キーケースプレゼントメンズ革日本製レザーアコーディオン仕様のカルトラーレ

キーケースプレゼントメンズ革日本製レザーアコーディオン仕様のカルトラーレ

NHKまちかど情報室で以前取り上げられた、日本製本革財布ハンモックウォレットの、写真を先日撮影したときに見せていただいた「キーケース」の写真がありますので、簡単にここでシェアします。短い時間でしたが、説明も聞きましたし!

ここで紹介するわけは、見たことのない工夫のある作りだったから。是非、見てください~ってことで^^

一見すると、なんてことはない形のキーケース。上の写真ですとサイドの蛇腹構造がチラリと見えますが、これといってファーストインプレッションは際立ったものはない、しいて言えばシンプル?

accordionkeycase3326308

ただ、このアコーディオンな作りが、今までのキーケースにはなかった利便性をひっそりと生み出していました!

鍵が1つで済むという方は、そんなに多くはないのではないでしょうか。3-4個もしくは、私用・公用・社用など様々なカギを預かっている方もいるのではないでしょうか。

常に使うことが多い鍵ですと、ついついひとつのキーケースなどに入れてしまいますが、(私などは、キーチェーン1つにいくつもつけているので、毎回解錠時には手間取ります・・)分類されていないと、どうしても動作がズムーズに行かないものです。

その辺を、アコーディオンキーケースは、華麗に解決してくれるのです~!

 

色分けで楽しむ、鍵の分類。

 

持ち主の方の許可を取って、写真を掲載しております。実はこちらのアコーディオンキーケースは、鍵を入れるセクションがひとつひとつボタンで留められるようになっています!

accordionkeycase333226310

accordionkeycase33326312

片面に、2か所のフックがついていますので、裏面と合わせますと4か所の鍵部屋があるわけです。

ちなみに裏面はレザーの色が異なりますので、鍵を探す手間が省けます、色で鍵の種類を分けておけばいいですから。

accordionKeycase116314

こういった、キーケースを使っていない場合、同じ種類の鍵が複数あると、鍵に書いてある番号でいちいち判断したり(私)毎回非常にめんどうな事態になるのですよね。この色分けは目から鱗です!

しかも、緊急事態に備えての、隠しポケットもありますので、

ある意味、これひとつでも近場であれば出かけられてしまうスグレモノです(๑>◡<๑) ちょっとした、さりげないプレゼントとしても喜ばれそう。鍵を一つ一つ取り出すことができるあるようで、なかったアコーディオンキーケース

日本の職人が、国産牛本革で仕上げた逸品 は、メンズへのプレゼントにもいい感じと思いました!

ちなみにレディースもありますので、母の日の贈り物に添えるのも良いですね。

取り扱いは→ アコーディオンキーケース

accordionkeycase33326312

マネークリップ&ハンモックウォレット記事はこちら→ カルトラーレ過去記事



夫や彼にクリスマスプレゼント小銭が出しやすい財布とマネークリップ口コミ!

夫や彼にクリスマスプレゼント小銭が出しやすい財布とマネークリップ口コミ!

先日、渋谷にてアフィリエイトを学ぶ会がありまして、参加してきました^^ 

その時知り合いました、カルトラーレと言う、日本製革小物の会社の方から、「お!!」と思う、財布を見せていただいたくのみならず、写真まで撮影させていただいたのでシェア致します~♡ 

ちっさいカメラしか持っていかなかったので、ちょいと写真が荒いですが、ご了承くださいませ~(๑>◡<๑) Cartolare16329

さてさて。小銭って、どうして会計の時あんなに、あせらせてくれるのでしょう?!取り出したい硬貨が財布の端に挟まっていたり、深すぎるポケットのせいで、何円か見えなかったり・・・・

そんな、些細な悩みだけど、毎回てこずらせてくれる、小銭問題を解決すべく出来上がったのが、このハンモック構造の財布、ハンモックウォレット

cartolare334326299

フ・フ・フシギな形ー!なぜにこのような形になってしまったのか・・・、ちょっと開いて見せていただきました!

 

ハンモックウォレットは、小銭の視認性が高まるので、会計時にストレスフリーに?

 

閉じているときは、至って普通、かなり薄めの財布?ぐらいの印象。

cartolare6305

お会計時に、御開帳いたしますと、袋を開いたかのようにガバっと全開して、小銭探しに手間取る隙がありません!

Hammock Structure6318

数える余裕さえ感じさせる、この小銭スペース。いまだかつてないフィールド。しかも若干本体より浮きあがるというニクイ演出付き(利便性)

正直財布からお金を出すスピードは、小銭のポケットの良しあしにかかっていますよね。これだけわかりやすく展開できれば、パッと小銭を選んでお札は脇から抜き出せばいいだけなので、今までの手間取り感は何だったんだろうと思うのかしら?

ハンモックウォレット
は、過去にNHKの街角情報室で取り上げられたらしく、人気の財布だとか。

人気の理由は

・財布として、ポケットや間仕切りが少ないので、薄い。省スペース
・小銭入れが非常に見やすい。
・カードや名刺、果ては鍵も入る!

Cartolare6302

Cartolare116303

上のように、開いたときに両サイドのスリットポケットに、カードや名刺なども入れられるのです。

suicaww116320

ICカードもぴったり入ります。

これだけ入れて、ボトムスの後ろポケットに入れたら、さぞパンパン?と思いましたが、そうでもない。

CartolareG6322

ちょっと入ってる?ぐらいかな(笑)

Cartolare6324

結構薄いですよね?

日本の下町の職人が作っているという、今時珍しいメイドインジャパン!この記事では今紹介したハンモックウォレットと、マネークリップについて書いています。マネークリップはこの記事下の方になります。

cartolare334326299

レディース用もありますので、お母さんへのプレゼントにもよさそう。



ハンモックウォレット
は、カルトラーレオンラインショップで、取り扱っています。

さて、一方で小銭と言うより、男は黙ってお札で会計。お釣りはとっといて!的な富豪アイテムともいえる「マネークリップ」に近いフラットウォレットと言う財布も見せていただきましたよ~↓↓見てくださいねーლ(ಠ_ಠ ლ)

 

お札だけあればいい・・・、とはいっても有事のために隠しポケットを!

 

フラットウォレット一見財布のようです。

Cartolare6327

開いてみても、財布のよう。マネークリップを使う方と、哀しいかな、まだ人生の中であったことがなく、開いてもらってもピンときませんでしたよ。

Cartolare116331

どうやって使うのですか~?と聞いて、セッティングしてもらって、やっとイメージが湧きました~

11moneycli@1216333

ほんとだ!クリップに挟めているようです。しかもお札1枚入れただけなのに、そこはかとなく薫るリッチな雰囲気・・・・

そういえば、ホリエモンさんも財布ではなく、ずっとマネークリップを使っているとか・・・。小銭を使う場面がなければ、確かにそれだけで生活できる・・かも?

カード類もスリットポケットに入れられます。小銭も入れようと思えば、そちらに入れられます。心配な方は念のため隠しポケットに小銭を入れると良いのかもしれないですね。

money clip6336

最初に紹介したハンモックウォレットよりも、更に薄いフラットウォレット。パンパンに膨らんでレシートも飛び出していそうな財布とは、天と地の差のダンディーさ。

カルトラーレでは、スマートな財布以外にも、画期的なキーチェーンもありますので、ご興味ありましたらチェックしてみてください。

一番有名なのは、冒頭で紹介したハンモックウォレットです♡

1cartralre1 Collage

取り扱いはカルトラーレオンラインショップハンモックウォレット



ダウンジャケットメンズコート型北海道冬旅行かっこいいアウターエディバウアー

ダウンジャケットメンズコート型北海道冬旅行かっこいいアウターエディバウアー

毎日寒くなってきていますが、師走も見えてきましたね。年末に北海道へ帰省していたころが懐かしいですが、(現在は関東で年越しをしています)北海道の冬は、ご存知かと思いますが氷点下の命知らずの低温。住んでいた時は当たり前でしたが、冬場に行くと驚きます。ダウンコートなしではいられないですよね(住んでる人はあんまりダウン着てないんですけど(笑)

1eb900

北国は刺すような寒さと言うのでしょうか、寒さの質が全く違います、「凍てつく」大地に南方の人が挑むのに持って来いのアウターがあります!それが上のEB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
icon

カッコいいアウター!で検索に来られた方・・・
こんなのもいいですよ!過去記事参照

downjkskylinerr44330420

天下のハリスツイードを使ったアウター記事をたくさん書いていますのでご参考にしてくださいーーー

そうそう、冒頭の極寒(ヘビーゾーン)に挑むエディバウアーのダウンジャケットの話に戻りますね~♡

 ヘビーゾーンとはアラスカなどの極寒冷地を指し、その土地用に開発されたフライトジャケットに歴史的なB-9やN3Bというものがエディにあります。そのN3Bデザインを踏襲したミリタリーダウンパーカーが、このダウン

Aurora borealis
Aurora borealis / imagea.org

真冬のアウトドアーなどに、真面目に使えちゃうダウンなのです!

どのくらいすごいアウターなのか紐解いていきましょう~

 

フィルパワー値は最上質レベルの900!

まずちょっとダウンについてご説明いたします。

Goose-Down-254
Goose-Down-254 / PSC1121-GO

EB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
iconに使われている、ダウンは最上質の900フィルパワーと書きましたが、このフィルパワーとは・・・

ダウンがどれだけ膨らむか、ダウンの中にどれだけ空気(デッドエアー)を含むことができるか、その量が多いとフィルパワーの数字が大きくなる。

ebfillpowerbin1_0237

上の写真はフィルパワーの違うダウンの質を、わかりやすいように同じ容器に入れたものです。900のほうが天井に達しているのが見てとれると思います。もちろん同じ量のダウンで比較しているんですよ。

空気が動かなければ、最高の保温効果であるらしいのですが、これを人工的に作り出そうとすると、ポリエステルの真ん中に穴をあけて表面積をふやしたり・・ということが考えられますが、

Geese
Geese / sk8geek

ダウンは羽枝が無数についていてその役割を果たし、自然界で一番デッドエアー(不動の空気)を保つ代物だとか。

フィルパワーが高いほど、デッドエアーをたくさん含み、少ない量のダウンで最高の温かさを実現してくれるのです。

では、EB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
iconの細部と、着画をご覧ください。

 

腰を覆うスタイルで、寒さをシャットダウン!

 

長めのスタイルなので、下からの空気が入ってヒヤっとすることもない!

1111eb900all1

見るからにモッコモコのダウンが、首元までしっかり入っていて、暖かそう!実際に着用していただきました。

EB900Fillpowerplusdown0544

落ち着いたミッドナイトネイビーが、丈の長いダウンジャケットのルックスを上手にまとめています。袖口も、リブで空気が入らないような処理が施されているので安心。

eb900fillpowerdown33320541

サイド。

DSCeb900fillpowerdown470557

フィルパワーが高いからでしょうか、暖かさは抜群ですがダウンの量が適量なので、太って見えませんね、ダウンって太く見える代物だから。これってポイント高い!

EB900フィルパワーのダウンが入っていますよ~と書いてますね。

eb900reviewstyle0056

袖にはポケットが。アウトドア時に活躍しそう。

eb900fillpower_0063

首元も、実用的に保温効果ありますが、デザインとしてもカッコいい!

eb90077320059

ウエストのところは、紐で絞ることもできます。ボタンなどもこのカラーのダウンによく似合うロゴ入り。

eb900west110051

中を開いてみてみましたが、内ポケットも両側にありました。

eb9005563_0069

後ろ姿。帽子は大きさを調節できます。ヘルメットの上からもかぶれるようですよ。

eb900fillpowerdown330560

エベレストにはじめて登ったアメリカ人のアウターがエディだったことは、過去記事に書きましたが、プロが、極限のシーンでチョイスする本物のジャケットメーカー。

eb900fillower33_0552

保温効果の快適さは言うに及ばず、デザインも素晴らしい!

スキーウエアとしても使えそうですね。これから寒さが厳しくなる季節、まるで着るストーブのようなEB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
icon

寒い時に、温かさがないことほど、心が折れそうになることはありません。

1sweetga10147

いつでもどこでも、900フィルパワーの温かさを届ける、エディバウアーのEB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
icon

1eb900

今時期ですと、前をあけて、レイヤード見せで着てもいいなって思いました!

期間限定でセール中です

EB900フィルパワープラスへビーゾーンダウンパーカー
icon

ハリスツイードのダウンコートは以下↓これもいいですよね
icon
icon

エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

ハリスツイードダウンジャケットカラコラムパーカ!ガイドが作り信頼のエディバウア

ハリスツイードダウンジャケットカラコラムパーカ!ガイドが作り信頼のエディバウア

 人生という名の冒険を楽しむ人へ・・・

そんなキャッチフレーズがよく似合うエディバウアーより、ハリスツイードのシリーズ物が日本では販売されていることを、先日ご紹介いたしましたが、今日はハリスツイードのダウンパーカーのご紹介。

Karakoram Harris Tweed Eddie Bauer110430

ざっくりとした風合いが魅力であることは、前回までご紹介したジャケットたちと同様。こちらのダウンパーカーは腰まで覆う長さなので、温かさは更にパワーアップ。

ダウンの質は650フィルパワーとまずまず。(良質なダウンは550フィルパワー以上とみなされています。温かさの指標ですね)

もともハリスツイード自体が保温性に優れていますので、フィルパワーもこれぐらいが街歩きには丁度いいかも。

今日はこちらのかっこいいダウンジャケットパーカのご紹介とともに、それこそざっくりエディバウアーとは、どんな歴史があり、誰によって製品が生み出されているのかをご紹介します。

 

Guide built Guide trusted ガイドとはその道のプロ。

 

史上初のダウンジャケットが、エディバウアーの手によるものだったとことは先日記事でお伝えいたしましたが、
(過去記事LINK)、なんとアメリカ人として初めてのエベレスト登頂の偉業を成し遂げた、ジム・ウィッタカーは、エディー・バウアーのダウンパーカーを着用していたのです!

icon
icon

世界最高峰の山頂に挑むため選ばれた、エディバウアーのダウンパーカー。それは人々の心にその偉業と並び、深く心に刻まれたのではないでしょうか。1963年の出来事でした。

以来、創立者エディ・バウアー自身もアウトドアの達人ではありましたが、それ以上の「その道のプロ」と一緒に製品開発をして今日まで歩んできたのでした。

フィッシングや、トレッキング、シューティング・・あらゆるアウトドア&スポーツのガイドたちが、数多くの製品開発に携わってきたので、アイテム一つ一つが目的にかなう働きをするのです。

なんといっても実際のプロが製品のテストをしているのですから。

DSC_karakoramharristweed3333442
ハリスツイードカラコラムダウンパーカー
icon

そしてもう一つ、エディバウアーの凄いところは、製品の機能面が究極なだけではなく、冒険ものを、非日常なアウターを街で着ていても違和感のないカジュアルスポーティな仕上がりで落ち着いているところが特徴だと思います。

ダウンだけでもハリスツイードだけでも温かいのに随所に寒さから守る仕組みが!

素材だけでも相当温かいのだろうなと想像がつく、ハリスツイードカラコラムダウンパーカーicon

袖口はリブで鉄壁の寒さ侵入シャットアウト、裾も紐で絞ることができますし、帽子もヘルメットの上からかぶれるように調節できるようになっています。

Karakoram Harris Tweed Eddie Bauer112 Collage

男性って寒さに強い方が多いので、ここまでする必要あるのかなーなんて思いますが、妥協しないのがエディバウアーの素晴らしい長所。最高のパフォーマンスを引き出す、コートです。

karakoramharristweede999_0434

閉じたらこのようなスタイルに。

同じコートを、一まわり体の大きな方にも着ていただきました。

V33Karakoram Harris Tweed Eddie Bauer0099

ガッチリとした方なのですが、着膨れはしていないことが分かるかと思います。前開きバージョンも撮影。

karakoramharristweed3321_0127

アクティブなイメージですね!中の赤いストライプのシャツがハリスツイードの渋みと、とても良いコントラストになっております。

背裏にクラシックラベル「BAUER DOWN」の織りネームを施して、コレクター魂をくすぐります。

eddiebauerclasis2210109

ダウンジャケットはやっぱりエディだよな・・と一人つぶやきたくなるかも!何よりハリスツイードを使って作ってしまったところが凄い!ハリスツイードってそれ自体が主役になれそうなテキスタイルですが、それをぜいたくにもダウンパーカーの素材として使っているのですから、他のメーカーとは一線を画していますね^^

Karakoram Harris Tweed Eddie Bauer110430

ダウンジャケットちょっと違ったものがよい、人と差がつくハリスツイード仕立て。毎年大人気の商品なのでお早めにチェックしてみてください。

詳細は公式サイト→ ハリスツイードカラコラムダウンパーカーicon

icon
icon

エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

ハリスツイードジャケットメンズスコットランドブランドイギリス紳士!イケメンアウター

ハリスツイードジャケットメンズスコットランドブランドイギリス紳士!イケメンアウター

肌寒くなってきた秋に着るアウターとして、最近赤丸急上昇的なモノが「ハリスツイードジャケット」

eddieauerharristweed2014102610142

ガッチリとした体躯のメンズはその体型が美しく映えるように、ざっくりとしたテキスタイルが更にブラッシュアップしてくれます。 内ポケットに縫い付けられたラベルは、正真正銘のスコットランドの手織りであるハリスツイードのものであることを示しています。

harristweed1110488

脱脂していない、温かな風合いの羊毛が含む空気によって、厳しい寒さを和らげる、歴史ある機能性アウターなのです。

冒頭のモデルの方は、身長も高くガッチリとした体形ですが、細身の方でもこのハリスツイードジャケットはおススメですね、というのは荒い編目の生地がボリューム感溢れていますので、羽織った時に体に厚みが出るのです。

EDDIEBAUERHARRISTWEED332452

上の写真の方は、スリムな男性ですがこのハリスツイードのジャケットを着ることによって、程よい重厚感が出ますね。イケメンが着た場合にも同じように外見だけではない深みを更に加えてくれそうなアイテムです。

 

エディバウアーとハリスツイードが出会って生まれた、スポーティカジュアルなジャケット

 

ハリスツイードが厳しい気候環境におかれたスコットランドで生まれ、今もなお実用的にもファッション面でも愛されていることは既に以前の記事でご紹介しましたが(過去記事リンク ハリスツイードダウンジャケット記事)、私はとにかくそのテキスタイルの風合いが好みです。秋冬らしいカラー、そして繊維の厚みも、1枚あればそれだけでサマになるところも・・・

eddiebauerはっりss22110455

ハリスツイード3ボタンスポーツマンジャケットiconはデザインもよく見ると凝っていますね。左の肩にはヨーク?が、右の襟にはストラップのようなものがついています。

harristweededdiebauer22110144

突然の寒さなどがあるときに、襟の部分をたててボタンをすることができます、ほとんど使うことはないでしょうがこんなふうにもできるんですよ。

jktweed11212 Collage

背面部分は、ベルトデザインになっていてアクセントがきいています。

harrisstweed88943220471

もう少しシンプルなデザインだとこのようなものもありました

harrisstweedturusi110530

格子のパターンが、最初のアイテムとはまた違って大人っぽいですね。

グレーのツイード以外にも、紺ブレ代わりになりそうなネイビーのハリスツイードもありました。

eddiebauermeetsharris0477ハリスツイード2ボタンブレザー
icon

オーソドックスな形で着まわしやすさが便利な1枚。

navyjktweed89430484

ジャケットというよりコートの代わりとしても冬まで長く使えそうなところが素晴らしいですね。また無地なのでストールなどでも遊べそうです。

ハリスツイードは、この時期になるとあちこちでたくさんのアイテムが出てきますが、希少なものゆえに高価なものが多いです。エディバウアーはそんな中でも比較的価格をおさえて作っているにもかかわらず、デザインも申し分ないので毎年早くに完売してしまうとか。

harristweed4432_0410

ジャケットだけではなく、ダウンジャケットのパイオニアとしての経験を生かし、ハリスツイードとダウンジャケットのコラボまでラインナップにあるというのだから驚きです!

はっりsとぇえd00444_0449

秋冬のメンズアウターを探している場合、ハリスツイード温かな上にスタイリッシュなので、とてもよいチョイスだと思います。

メンズの格が上がりそうな、上質なキングオブツイード、ハリスツイードを贅沢に使ったジャケットを、軽く着こなせるデザインはエディバウアーならでは。

EDDIEBAUERHARRISTWEED332452ハリスツイード3ボタンスポーツマンジャケット
icon

通販はサイズが心配かもしれませんが、「お手軽交換便無料サービス」をご利用いただくと、返送料が無料とあるので、サイズ交換は心配しないでよいですよ(一部除外品あり)

ハリスツイードは末長く着られるテキスタイル。1枚あればツイードの風合いとともに、自分も年を重ねていけると思います。

Eddie Bauer11Harris Tweed_0457

実際に手にとって触りましたが、羊毛の凹凸感、そしてグレーともチャコールともつかない大地のような落ち着いたカラーどれをとっても着用したときに全体の印象がとても深くなるアイテムです。インテリジェンスさえも感じるほどのテキスタイルです!

他ブランドよりも価格設定が低めなので毎年完売のハリスツイードはオンラインで→エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

ハリスツイードメンズダウンジャケット一生もの高級アウターエディバウアー

ハリスツイードメンズダウンジャケット一生ものの上質高級アウターかっこいい!

ハリスツイード・・・幼いころの記憶で、父がこの生地のジャケットを着ていた覚えがあります。冬の寒い季節に現れる、ざっくりとした織りの温かみあるアウター。

harristweed2211086

このたび、エディバウアーiconの秋冬の展示会で、たくさんのハリスツイードのアイテムを見ることができました。

エディバウアーのハリスツイード製品は、オーソドックスなデザインながら新しさも感じる、アウターが多数でメンズ物しかありませんでしたが、目移りしてしまいましたよ~

はっりsとぇえd00444_0449

カラーや織りの違うハリスツイードの組み合わせなどもお手の物。

今日ご紹介するのは、先日記事でご紹介したやはりエディバウアーのダウンジャケット復刻版スカイライナーの流れで、ハリスツイードを使ったスカイライナーのご紹介をします!

クラシックな魅力があふれるスカイライナーと、歴史あるスコットランド北西部の島、ハリス&ルイス島の島民が自分の家の織機で、生地を織ったハリスツイードが出会ってしまった奇跡のアウター!

これさえあれば、冬のメンズアウターは決まってしまいそうですよ^^ほんとカッコイイ!

 

ハリスツイード素朴で質実剛健そしてエターナルな魅力

 

キングオブツイードであるハリスツイードは、ツイードの中でも最高級品とされるテキスタイル。

harisstweed990081

見た目の美しさだけではなく、アウターとして非常に優れた能力を持っているのです。以下エディバウアーサイトより引用。

スコットランド地域の厳しい自然条件の土地で、風や雨から身を守るために織られたこのツイードは、ざっくりとした粗い風合いで、羊毛と羊毛の間に、たくさんの空気(デッドエア)を含み、暖かく、厳寒のスコットランドの気候にも耐えられる素材です。

また、未脱脂のバージンウールなので、生地に油を含み、雨を弾く効果や保温性も兼ね備えています。

真冬の極寒の中生活するために生まれた手織りの生地が、エディバウアーのダウンジャケットとコラボして生まれたジャケットが、このスカイライナー。

haristweed993321421

そもそもが、前述したように羊毛と羊毛の間に、たくさんの空気(デッドエア)を含み、暖かいうえに、エディバウアー自慢のダウンが合わさりますと、アウター史上最強の保温なのでは?!

ポケットや袖、襟周りがダークなツイードで、全体はそれよりもやや薄めなツイードで濃淡をつけて地味になりがちなツイードに華やかさを加えています。

downjkskylinerr44330420

すっきりとしたデニムにハリスツイードをあわせて、ベーシックな着こなしがワンランク上のアレンジに。

前回の記事でもご紹介しましたが、このダイヤ柄のキルトはダウンジャケットが世界で初めて生まれたときにできたスタイルなのです。

バックスタイルも切り替えがクール!

harrisstweedupsback1110423

形自体はオーソドックスなので、どんなシーンにも対応できそうなジャケットです。
何より、寒さが増すこれからの季節、クローゼットにあれば迷わず手に取り着たくなる・・・そんな気にさせてくれるアウターです。

harristwee_0411111

ツイードのよい点は、このように色が濃い場合、汚れが断然目立たないですよね、生地的にもカラー的にも。

そうそう、ハリスツイードはすべてシリアルナンバーがふられていています。

harristweed1110488

今もなお手織りでおられるハリスツイードは、文字通り世界で一つのテキスタイルを持つ喜びを味わえるのではないでしょうか^^

downjkskylinerr44330420

11月に発売されるそうなので、ご興味がありましたらチェックしてみてくださいね。→エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

ダウンジャケットメンズ復刻版エディバウアーキルトダウンスカイライナーおしゃれ

ダウンジャケットメンズ復刻版エディバウアーキルトダウンスカイライナーおしゃれ

来る11月ごろに、エディバウアーから復刻版のキルトダウンジャケットが販売される予定です。

その名もスカイライナー!

eddiebauerどwんじゃけt3322

このキルトダウンジャケットは、アメリカで、史上初のキルト調ダウンジャケットなのです。1936年に誕生したこのアイテムは、考えつくされたパターンにより「デザイン性の高さ」「保温性」の二つを両立させたアウターで、その美しさは現代に蘇っても色褪せることなく、まさに機能美とはこういうものをいうのだということを感じさせてくれます。

downeddiebauer666

シンプルすぎるくらいのダウン、そして目を引くダイヤ柄のキルトパターン。このデザインに秘められた秘密をご紹介いたします。

 

エディーの遊びをより快適に・・という探究心により生まれたスカイライナー

 

このキルトダウンジャケットは、創業者エディーの趣味の一つである、釣りでの思わぬアクシデントにより生まれたものなのです。

というのは、真冬に釣りに出かけたらしいエディーが、アウターが装備不十分だったのでしょうか、凍死寸前の目にあい、生還し、

DSC03387
DSC03387 / imnakashima

そこで普通ならもう真冬に釣りは行きたくない・・・・と思うところでしょうが、真冬でも釣りに行けるように保温性抜群のジャケットを作りたい!!!そんな思いが生まれたようで・・・

保温性と言ったら・・・、エディーの頭に浮かんだのはコサック兵だった伯父の話・・

公式FBより以下引用

それは極寒の日露戦争の中、叔父が体感した、防寒には「羽毛」が大変優れた効果を持っているという話です。この話がヒントになりました。エディーは当時、すでにフライフィッシング用の毛針の生産や、バドミントンのシャトルコックビジネスを通して、羽毛商人とも深い付き合いがありました。全てが不思議とかみ合い、こうしてエディーはダウンウェアの開発をスタートさせたのです。

Feather 1
Feather 1 / treehouse1977

人生とは奇妙なもので、失敗と思えた物事が時がたつと、なくてはならないターニングポイントになっていたり、取り立てて重要ではないと思っていた人とのつながりが、後になると非常に重要な、なくてはならない関係だったのだということに気がつくことがあります。

エディーにとっては、まさに、そんな人生のパズルがうまくはまって完成した、キルトダウンジャケットなのです。

 

ダウンを均等に固定するためにうまれたカタチ

釣りをする際に一番大事なアウターの条件は、「軽い」と「暖かい」の2点で、ダウンは断熱性が高く、保温性に抜群に優れており、最適の素材と言えたのですが、ひとつ問題が・・・

ただ着用すると、ジャケット内のダウンが下へ寄ってしまうのです。

試行錯誤の末にたどり着いたのが、このひし形のキルト。

Down EddieBauerdaiyagara111

こうすることで、ダウンが下に落ちることなく全体に均等になるのです。

downeddiebauer094433

エディバウアーの社員さんに着ていただきました。

339Down EddieBauer11

ポケット部分も大きめのひし形になっています。ファスナーはゴールドでクラシックな仕上がり(そもそも復刻版ですからね、戦前1936年の!)

Down EddieBauer2231990

無駄のない美しいデザイン。着用している方の身長は170センチ以上の長身で、がっちりとした体形でした。比較的タイトにまとめられたスカイライナーは、ダウンジャケットなのに、もたつき感がなく、戦前に作られたとは思えないほど普遍的なスタイルのダウンです。

今でも「ダウンといえば、エディー・バウアー」と言われるほど、アメリカではダウンウェアの伝説となっている有名なスカイライナー復刻版。

eddiebauerlodgodownoutfitter332

11月に発売されるそうなので、ご興味がありましたらチェックしてみてくださいね。→エディー・バウアー オンラインストア

エディー・バウアー・ジャパン

 

フィッシングジャケットおすすめエディーバウアー釣用レインウェア防水口コミ

フィッシングジャケットおすすめ
エディバウアー釣り用レインウェア防水口コミ

IMMERSION WADING JACKET221

見てください~ アースカラーがカッコいいこのジャケット。

シンプルですが、ただならぬ佇まいだと思いませんか?

それもそのはず!このジャケットは、ルックスよりもその機能がいい!

まるで顔がよくて恋に落ちた相手が、実は性格もよかった

などという、ご都合主義的な展開を思わせる、信じがたいジャケットの正体は・・・・

 

フィッシングジャケット! 釣り師のジャケットなんですよ^^

icon
icon

小魚持って、めっちゃ嬉しそう・・・ なこの男性が着用しているのは、

エディーバウアーのイマージョンウェイディングジャケット
icon

この笑顔ただの営業スマイルにあらず。

きっと水の中でも快適にすごせる

イマージョンウェイディングジャケットの素晴らしさを体感し喜んでいるんじゃないか?!

こちらのジャケット何がスゴイって・・・その前に。

 

釣りはロマンかコレクションか。

今回ご紹介する、エディバウアーの
イマージョンウェイディングジャケットは、ルアーフィッシングやフライフィッシングをする時着用する防水性に優れた丈の短いジャケットとのこと。

ルアーフィッシングやフライフィッシング??

うわーーーなんか、耳に覚えある~~~

それもそのはず、我が家には釣り師がいまして、よくわからない釣りアイテムが溢れています・・・

最初はリビングに置くのは阻止していたのですが、
いつのまにか浸食しこのような感じに。

そこらじゅうに脈絡なく置いてあります。

immersionew99021Collage

コレクションの一部だと思うのですが、こんなに同じようなものばかりあってどうするのだろう・・との疑問が浮かぶようでは釣り師のパートナーとして失格。

そもそも女だって、数え切れないほどのバッグを集めたり(←自分)するしね!

本人にとってはひとつひとつが違った魅力に満ち溢れたもののようで、
日々新たなるパーツやアイテムが増殖し部屋に満ち溢れていることも付け加えておきます。

こうなってくると、川でロマン・海でハードボイルドとかどうでもいいんじゃないの?!と思わずにはいられませんが、どうやらこのコレクションも含め、釣りのロマンなるものを体現しているようです(完)

とは言いましても、釣り師は走り屋よりも趣味としてはローコスト・安全、パートナーにするなら健全で好ましいと感じます。おススメです。ポイント10倍です。

ちなみに、うちは釣り師で筋金入りの走り屋。
三平かつ藤原拓海という最強キャラの伴侶です・・・

 

ウェザーエッジ エディバウアー独自の呼吸する素材

誰得と思われる、前振りが長くてすみません。

アイテム好きなフィッシャーのためのジャケットなんデス~
ってことを、分かってほしくて・・・・勇気を出してコクりました!(結果はいつも雨)

さて、本題ですよー!少し長いですが最後までお付き合いください~

イマージョンウェイディングジャケットは、まず素材が素晴らしい。
まるで呼吸しているかのような、

「雨水を防ぐ機能/防水性」 と 「湿気を透して発散する機能/透湿性」

この相反する機能を一つの素材に持たしてしまったところなのです。

 

すごくガードが堅い女子かと思いきや、実は奔放~みたいな生地(どんな生地!)

ま、得てしてそういうもんですよね。モテ女の基礎のキです。

 

wetheedge33211

話が逸れましたが、レインウエアで有名なゴアテックスも

同様の機能があるので、ご存知の方は想像がつくかと思います。

「ウェザーエッジ」は透湿防水機能を施した商品の総称になります。

表地はコーデュラナイロンになりますが、

ラミネート膜とトリコット素材が一体化したものになります。

表地に耐久性に優れたコーデュラナイロンを使用した、

3レイヤーの透湿防水素材です。

この機能により、思わぬ体温の低下や、蒸れることによる不快感を防ぐのです。

ちなみに生地のアップ、撥水加工がされているので水をはじき、万が一浸透するような事態があっても内側の透湿防水素材がカバーしてくれます。

 

hasui12

以上、長々書いちゃいましたが、端的にあらわすと

蒸れずに撥水! 

略せば MH 。モンハンと関係あるのかと思いきや、まったく無関係な、そんな生地なのです・・・

 

イマージョンウェイディングジャケット詳細&着画

最後の章では、細かなこのジャケットの仕様について、ご紹介いたします。

まず、防水!ということをうたっていますが、冒頭の写真のように入水可能ですが、屈むと腰回りから水は入ってしまうことはご了承ください。なので、 使用方法ですが、フィッシングパンツやウェダーパンツ(脚付きの防水パンツ)の上に羽織るようになります。

himoeddelie1

腰回りのところに、ドローストリングがついています。

素晴らしいのは徹底した、防水仕様のパーツたち。

まずは止水ジッパーをご覧ください。

eddiebauer44335

前の開口部と、胸ポケットですが、こちらからの浸水を防ぐべく、止水ジッパーを装着。

拡大してみると、普通のジッパーとは違って、上からコーティングしてあるようなそんなイメージ。確かにこれだと浸水しそうにありませんね。ファスナーの黒光りっぷりが鉄壁な止水を容易に想像させます。

eddiebauer

こういったファスナーははじめてみましたので、感動しました。

また、胸ポケットの下には、ベルトがありまして、そこに様々なアイテムをとりつけることが可能になっています。なんといっても釣り師は道具が溢れんばかりにありますからね。これでも足りないぐらい?!

eddiebauerfront22111

また、縫い目、これも浸水の原因の一つですが、内側を見ますと、暖かなフリースばりもさることながら、縫い目一つ一つが、入水しないような処理が施されています。

eddiebauerr66554

内側の全容は以下

eddiebauerin11

内ポケットもありますね。

また肝心の袖口ですが、こちらにはウェットスーツに使われる、ネオプレンで水の侵入を最小限に抑えています。

1DSC_0461

面ファスナーで更に調整可能なので、お好みのサイズに。

1DSC_0458

また、背中の部分にDカンがついていまして、釣りに使う網タモをさしておけます。

eddiebauer09899

これであなたも釣りバカのハマちゃんに?!

フードは邪魔な場合は、襟の中にインできます。

eddiebauer121211

フードがないと、またすっきりとした印象になりますね。

実際に、エディバウアーきっての池様 に着用していただきました、このジャケットは動きやすさなどを考慮されたパターンで、丈はどちらかというとショートです。

eddiebaueCollage

動きやすさ・・といったことを、どのように商品化させているかといいますと、エディバウアーは創業者自身がハンティングやフィッシングを趣味としていましたので、自分が使いたいと思う商品を試作・試用しその作業を経て販売を創業当初から行っておりました。

そのこと自体が男のロマンよね~!

いいな~私も創業者になって好きなもの作ってみた~~い!(←その心は野望と書いて無謀と読む。)

という、私のささやかな夢はさておき。

 

エディバウアー創業当初のスピリッツは今も変わることなく、

フィッシングシリーズは現代のエキスパートたちによって、企画され、
テストを繰り返すことで、生み出された、

エディーの精神が生きづく商品です。

・・・とのことでした^^
アウトドアの本場アメリカで、100年近く愛され続けているEddiebauerは、

日本に上陸してから今年が20年の記念すべき年。

そんなアニバーサリーイヤーにふさわしい、素晴らしい機能を持つジャケット。

我が家には無類の釣好きがいるために、こちらのジャケットの説明を聞いて、非常に親近感を感じました。

以下の公式動画を見ると、釣り好きではなくても釣りをしたくなるだけではなく、このジャケットの魅力にハマります。

アウトドアファッションは一昔前と違って、街中で来ていても違和感ない、それどころか下手なデザインのジャケットよりも、機能美が目をひく、エディバウアーのスポーツショップシリーズ。

IMMERSION WADING JACKET221
イマージョンウェイディングジャケット
icon

何事も、「見た目が大事」とは言いますが、中身もないと長い付き合いはできないものです。

アメリカの釣り専門誌「アメリカン・アングラー」で「GEAR OF THE YEAR 2014」も受賞したイマージョンウェイディングジャケットは、着てよし・見てよしのエディバウアー一押しのジャケットです。

ほんとかっこよかった!

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

商品詳細→EDDIE BAUER
夏のセール開催中。
<公式>エディー・バウアー オンラインストア SALE おすすめアイテムをセール価格で

 

おしゃれなメンズシューズGAIMOガイモでイケメン・イケダンに似合う靴夏裸足で

おしゃれなメンズシューズGAIMOガイモで
イケメン・イケダンに似合う靴夏裸足で

gaimomens11

夏ですね~~ 素足に靴を履きたくなる
そんな季節!!上の写真はLado、メンズでは珍しい
エスパドリーユ。 ガイモGAIMOという
スペイン発のハンドメイドシューズブランドです。

ナチュラルでありながら、超洗練のデザイン。
 
真夏の激アツな気温の時、
女性は、サンダルという強い味方があります。

しかしながら男性のシューズで涼しげなものというと限られるかな
って思っていたのですが、メンズのエスパドリーユを
発見して、こんな素敵な靴があるんだ、と驚きました。

gaimoinmensss1

GAIMO エスパドリーユメッシュスリッポン
icon

ガイモに対する前知識は何もなくて、
目に飛び込んできた、シューズだったので

とっても人目を引くオシャレな靴だと思います。

夏の日差しの下、ロールアップした
パンツに合わせたら、イケダンの出来上がり!
ではないかしら^^

今日はGAIMOのおしゃれなメンズスリッポンを
いくつかご紹介いたします。

 

雑誌OCEANSでも掲載のガイモはスペインで作られている

エスパドリーユは、もともとスペインと
フランスの国境近くの町バスクで履かれていた
昔からあるスタイルの靴で、ジュート麻などを
靴底に巻いたデザインのシューズです。

Salmon pinkonetone221

女性用の靴では夏になると必ず
出てきますね!

男性用のエスパドリーユがあるとは知りませんでした。
GAIMOの素晴らしいところは、昨今○○○国のブランド
と銘打っていても、実のところの生産国は違う場所という
相違はなく、正真正銘スペインで生産を後世のために(産業を
残そうという試みですかね)しているそうです。

gaimoshoestyu03221

アッパーは、
フェイクレザーを使用したメッシュ素材で
クール涼感。

ぜひとも素足で履いてみたいですね。

このほかにも、裸足靴が好きな人にぴったりな
マリンテイストエスパドリーユ発見。

メンズの雑誌OCEANSに掲載された靴です。

gaimo2mens90

アンカーマークがポイントのキャンバス地。
ぜひシーショアで履いてほしい爽やかなシューズ。

紺色は鉄板でしょうね。スリッポンタイプの
靴は最近メンズもレディースもかなり流行していますね。

カラー展開も素晴らしく、何より発色の良さに
定評があるのです。

gaimosliponwhite11

白い靴は汚れるのを恐れて、避けてしまいがちですが、
夏場に白の靴はくと、シーズン的な軽さがでて
いいなと思います。これがエナメルだと怖い感じですが・・
キャンバスになるだけで、どうしてこれほどの
シャレオツ感になるのでしょう。

赤もいいですよ。

gaimosliponee221

エスパドリーユの部分のステッチの
糸の配色も、目立って素敵です。

詳細は→ PLSTメンズシューズ一覧
icon

通気性が抜群のエスパドリーユもありました。
今回紹介した中では一番涼しい靴だと思います。

gaimoslipon44433

やはりこれも、スリッポンタイプ。
裸足ではくラクさ加減とマッチします。

カラー展開、豊富。涼しいコットンメッシュが
アッパーなので、サンダル代わりに履けますが、
街中にもそのままいけるSTYLEのある靴です。
Way Wuriel

gaimobluespain2221

今年は、靴にカラーを取り入れるのが
ファッション的に旬のようですが、
こういったスリッポンのような
シンプルなデザインの靴だと、派手目カラーも
うまく履けそうです。

gaimosriponer5222

どの靴も、インナーの中敷きの
部分が麻のような素材でできているので
アッパーのメッシュ部分とあいまって
快適さのある夏靴だと感じました。

何よりも・・機能よりも
私は、そのSTYLEのよいルックスに
目を奪われました!

gaimomens11

GAIMO エスパドリーユメッシュスリッポン
icon

GAIMOは、夏のスタンダードになりそうです。

エスパドリーユ、リゾート感満点!

今回ご紹介した靴は、まだあまり
日本の市場ではみかけません。

PLSTでは、上記のものをメンズライン
で販売しております
(人気商品で、残少のものもあり)

→ PLSTオンラインストア
icon

PLST オンラインストア