胎盤は、受精卵からこどもにお腹の中で育てる基盤であり、成長因子の塊のようなもので驚異的な働きを行う神秘の臓器です。

有名な話ですが、人間以外の動物は出産直後に胎盤を食べてしまうそうです。これは外敵から身を守るためという説があるそうですが、実際は胎盤に含まれる有効成分によって、疲労が回復したり、乳腺が刺激されたりするそうで、非常に理にかなった行為のようです。

Filly and foal
Filly and foal / ortansia

野生の動物たちは、胎盤が体にもいいということを知っているのですね。

話はそれますが、私の胎盤はとても見事だったようで、なかなか体外に排出されず、3人産みましたけど胎盤出すのが大変でした。大きかったのか何なのか、こども出すより痛かったです。ふつうはすぐに出るらしいのですが、よっぽど栄養満点だったのでしょうかw あれ全部捨てられちゃったのかな・・と思うと、もったいない気分です(笑) あれ食べてたら、もっと回復早かったんじゃないかな?産後の・・と思わずにはいられません。

 

私は注射よりサプリメントを選びたいかな。

注射はかなり効く!との美容マニアの間で噂ですが、副作用で太ったりという話も聞きます。それよりも私が引っ掛かるのは、輸血ができなくなる・・・ということ。

(229/365) Daily injection
(229/365) Daily injection / Sarah G…

安全だと言われているものなのに、そのわずかな危険性を考慮して輸血できない・・という部分、ここはやはりひっかかるので注射はできないです。

そうなるとサプリメントかな・・という選択肢が残りますが、圧倒的数を誇る「豚プラセンタ」とマイノリティであるが、人気の「馬プラセンタ」どちらにするか・・という話になります。

このたび、縁あって「馬プラセンタ」(しかもサラブレッドの!)のサプリメントをお試しする機会を得ました。

私が何より期待するのは・・・・

・疲労回復感
・肌の調子

です。プラセンタが直接美容に効くと短絡的には考えませんが、疲労回復はするのでは??と調べた感じでは思いました。

疲労回復というのも年をとるごとに回復が遅くなります。イコールそれはエイジングにも影響してきます。

疲労回復がスムーズになれば、おのずと肌の調子も良くなるような気がします。

そんなイメージで使ってみようと思います。

使用するサプリメントは夢見るプラセンタ

コスメ手帖で書きました!!飲みやすくて最高です!!

icon
icon

傷まない白髪染めヘナ口コミ。マックヘナよく染まる黒髪100%天然植物成分

傷まない白髪染めヘナ口コミ。マックヘナよく染まる黒髪100%天然植物成分

hena11

今年の7月より、いよいよ私も白髪染めを開始しました!親に若白髪になると言われ続けていましたが、今年になるまで染める必要はないほどの、わずかな白髪数でしたが、いよいよ髪の毛をアップにした時など、筋が目立つようになったので染めることにしました。

化学染料のものは髪の毛が傷むので、なるべく傷まないもので・・・と探しました。

というか化学染料でもいいのですが、白髪ってそもそもどうしてできるのか・・・

様々なストレスや加齢によって毛包に生じる過酸化水素の蓄積が、メラノサイトの結合を阻害する。

過酸化水素・・・ってオキシドールよね、そんなものが毛包に溜まったら!そりゃ脱色されちゃうよねー、とこの事実を知った時は妙に納得。

・・・・で、過酸化水素ってそういえば、たいてい毛染めの2剤に入ってるアレですよねー?!

ええ!!!じゃ、もしかして白髪染め普通の使ってたら火に油を注いでるような気がするんですけど・・・

まぁ、短時間の過酸化水素毛染め攻撃ぐらいで、毛包にそれほど影響があるとも思えませんが、そうは言っても頭皮にはストレスだろうし、何も溜まりつつある頭皮の過酸化水素に更に追い打ち掛ける行為は・・・

したくないなぁー! 

それで、過酸化水素を用いないヘナにしたわけです。

 

ヘナはどれがいいの???

ヘナといえば植物由来の優しい天然染料のイメージが強いですが、一般的に100%ヘナとうたってないものには、別なものが混入してることがあります。

私はたまたま近所で100%天然植物成分の化粧品(染毛料)で、ジアミン等の化学染料、タール系や塩基性の人工色素を含まないものを選ぶことができたのでラッキーでした。

でも同じ棚にはヘナで成分を見ると100%天然ではない混合物も置いてありました。

hena2222

今現在私は髪の毛真っ黒なので、一番濃いものを選びましたよ。

以下がセットです。ヘナはオレンジに染まるものと、インディゴと二種類入っています、面倒だけど二回に分けて染めるのです。

hena8893221

手袋もついていますね、ただ手袋していると塗りづらいです、思わず私は途中から脱いで染めてしまいましたが、手にべったり・・・!染料が。

へな7843えh11

これ、すぐに洗わないと、3日はこの状態です。万が一お風呂場で行う時も、床や壁に着いたら即座に洗い流してください。すぐ染みちゃうので。

周りや肌に着いたら色素沈着で困っちゃいますが、それだけ短時間で着くということは、染まりもいいってことです。

実際よく染まりました。

ヘナってどんな感じのものなの?カンタン?

ヘナの第一印象は、抹茶です、匂いも・・・・かなり薬草の匂いプンプンで、染めた後二日ぐらいは自分ににおいます。薬草臭が。

henao01

これが第一のヘナ。オレンジに染まるんです。こんな緑だけど。

henao76221

お湯を入れて混ぜますが、オレンジヘナのほうは、何度混ぜてもダマダマです。分量は説明書に書いてありますが、髪の毛に湿布して落ちない程度の固さにするのが胆。

私は1箱の三分の一の量で一回の染めができました。頭頂部と側頭部に白髪がパラパラある程度なので。

オレンジを湿布して、頭にラップを巻いて私は2時間ぐらい放置しました。

そしたらきれいに洗い流します。白髪はきれいなオレンジ色に染まります。

今度はここにインディゴを染めていきます。

henaindui1

こちらがインディゴ。水溶けがいいです。

henaindigo445

クリーム状になって、湿布しやすいです。

やはりインディゴも湿布後、2時間ほどラップ放置後、洗い流しました。

結果は・・・・

見事な染まり具合に納得!もうヘナなしではいられない!

染める前の髪の毛。わかりづらいですが、パラパラ白髪があります。

siraga44332

染めた後の写真。真っ黒になりました。

kurokami56632111

髪の毛を写真で写すのはとても難しいです、もうちょっと白髪が多かったらビフォア・アフターわかりやすいのですが・・・・

今まで、カラートリートメントなど試しましたが、こんな風に真っ黒くなったことがないので、ヘナすごい!!と思いました。

染めた直後は乾燥するのか、ぱさぱさしますが二日後には馴染んで元の手触りになります。

もちろん髪の毛は傷みません。

なので、私は2週間おきに染めています。面倒ですが白髪を発見して落ち込まなくなるのでこのサイクルです。

1箱で私は3回分使っていますので、コスパも最高。

hena11

なにより、過酸化水素ですでに傷んでしまっている頭皮を、化学染料を用いて、さらなる過酸化水素攻撃を自らに課さないで済むところが「安心」です。

10年後くらいには、この過酸化水素をなかったことにするカタラーゼをなんとか増やすような治療薬もでるかもしれないし、それまではこの自然ナチュラルヘナで染めていきたいです。

朝まで安眠オススメ枕!肩コリや、疲れにくいまくらは日本製その理由は口コミ

朝まで安眠オススメ枕!肩コリや、疲れにくいまくらは日本製その理由は口コミ

最近布団を一式変えたのですが、枕はまぁいいか・・・ と思っていました。そんな私の状況を知って知らずか、素晴らしい安眠枕がありますが、レビューをしませんかとのこと。引き寄せの法則のごとく、今回レビューをすることになったのが、日本製の安眠枕。

HEALING SLEEP PILLOW11

私は腰痛持ちですが、肩こりはないので肩こりについては言及できないのですが、おそらく腰痛持ちの人と同じように、肩こり持ちの方は、寝ている間痛い、起床時に痛いということがあるのではないでしょうか?(痛いではなくてこっているのかな?)

腰痛に関して言うと、起床時痛いです、寝ている間も痛いです。布団によってこの痛さは変わるんですよね。体重の分散の問題だと考えています、横になってる時の。なので、肩こり持ち方は、やはり寝ている間、枕の質によって頭の体圧分散がその人にあっていないと肩こりの症状を悪化させるのではないでしょうか?

こちらの安眠まくらは、創業54年、株式会社安眠 といううそのようなホントの社名をもつ、日本が誇る職人技をもつウレタン寝具屋さんが作ったものなのです。

 

こちらは商品の提供をいただいた上でレビューを書いております。

どうして今までこんなまくらが日本製にはなかったの? 

実は、今までの枕市場日本製というと、綿,ウレタン,そば殻,フェザー、素材は一つを使ってというのが一般的だったため、(これは日本では、素材ごとの専業で作成しているため)異素材を組み合わせて寝心地を追求している海外製の枕にその人気を独占されていたようです。しかしながら、日本人ではない方の体似合わせて作られている枕であれば本当の理想にはまだ近づいていないのではないでしょうか?

株式会社安眠 の作った枕は、異素材を使い、日本人の体系にあわせて作られた枕。

peaceful sleep221

見た目若干 「低い?」と思わざるを得ないのですが、これがどうして、絶妙な高さの枕だったのですー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

枕の実態は?開いてみましたよー!

まず、枕ですが2枚カバーになっているのですよ、

peaceful sleep8902

柔らかなスムース素材。コレの中には綿素材のカバーでウレタンが包まれています。

455peaceful sleep

一応中身もとりましたよ、こんな風に組み合わせされています。

peaceful sleep223111

私の写真では詳細がわかりにくいので、公式サイトよりスクリーンショットを掲載させてもらいます~~以下引用~

makura111

A.ソフトウレタン
理想の寝姿勢とは“自然に立った時に近い姿勢”。それを作るべく適度に沈み込み、頸椎をサポート。
B.ハードウレタン
寝がえりをうって横向き寝になったときも、肩の高さに対応できるように弾力の強いウレタンに。
C.プロファイルウレタン
首部分は熱がこもらないよう通気性にこだわました。これが頭が枕から落ちるのを防ぐストッパー役にも。

~引用ここまで~

 

安眠枕寝てみた。沈み具合が◎

通常の枕 で寝てみた場合をまずご覧ください。

1DSC_0018

22DSC_0020

通常の枕であると、枕の高さに体があわせているような状態です。枕の上にただ頭がのっているだけ。

安眠枕はといいますと・・・・

sleeppilloww32111

sleeppullowe0932

沈み込みすぎず、かといってのっかてるだけではない、頭を軽く包み込むような柔らかさと弾力。

sleeppillow300911

他に何もいうことはないです・・・! 朝まで快適な眠りここにアリ!
→ 究極の安眠枕販売はネットプライス
icon

実際寝てみた感想。

実際寝てみてどうだったかといいますと、よく寝られましたねー!いつも1回夜中に起きてしまうのですが、その日は朝まで寝られました。また、家族もコチラの枕で寝ましたが、いつも寝起きの悪い人が、朝パッと起きたので驚きましたね。朝起きるのが時間かかってしまうのは、夜良く寝られてなかったのかな?と感じました。

使用感は個人差あるかと思いますが、私は枕の高さ、柔らかさともに気に入りました。

HEALING SLEEP PILLOW11
購入は→安眠枕取り扱いショップ
icon
枕を購入しようと考えている方は、検討してみる価値があるかと思います。

追記:昨晩もこちらの安眠枕で睡眠しましたが、夜中に起きることも一度もなく、正直この点には驚いています(年齢とともに、夜中目が覚めるようになってしまったので、これは嬉しい結果ですー(๑˃̵ᴗ˂̵)و

枕取り扱いオンライン↓
ネットプライス

 

骨盤クッション補正される?DHC口コミ長時間座る時はお尻のアザ防止にも

骨盤クッション補正される?DHC口コミ長時間座る時はお尻のアザ防止にも

DHCzabuton21211

普段の生活スタイルによって、立ち仕事、デスクワーク人によって違うかと思いますが、私は外出のない時はほぼデスクワーク、上の写真の椅子に座りっぱなしです。もうこの椅子と体が一体化している状態。文字通りの人間椅子として暮らす毎日です。

椅子の上に、何やらかわいいクッションが乗っていますが、これは最近DHCさんよりレビューの機会を頂いて提供を受けたアイテム。数あるアイテムの中から選び出したのは、私の悩みを知ってか知らずか、ナイスすぎるこのクッション。固い椅子に座る、痛みを軽減するだけではなく、なんと骨盤補正されるというではありませんか。(公式サイトでそのようにうたっていますが、私が調べた範囲でこの件に関しましては書きたいと思います。)

正直座るだけでナントカ・・なんてトーク私は信じてはいませんが、座り心地は最高、別な意味で特筆すべき利点があると思うので、その辺も持論を展開させて下さい ღ˘◡˘ற

 

あなたのお尻大丈夫?やせ気味の人にありがちな仰天の痣

それは昨年度のことでした。実家に帰省した時に、温泉に母と入っていましたら、母が突然「あんたどうしたの!そのアザ!!すごいよ?」というではありませんか

転んだ覚えもないし、ましてや叩かれた覚えもないし(笑) ええ!??と思って鏡で見ると・・・・

うそーーー!!何これ!!! 

黒ずんだ痣のようなものが、ツインズよろしく両方についておりました。一瞬ガンか何かかと思いましたが、調べてみるとこの痣に悩む人は、全国でも多いらしくどうやら、デスクワークを長時間している比較的やせ気味の方に多い症状とか。骨盤が椅子と長時間あたってると痣ができるようです。新陳代謝も若いころのように活発ではないしきっと角質がたまっちゃってるんだろうなーーと。

relaxing together
relaxing together / soulfish

(まるで、お猿のようなヒップになるのです)

痣の発見後一年は、お風呂上がりの保湿はもちろん、椅子に座るときは必ず何かクッションになるものをしいて座るようにしましたら、だいぶ薄くなりました。ふぅ。ちなみに痣の部分は消そうとこすったりしたら悪化してしまう恐れがあるのでやめたほうがよいです。あくまでも、椅子に座るときの環境を変えねば症状は改善しないと思います、経験上。

私なんて大丈夫・・と思っている方。私だってこんなこと夢にも思いませんでしたよ。でも椅子に長時間クッションなしで座っていたらいつかこのツインズ痣が現れてきますのでご注意を。場所が場所だけに気づくのが遅れるんですよーー(笑)一度お風呂の鏡でご確認するとよいかもしれません。

そんなわけで、座るときにはワンクッションを実行していましたが、いつもタオルとか、適当なクッションで代用しておりました。正直、上半身の重みが加わるとやはり、痣の部分が椅子についてる感はいなめませんでした。

 

DHCの骨盤クッション低反発が固めでお尻が持ち上がる

私のそのような秘密の悩みを、なぜ知っていたのかこれは大いなる謎ですが、感謝感激。だって、クッションが本当にクッションとしての役目を果たしてくれるんですよ~~

dhczabuton212111

両サイドに、このふくらみがあるのですが、一番高い部分で8センチ近く高さがあります。内容物が写真にあるとおりですが、柔らかいけど固い、そんなイメージ。座ってもぐしゃっとつぶれません。

しかしながら相当なホールド感がありまして、ヒップ部分がググっとあがります。

1くしおんdhs21211

写真では感触を伝えられないのが残念。誰かに両脇から押されてるぐらいの反発力を感じます(笑)

dhczabuton2121136

なれないと、ちょっと窮屈に感じるかもしれませんが、基本クッションなのでそこまでの圧迫感を感じることはないと思います。あげる力があるので、私の悩みである、痣のつきやすい個所も椅子への当たり感がほとんどありません。 

またヒップが閉じると、自動的に太ももも閉じるので、太ももがだらしなく開くことがなくなります。

DHCzabu893245

座っている姿がいつもよりは、姿勢がよくなる、そして、ヒップのアザになりやすい部分が椅子に当たることがほとんどなくなる、この2点がとても素晴らしいと思いました。

クッション販売ショップはこちら→骨盤美尻クッション

 

骨盤健康法の噂

ちまたでは、骨盤ダイエット、骨盤矯正いろいろ健康法が取りざたされていますが、実際はどうなのでしょう。記事を書くにあたって、ためしてがってん(NHK)でも、噂を検証している記事をみつけました。

実際に被験者を何人か用意して、基礎代謝のアップや、骨盤体操で骨盤矯正を試みたようですが、結果は効果がなかったそうです。骨盤が開いていると、内臓が下に落ちるので基礎代謝が落ちる・・というような噂もあくまでも噂で、内臓というのはあくまでも腹膜や結合組織によって釣りあげられ、骨盤の動きによってあがるものではない、また仮に内臓が骨盤に落ちるほどの開きがあった場合、とても歩ける状態ではないだろう・・との専門家の答えがありました。

また、女性の場合、骨盤の前側、「恥骨結合(ちこつけつごう)」に、動く余地があるそうなのですが、出産のときのみ、ホルモンで開くようになり、出産後そのホルモンの分泌が収まると元の開きにくい状態になるそうです。

hip experiment
hip experiment / mugley

なので、クッションで骨盤の開きを矯正できるかといったら、その点に関しては疑問です。ただ姿勢はよくなるのは事実ですし、ヒップのアザという許されぬ失敗を防ぐためにもこのクッションは最適だと思います。

だらしなく太ももを開いて座っていれば、確かに余計な肉も付きそうですし、その点を解消するには丁度よいクッションだと思いますよ。

cushiondhc2121

デスクワークが苦にならなくなり、座ることに多大なる安心感があります!
どこ座るのでも持って歩いています(笑)

クッション取り扱いはこちら→骨盤美尻クッション

炭酸美容飲むのもいいし、肌にもいい!炭酸ジェルパックを試してみる!

炭酸美容飲むのもいいし、肌にもいい!

E146_iceteatoraimunojinjya500

炭酸・・・・それは、魅惑的なシュワシュワとした、
夏になると無性に体が欲するFizzyなドリンク。

私にとっては、夏のみならず、一年を通して、この飲料がないと食事がすすまないほど大好きな、なくてはならないアイテム。

どうして夏以外も炭酸を好むのか。それは、美容のためというより、食欲を抑えるために、否、少ない量で満腹できるように、食べる量を節制するために、水代わりに炭酸を飲むのです。

ダイエット・・とまで、頑張ることはできないけれど、炭酸があると、パンやお米を食べなくても十分満足!パンやご飯があまり好きでない方には、炭酸の置き換え、それほど意味のある行為ではありませんが、私は炭水化物が大好き!ごはんだって何杯でもいけます。でもそんなことしてたらあっという間に、代謝の悪くなった体に蓄えてしまうから、炭水化物の代わりに満腹になる炭酸水を飲み続けています・・・・

実際そのおかげで、細かな食事節制は行わなくても、年齢とともに増える脂肪を水際で抑え込む力技になっているのです。ということで、とにかくNO 炭酸 NO LIFE なんだなぁ。

今回なぜレビューSTYLE.COMで、炭酸の話をしたかといいますと、

tannsannpakku2

顔に塗る炭酸(!) 炭酸ジェルパックというものを、使ってみない?と友人にすすめられたから。上の写真はフェブリナの炭酸パック。

炭酸飲料が大好きだからこそ、この話を聞いたときに興味を持ってしまった。

飲むのもいいけど塗るのもいい??
気になって調べました。

 

炭酸の効果はどのようなものがあるか。

私は単純に、スカッとするから、お腹がいっぱいになるから・・と理由で、炭酸飲料を愛飲してきたわけです。しかしながら、この炭酸は、そんな単純なものではなく、何やら秘密があるようなのです。

scotch and soda
scotch and soda / beaucon

ネット上にはたくさん情報がありますが、その中でも信用できそうなものから内容を参考にさせていただきました。ロート製薬のメッセージマガジン太陽笑顔fufufu..の健康に効果あり!? 「炭酸」の新常識。より

 

  医療現場で活躍する炭酸

水に溶けた炭酸ガスは皮膚から浸透、真皮まで到達して末梢血管を拡張することがわかっています。この作用により、「血行促進」、「血圧低下」など数々の効果をもたらしてくれます。<中略> 免疫機能の指標として用いられるリンパ球(NK細胞)の活動度の上昇、タンパク修復機能を持つHSP(ヒートショックプロテイン)70の量の増加。飲用すると胃腸の蠕動運動を促進して便秘解消につながる。

 

  美容への炭酸の作用

炭酸は、血管拡張と血行の促進作用があり、老廃物の排出も促す。その作用は顔であっても変わりません。温泉であれば体をずっと炭酸泉にいれてその恩恵をうけることができますが、顔の場合は、ジェルのような顔にとどまるタイプのものを、ある一定の時間つけると血行促進などの炭酸の作用がある。

1DSC_0129
上の図は、皮膚から吸収された炭酸がどのような動きを促進させるかのイラスト。

炭酸で顔を洗ったぐらいではだめ、やっぱりパックなんですね。

ちなみに、ダイエットの直接的効果はありませんが、やはりある一定の量(500mlくらい)飲料すれば、食事の量が自然と抑えられるので、結果ダイエット的な食事になるとのこと。なんだ、やっぱり正解か。

今書き連ねた、炭酸の作用というものを、調べる前から本能的に感じていたので、今回フェヴリナの炭酸ジェルパックのお話を友達から聞いたとき、興味で飛びついたわけです。

あ、付け加えておきますが、私はコスメレビューはあまりしないのです。知識と興味が足りないので・・・という消極的な理由。けれど今回は、大好きな炭酸ネタで興味がある!いいネタではないかと思い更新記事にいたしました。

sodapack11

実際にこの炭酸ジェルパックを試してみたのですが、とても濃厚・気持ちのよいフィジーな体験。暑くて疲れた肌に、刺激的なケアタイム。

炭酸・・・それは今や飲むだけのものではないのだなぁ・・・としみじみ感じる七夕の夜。詳細のレビューはまたコスメサイトで書きます。→ コスメ手帖

ちなみに、重層で簡単に作ることができる炭酸入浴剤について、ロート製薬の前述ページに記載がありましたので、参考までに引用させていただきます。

 

重曹で作る簡単炭酸入浴剤

作り方
1.重曹とクエン酸を3対1の割合(例:重曹150g、クエン酸50g )でボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
2.グリセリン小さじ1~1.5を加えさらに混ぜる。
3.お菓子の型などに押し込んで固める。
4.取り出して約1日乾かせば完成。
5.入浴前にお好みの精油を1~5滴ほどたらして使用。(以上引用終わり)

 

 

フィッシングジャケットおすすめエディーバウアー釣用レインウェア防水口コミ

フィッシングジャケットおすすめ
エディバウアー釣り用レインウェア防水口コミ

IMMERSION WADING JACKET221

見てください~ アースカラーがカッコいいこのジャケット。

シンプルですが、ただならぬ佇まいだと思いませんか?

それもそのはず!このジャケットは、ルックスよりもその機能がいい!

まるで顔がよくて恋に落ちた相手が、実は性格もよかった

などという、ご都合主義的な展開を思わせる、信じがたいジャケットの正体は・・・・

 

フィッシングジャケット! 釣り師のジャケットなんですよ^^

icon
icon

小魚持って、めっちゃ嬉しそう・・・ なこの男性が着用しているのは、

エディーバウアーのイマージョンウェイディングジャケット
icon

この笑顔ただの営業スマイルにあらず。

きっと水の中でも快適にすごせる

イマージョンウェイディングジャケットの素晴らしさを体感し喜んでいるんじゃないか?!

こちらのジャケット何がスゴイって・・・その前に。

 

釣りはロマンかコレクションか。

今回ご紹介する、エディバウアーの
イマージョンウェイディングジャケットは、ルアーフィッシングやフライフィッシングをする時着用する防水性に優れた丈の短いジャケットとのこと。

ルアーフィッシングやフライフィッシング??

うわーーーなんか、耳に覚えある~~~

それもそのはず、我が家には釣り師がいまして、よくわからない釣りアイテムが溢れています・・・

最初はリビングに置くのは阻止していたのですが、
いつのまにか浸食しこのような感じに。

そこらじゅうに脈絡なく置いてあります。

immersionew99021Collage

コレクションの一部だと思うのですが、こんなに同じようなものばかりあってどうするのだろう・・との疑問が浮かぶようでは釣り師のパートナーとして失格。

そもそも女だって、数え切れないほどのバッグを集めたり(←自分)するしね!

本人にとってはひとつひとつが違った魅力に満ち溢れたもののようで、
日々新たなるパーツやアイテムが増殖し部屋に満ち溢れていることも付け加えておきます。

こうなってくると、川でロマン・海でハードボイルドとかどうでもいいんじゃないの?!と思わずにはいられませんが、どうやらこのコレクションも含め、釣りのロマンなるものを体現しているようです(完)

とは言いましても、釣り師は走り屋よりも趣味としてはローコスト・安全、パートナーにするなら健全で好ましいと感じます。おススメです。ポイント10倍です。

ちなみに、うちは釣り師で筋金入りの走り屋。
三平かつ藤原拓海という最強キャラの伴侶です・・・

 

ウェザーエッジ エディバウアー独自の呼吸する素材

誰得と思われる、前振りが長くてすみません。

アイテム好きなフィッシャーのためのジャケットなんデス~
ってことを、分かってほしくて・・・・勇気を出してコクりました!(結果はいつも雨)

さて、本題ですよー!少し長いですが最後までお付き合いください~

イマージョンウェイディングジャケットは、まず素材が素晴らしい。
まるで呼吸しているかのような、

「雨水を防ぐ機能/防水性」 と 「湿気を透して発散する機能/透湿性」

この相反する機能を一つの素材に持たしてしまったところなのです。

 

すごくガードが堅い女子かと思いきや、実は奔放~みたいな生地(どんな生地!)

ま、得てしてそういうもんですよね。モテ女の基礎のキです。

 

wetheedge33211

話が逸れましたが、レインウエアで有名なゴアテックスも

同様の機能があるので、ご存知の方は想像がつくかと思います。

「ウェザーエッジ」は透湿防水機能を施した商品の総称になります。

表地はコーデュラナイロンになりますが、

ラミネート膜とトリコット素材が一体化したものになります。

表地に耐久性に優れたコーデュラナイロンを使用した、

3レイヤーの透湿防水素材です。

この機能により、思わぬ体温の低下や、蒸れることによる不快感を防ぐのです。

ちなみに生地のアップ、撥水加工がされているので水をはじき、万が一浸透するような事態があっても内側の透湿防水素材がカバーしてくれます。

 

hasui12

以上、長々書いちゃいましたが、端的にあらわすと

蒸れずに撥水! 

略せば MH 。モンハンと関係あるのかと思いきや、まったく無関係な、そんな生地なのです・・・

 

イマージョンウェイディングジャケット詳細&着画

最後の章では、細かなこのジャケットの仕様について、ご紹介いたします。

まず、防水!ということをうたっていますが、冒頭の写真のように入水可能ですが、屈むと腰回りから水は入ってしまうことはご了承ください。なので、 使用方法ですが、フィッシングパンツやウェダーパンツ(脚付きの防水パンツ)の上に羽織るようになります。

himoeddelie1

腰回りのところに、ドローストリングがついています。

素晴らしいのは徹底した、防水仕様のパーツたち。

まずは止水ジッパーをご覧ください。

eddiebauer44335

前の開口部と、胸ポケットですが、こちらからの浸水を防ぐべく、止水ジッパーを装着。

拡大してみると、普通のジッパーとは違って、上からコーティングしてあるようなそんなイメージ。確かにこれだと浸水しそうにありませんね。ファスナーの黒光りっぷりが鉄壁な止水を容易に想像させます。

eddiebauer

こういったファスナーははじめてみましたので、感動しました。

また、胸ポケットの下には、ベルトがありまして、そこに様々なアイテムをとりつけることが可能になっています。なんといっても釣り師は道具が溢れんばかりにありますからね。これでも足りないぐらい?!

eddiebauerfront22111

また、縫い目、これも浸水の原因の一つですが、内側を見ますと、暖かなフリースばりもさることながら、縫い目一つ一つが、入水しないような処理が施されています。

eddiebauerr66554

内側の全容は以下

eddiebauerin11

内ポケットもありますね。

また肝心の袖口ですが、こちらにはウェットスーツに使われる、ネオプレンで水の侵入を最小限に抑えています。

1DSC_0461

面ファスナーで更に調整可能なので、お好みのサイズに。

1DSC_0458

また、背中の部分にDカンがついていまして、釣りに使う網タモをさしておけます。

eddiebauer09899

これであなたも釣りバカのハマちゃんに?!

フードは邪魔な場合は、襟の中にインできます。

eddiebauer121211

フードがないと、またすっきりとした印象になりますね。

実際に、エディバウアーきっての池様 に着用していただきました、このジャケットは動きやすさなどを考慮されたパターンで、丈はどちらかというとショートです。

eddiebaueCollage

動きやすさ・・といったことを、どのように商品化させているかといいますと、エディバウアーは創業者自身がハンティングやフィッシングを趣味としていましたので、自分が使いたいと思う商品を試作・試用しその作業を経て販売を創業当初から行っておりました。

そのこと自体が男のロマンよね~!

いいな~私も創業者になって好きなもの作ってみた~~い!(←その心は野望と書いて無謀と読む。)

という、私のささやかな夢はさておき。

 

エディバウアー創業当初のスピリッツは今も変わることなく、

フィッシングシリーズは現代のエキスパートたちによって、企画され、
テストを繰り返すことで、生み出された、

エディーの精神が生きづく商品です。

・・・とのことでした^^
アウトドアの本場アメリカで、100年近く愛され続けているEddiebauerは、

日本に上陸してから今年が20年の記念すべき年。

そんなアニバーサリーイヤーにふさわしい、素晴らしい機能を持つジャケット。

我が家には無類の釣好きがいるために、こちらのジャケットの説明を聞いて、非常に親近感を感じました。

以下の公式動画を見ると、釣り好きではなくても釣りをしたくなるだけではなく、このジャケットの魅力にハマります。

アウトドアファッションは一昔前と違って、街中で来ていても違和感ない、それどころか下手なデザインのジャケットよりも、機能美が目をひく、エディバウアーのスポーツショップシリーズ。

IMMERSION WADING JACKET221
イマージョンウェイディングジャケット
icon

何事も、「見た目が大事」とは言いますが、中身もないと長い付き合いはできないものです。

アメリカの釣り専門誌「アメリカン・アングラー」で「GEAR OF THE YEAR 2014」も受賞したイマージョンウェイディングジャケットは、着てよし・見てよしのエディバウアー一押しのジャケットです。

ほんとかっこよかった!

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

商品詳細→EDDIE BAUER
夏のセール開催中。
<公式>エディー・バウアー オンラインストア SALE おすすめアイテムをセール価格で

 

冷感涼しい寝具アウトラスト・ミリオンアイス比較しながら寝転んでみた。

冷感寝具や涼しいシーツ、これをつけるだけであなたの布団ライフ(ベッド?)が最高に涼しい寝床になります。

outlast22_0122

アウトラストは超!超オススメ冷感寝具です!

はっきりいって2016年度3年目になる冷感寝具は、我が家で現在もひんやりしながら私を最高の眠りに導いてくれます。

冷感涼しい寝具アウトラスト・ミリオンアイス
比較しながら寝転んでみた。

 

outlastnicecool3333

先日、涼感寝具一式が届きました!

アウトラスト素材と、ミリオンアイス素材二種類を購入したわけですが、

アウトラストのマットこんなネイビーにしてしまい、ちょっとシュラフ

みたいなんですよ(笑)

(後日追記:アウトラストつかって何ヶ月かたちますが、最高です!あのツルヒヤ感はやめられない!)

 

ausutorasuto111

 

この状態で届いて・・・うーーんこの色失敗だったかしら・・

と、すこーし後悔。でも色味はともかく、触った感じがさらりとして

期待が持てそうです。

 

outlast33332

 

さて、気になるのは、触った瞬間から冷たいのか否か

ということですが、正直これも拍子抜けしてしまったと

言わざるを得ません。この開封した時点では。

しかし・・・・・ 一晩寝てみて、また他の生地と比較してみて

涼感寝具の名にふさわしいアウトラストの威力を思い知りました!

 

触れると、氷のような冷たさや、水のような冷たさを感じるわけでは

ないのですが、あきらかに手を置くと、そこに伝わる感触が “ ひんやり ”

なのです。これは、今回同時期に買ったミリオンアイスにも同じことが言えるのですが

milionice11

体の熱が体と生地の間にこもらず、熱を逃がすようなイメージ

が思い浮かぶような感触なのです。

 

ミリオンアイスと、アウトラストの生地のルックスは

上記の写真のように、アウトラストのほうがよりキメが細かい生地に見えました。

ただのマットなので、それほど比較する点も

ありませんが写真を撮りましたので、ご紹介させてください。

(生地に関しては、前回の投稿で書きました → アウトラスト・ミリオンアイス生地

 

アウトラストとミリオンアイスどちらが涼しく感じた?

 

アウトラストの裏地はこのような、ピーチスキンを思わせる生地でした。

outlast33211

一見暑苦しいですね。縁は二重に縫い付けてあります、

生地の厚みは通常の敷きマットと同じ程度。

outlastgomu2221

布団にかぶせるゴムが強いものを使っているのか、

今まで使った敷きマットの中で、一番しっかりとした留めゴムでした。

outlast22211

シングル布団にぴったりのサイズ。

最初はヘンだと思いましたが、この色深海を思わせる涼しげなカラーに見えてきた!

ミリオンアイスは、薄いブルーを選んだので、爽やかな印象です。

coolmax33332221

こちらは、ゴムが若干緩め、使ってるうちに伸びるかしら??

milionice55633211

裏地はガーゼのような生地なので夏にぴったりです。

ミリオンアイスの枕カバーも購入しました。

coolmaxmakura22211

いまいち、どうつけたらいいのか分からなくって

適当にまいています。ゴムなので枕ははめ込むだけ。

さて、二つとも接触すると、熱をあまり感じないのですが、

どちらが、よりひんやりと感じるか。

outlastcoolmax33221

温度をはかろうかと思いましたが、

そんな精度のいい温度計もないので、体が実際にどう感じたかを、述べますと、

上の写真のように並べて、同時に触った時に

アウトラストのほうが、瞬間よりひんやり感じました。

寝転んでいるときは、さほど違いは感じないようにも思えるのですが、

アウトラストの生地がきめ細やかでサラサラしているためか、

ひんやり感も持続するように、感じました。

あくまでも個人の体感の話なので数値的なところで、

どうこうという比較はできないのですが。

しかし、今回比較するにあたって、並べて、何度か寝転んだのですが、

どっちがどうか、わからなくなるくらい

ミリオンアイスの冷感もアウトラストと比べて遜色するものではありませんでした。

ただ、二個並んでいたら、どちらで寝る?と聞かれたら、

私はアウトラストのほうで寝ると思います。

一晩だけ寝たのですが、とても心地よい夜でしたよ、暑かったので、

アウトラストの使っていないマットは毛布として使いました!

物語的表現をするなら、

海の中で寝ているようなふんわりと、
ひんやりと心地が良かったです。

先ほどアウトラストのマットが厚みは

普通と書きましたが、ミリオンアイスと比べると少しふっくらしています。

その点ももしかしたら快適度をあげているのかもしれません。

ちなみにですが、アウトラストについていた生地説明。

ausutorasuto22

一年を通して、温度を一定に保ってくれるので、夏だけではなく四季を通して使えるところもよいですね。

 

milionice11

ミリオンアイスは、ニッセンで購入しましたが

ニッセンではわかりやすく、より多くの冷感寝具を

冷感レベルも表示しているのでその中でも一番冷え冷え度が高そうなものを選びました(笑)

結果、アウトラスト並みに涼感のあるものを選べて満足でしたღ˘◡˘ற

 

今まで、後回しにしていた、涼感寝具。

使ってみて、夏場使用している方が多いのも頷ける

涼しさを感じる寝具でした。

 

布団をリニューアルしたので、届くのを待って、

すべての寝具に夏はひんやり敷きパッドを使って眠る予定です!

outlast22211

 

 

↓ひんやりが続くアウトラスト ♪

 

 


ひんやり寝具涼感マット敷きパッド種類ミリオンアイス・アウトラスト決めた

ひんやり寝具涼感マット敷きパッド種類
ミリオンアイス・アウストラスト決めた

hinyarimat12

毎日毎日~~~♪僕らは鉄板の~~上で
焼かれてイヤになっちゃうよ~~(இ﹏இ`。)
そんな物悲しい曲をうなだれて歌いたくなる、

熱帯夜 まで、カウントダウン!!!! 

putitaiyaki1

今年は鯛焼きになって身もだえすることなく、
爽やかなアルプスのハイジの山小屋よろしく
エアコンに頼らない素晴らしい寝室を作るべく
手を打ったわよ!!!6月初頭。

ここ2-3日サイト更新が
あちこち滞っていたのは、私のひんやり寝具検討
&ついでに布団もリニューアルしちゃおうか~
という思いつきで、寝具全般の比較をしておったです。

そこで、ひんやり寝具が様々あることを知りました

ミリオンアイス・ペアクール・アウトラスト・・・

このほかにも各社さまざまな涼感素材を
こらした寝具を発売しているのですが、
大きな通販で見かけるのは、もう一度繰り返しますが

ミリオンアイス・ペアクール・アウトラスト・・・なのです。

それぞれの特色と、取り扱いの多いメジャー通販をご紹介します。

結果だけ先に述べておくと、私は今回ミリオンアイスと、
アウトラスト
の二種類を購入しました。

 

ひんやり寝具取り扱い通販および安いショップ

大手通販というと、みなさんどこを思い浮かべますか?
私の周りの友人がよく使う通販は、ニッセンです。ニッセンでは、涼感寝具が、かなり多く検索できました。

敷きパッドのところに27種類ほどありますよ→マットレス一覧

この記事の、冒頭の写真はやはりニッセンさんで
過去に扱っていたひんやり寝具です。

coolbednissen1

ニッセン以外ですと、ベルメゾンセシールオンラインショップ
iconあとは、ベルーナなどです。

icon、今回この4社プラス楽天などで探しましたが
セシールオンラインショップや、ニッセンが多くありました。

セシールオンラインショップでは、様々な涼感素材の
説明と、それぞれの種類を紹介しているので
性能重視で選びたい方は一番わかりやすいと思います。

ベルーナもまずまずの品ぞろえで、
コスパのよいマットもありましたよ。1990円(税別)
寝具がありましたが、この4社の中では一番安いのではと思います。

(ひんやり寝具敷きパッドであれば、各通販とも、相場は2000円台後半からです。)

通販で注文するとなると、何かついでに・・・
と考えることも多いことから、涼しくオシャレなステテコや、

steteco0092121

おしゃれなクールスカーフと一緒に注文したいということで
あれば、ベルメゾンも選択肢に上がってくるのではないでしょうか。

上の写真は私も持っている、超涼しい涼感ステテコです(๑>◡<๑)
これのブルーを夏は履いていまーす!

 

アウトラスト・ペアクール・ミリオンアイスどれがいい?!

 

さて、各社見ていくうちに、今度は素材に目がいくようになりました。

ペアクール= 天下の旭化成が作った素材。蒸れにくい、べたつかない、
熱がこもらない、柔らかい。

<ペアクール>は吸放湿性に優れた<ベンベルグ>と特殊機能ポリエステルを複合したクールな快適せんいです。(太字公式サイトより引用)

 ミリオンアイス=特集紡績ナイロンを使用したミリオンアイスは優れた接触冷感機能・吸水速乾機能を備えています。

アウトラスト=NASAのために開発されたアウトラストは、寒暖を問わず、ずっと快適にコントロールする最先端の温度調節素材。

NASA UFO
NASA UFO / tonynetone
(イメージ写真)

人間が暑い寒いを感じるのは衣服内の環境によるものだとか。アウトラストは、どんな時も、肌の表面温度を常に31°C〜33°Cへとコントロールしようとし、人間の肌そのものの表面温度に直接アクションし、暑すぎず、寒すぎない理想の快適さを生みだす模様。

以上3種の機能を読んだ上で、購入者のレビューを読み漁りました。その結果、ペアクールも悪くないのですが、おおむね期待を裏切らなかったレビューが多かったのは、アウトラスト、クールマックスでした。

正直なところ告白してしまうと、上の各素材の説明を読んだならばアウトラストだけでいっか!と思いましたよ。

でも、もしかしたら意外なところでクールマックス@旭化成に軍配が上がるのではないか?
なんて思いましたので比較のために、さんざん迷って、私はこの2つを購入しましたよ。

アウトラストも前述の、セシールオンラインショップでも扱いありますし、
楽天でもあります。

私のと同じじゃないかな?上の敷きパッド。

あと、接触冷感&吸水速乾敷パッド(ミリオンアイス(R)SP使用)は、ニッセンさんで購入しました、防ダニ布団と一緒に。来週ぐらいには届くと思いますので、また届いたらこちらでレビューをいたします。

買ったアウトラスト↓

outlast22211

記事書きました!アウトラスト、毎日最高の眠りです、何時までも寝たくなる快適さ→冷感涼しい寝具アウトラスト・ミリオンアイス比較しながら寝転んでみた。

 


美味万能調味料DHC具だくさん食べるオリーブオイルヌニェス・デ・プラド簡単レシピ

美味万能調味料DHC具だくさん食べるオリーブオイル
ヌニェス・デ・プラド簡単レシピ

oliveoildhc30

うわ~~~~!!今度はオリーブオイルの
レシピとか。次々ランダムにレビュー記事が繰り出される、

レビューSTYLE.COM ですが、

ジャンルに一貫性がないことが
ポリシーですのでお付き合いくださいませ(←どんなポリシー)

これいいね!と思うモノがあれば、全力で
取り組みます・・・ということで、今回のお題は初グルメ。

その名もヌニェス・デ・プラドなるオリーブオイルを
使った具だくさんのオリーブオイル

dhcoil3332211

<ヌニェス・デ・プラド>は、スペインで200年にわたってオリーブを栽培してきた名門オリーブ農家、ヌニェス・デ・プラド家が、有機オリーブの栽培から製造・瓶詰めまで、こだわりをもってつくっている極上のエクストラバージンオリーブオイルです。その味わいは、世界中の一流シェフを虜にしています。 (上記太字DHC公式サイトより引用)

製法としましては、手摘みで行われ、収穫後2時間以内に粉砕し、
圧力をかけずにしたたらせ、濾過は行わないという効率を
考えると決してよいとはいえない、スローライフな製法です。

というような、由来は今調べて知ったところなんですけど(笑)

このオリーブオイルの製法など知らなくても、ひとたび
この味を知る機会があれば、ただのオリーブオイルではないことが
わかるとおもいます。

 

具だくさん過ぎて、底知れぬ可能性のオリーブオイル

数年前、食べるラー油がはやりましたけど、
あれと考えは同じですよね。

しかしながら、DHC具だくさん食べるオリーブオイルヌニェス・デ・プラドは

合成着色料・香料、無添加というもので、それ単体だと 案外そのものの味的には
微妙かもしれません。調理の合わせ技として使う調味料かなと思います。

olivekowake8933221

他の食材と合わさった時のハーモニーは

まさに変幻自在調味料! と呼ぶにふさわしい味で、病みつき。

まさに虜になる味でした!

 オイル内具材は (๑>◡<๑)
ブラックオリーブ、たまねぎ、ソテーオニオン、アーモンド、
チェダーチーズ、パルメザンチーズ、アンチョビソース、
チキンコンソメ、バジル、黒コショウ・・・

 

私は今回1時間ほどで7種類のメニューを
このDHC具だくさん食べるオリーブオイルヌニェス・デ・プラドで
作ってみました!

oliveoilrecipies9983322121

白い小分け皿は以前にレビューで使ったもの(過去記事LINK
これが来てから、いかに複数のメニューを短時間で作るか毎日命かけてます。

同じ調味料を使っても、ずいぶんと幅広く変化
させることができたので、正直リアルに驚きを隠せません。

しかも簡単すぎたので、以下にレシピを記しておきますね!

 

DHC具だくさん食べるオリーブオイルを使ったレシピ

まずは、普通に考えるオリーブオイルの
使い方から順に・・・っていうと、ピザですよね。
(以下☆部分がレシピ)

pizzasauce3333

小分け皿に乗せる関係で、このピザ生地は一口サイズ
ですが、少しオリーブオイルを乗せすぎました・・

☆ピザ生地は市販のものを使用。
直径20センチのピザ生地であれば、ティースプーン
2杯ほどのオイルをのばせばよいはずです。
オリーブオイルを乗せたら好みでケチャップorピザソースを
薄く重ねて、ピザ用チーズ、薄切りオニオン、輪切りミニトマト
を好みでのせます。バジルパセリを飾りでまぶす☆

pizzaolive78843211

ピザとくれば、パスタでしょう。
ということで、江の島にありそうな
カフェ風シラスのパスタ を作りました!

Spagetti Aglio Oliodhc33221

☆ オリーブの実2個輪切り。水菜ひとつかみを
4センチぐらいにざく切り。パスタ一人分を多めの塩水で
ゆでて、ゆであがったらフライパン(弱火)に乗せてティースプーン
二杯のDHC具だくさん食べるオリーブオイルと、塩少々と絡める。
具だくさんオリーブオイルの具が焦げやすいので注意、手早く絡める
仕上げにオリーブの実を混ぜて、皿に盛る。
最後に水菜とシラスひとつかみを豪快にあしらう(材料一人分)☆

めちゃめちゃ簡単すぎるのに、お店のような味
になりました。私ってもしかして料理上手?と
見事に錯覚させてくれます(調味料のおかげ)

さて、他にもつまみをいろいろ作りましたよ。

鬼簡単ラタトゥイユ

ratatouillezukini11

☆ズッキーニ1/2本 パプリカ1/2 エリンギ1本(材料は二人分)
ズッキーニは扇形に、パプリカは細切り、エリンギは縦に薄切り。
普通のオリーブオイルでさっと炒めたら、最後に塩少々と
DHC具だくさん食べるオリーブオイルティースプーン1杯
を絡めてすぐ火を切る。調味料が焦げやすいので注意☆

これがラタトゥイユかどうかということを
追求されると途端に不安になりますが、
私のラタトゥイユ(イメージ)です(笑)

と、ここまでただ混ぜるだけじゃないか!!
というレシピを連発してしまいましたが、
以下も、えんえん同じように、イージーレシピをご紹介。

DHColiveoilpappert33221

上は、エッグサラダにDHC具だくさん食べるオリーブオイル
を混ぜた自作調味料。これを素揚げした茄子にかけるのですが

とーーーーーっても!美味です!

このエッグサラダとすっごいあいます!

oliveeggsalad90232

素揚げ茄子のエッグサラダ&オリーブソース和え

☆材料二人分 ゆで卵1 マヨネーズ大匙2 
具だくさん食べるオリーブオイル ティースプーン1
茄子 1本 まず、茄子を輪切りにして素揚げ。
エッグサラダは、ゆで卵をつぶしてマヨを入れて
具だくさん食べるオリーブオイルを投入したら混ぜ混ぜ。
デキアガッタラ素揚げ茄子にかけてあげるだけ☆

このエッグサラダ・・・味見味見っていっちゃって
私何度も食べちゃいました、そのぐらいなんていうんでしょう
常習性(笑)のある味。ヤバうまでした^^

このオイル入れただけでいい感じですよ!

あと何作ったんだっけ・・・

chickenoliveoil3434332

そうそう、唐揚げの下味として
漬け込みましたよ!

オリーブオイル仕立ての唐揚げ

chickenolive88933222

☆ 材料一人分 鶏肉一口大3切れ 塩少々 
具だくさん食べるオリーブオイルティースプーン1/2
作り方は、塩とオイルを肉に揉み込んで10分ほど
放置。後は片栗粉つけて油であげましょう。
普通の唐揚げよりも、若干オシャレな味になります(笑) ☆

お芋でもおつまみ作りましたが、
ここでは少し変わった調味料がうちにございましたので
それを使用。

anchovysauce3333

イタリアでは、一般的なアンチョビソース。
たしか、カルディで買いました。すんごい味濃いので
これ単体だと持て余すのですが、今回DHC具だくさん食べるオリーブオイル
に混ぜたら程よくマッチしました。

cheesecream9904

アンチョビだけだと、きつめな味になるかもで
マイルドにするため、味の優しいチーズディップを
投入。これはアメリカでよくあるソースだそうです
(友人にいただいた)

混ぜるとこんな風に

cheeseoliveoil66732211

具だくさん食べるオリーブオイル、アンチョビ
・チーズミックスディップポテト

☆ 材料一人分 具だくさん食べるオリーブオイルティースプーン1杯
チーズ 同じく1/2杯 アンチョビ1/4杯 ぐらい。芋1個 オリーブの実1個(輪切り)
芋を一口サイズに切り、ゆでます。中まで火が通ったら
ざるにあげておく。さめたら上記の材料3つを混ぜてかけるだけ
オリーブの実を散らす。☆

これまた・・・・驚くほど美味しいソースでした!ほんとに!!

ただのイモが超スペシャル芋に変身(笑)

potatoanolive89444444

やめられない味です。

最後にあっさり系のつまみで〆させていただきます。

onion marinade 0093221

具だくさん食べるオリーブオイルマリネ

☆材料2人分 ミニトマト(輪切り)2個 玉ねぎ1/4個(薄くスライス)
ミズナ(飾り分) 塩少々 酢大匙1 砂糖大匙1/2 具だくさん食べるオリーブオイル大匙1/2

トマトと玉ねぎを切ったら、混ぜ合わせた調味料に30分ほど
漬け込みます。できたら緑のミズナを添える☆

と、以上のようなレシピを、学校と学校の行事の
合間の帰宅1時間ほどで作成・撮影いたしました

recipeoliveoilrecipe90677333

手際の悪い私でも、このように短時間で
いろんな種類の料理を作ることができる

万能調味料DHC具だくさん食べるオリーブオイルヌニェス・デ・プラド

oliveoildhc30

食材がそんなになくても、工夫次第で
この調味料を使って、品数多く楽しむことができました!

oliveoilmenu33333332

ほんと 作っててとても楽しかったです。

もちろん食べて最高でした!

美味なるオリーブオイル取り扱い →DHC具だくさんの食べるオリーブオイル ヌニェス・デ・プラド

☆レシピコンテストに参加☆

アフィリエイトはリンクシェア