ルンバ980を買いました!!
アイロボット社のファンプログラムのモニターに参加して3か月近く借りることができて、ルンバの掃除プロな仕事ぶりに心より感動しガチのガチで家電量販店で買いました。
モニターして記事も書いたし、もしかして安価で譲ってもらえるかしら・・と思ったらそんなこともなかったので、モニタールンバ返却日に新しいルンバが自宅に届くように底値を検索して見つけたルンバ980が一番安かった ノジマオンラインで手配しました。だって、もうこのルンバなしではいられないから。モニターして、こんな高価なものを即買いしたのは初めてです。
迷ったのは、やはり10万円超えるところ。ルンバ980より下位の機種ルンバ885だと、72,576円(税込)だったんですよね。
この子が7万円台の↓ルンバ 800シリーズ 885 ROOMBA-885 たぶん底値。
他の方のレビューを読んだときに、ルンバ980と性能比較して885でも十分との口コミも見つけたし、ルンバ980は高いのでやめとこうかな~~なんて揺らいだりもしたのですが、
ルンバ800シリーズのルンバ885とルンバ980の性能を比較して決定的な違いを知ってしまい、少し割高になるけれど私自身が納得できるであろうルンバ980を購入することに決めました。
私がルンバ980に決めた理由を、ルンバの口コミとともにお知らせいたしますね。
ルンバ980とルンバ800シリーズの885や876と性能比較してみた
新しくルンバ800シリーズには、ルンバ876という定価7万円台の機種が加わります。ルンバ885と比較しても充電時間やAeroForce® クリーニングシステム搭載などスペックがほぼ一緒なので800シリーズを購入するなら
ルンバ876を買えばよいと思います。
一方、ルンバ980とルンバ876はクリーニングシステムについても同じAeroForce® クリーニングシステム搭載しているのですが、ルンバ980はカーペットブースト(カーペット上で吸引力が自動で上がるシステム)など加わるなど、より吸引力が増していて、両方試してみた方のサイトをいくつか見ましたが、ゴミの質が写真の見た目にも違っていました。
ルンバ980はゴミの粒子が細かいものもしっかりと吸い取ります。
汚い写真で申し訳ないですが、綿ぼこりや大きなごみだけではなく所謂『ハウスダスト』的な細かな微粒子のチリもしっかりと吸い取ります、ですからこのごみを払うときに気を付けないと小さなチリがプワーって霧のように舞ってしまうぐらいで、本当に吸塵力が高いのだと感嘆しました。
私が初めて使ったルンバはこのルンバ980なので、性能的にはこれぐらいのものだと記憶にインプットされています、万が一800シリーズにした場合、ルンバ980の吸塵力を体感してるだけにもしかしたら満足できないかもしれない。ルンバ800シリーズがルンバ980より安いとは言っても7万円をすること考えますと、最初から980を買おうという動機になりました。
またルンバ800シリーズと比較してルンバ980は稼働時間が長い、稼働面積が広いこともルンバ980を選ぶ決定的な理由になりました。ルンバ800シリーズは25畳を超える掃除は難しいとの口コミもいくつか拝見し、一気に家全体をルンバで掃除するのであれば私の場合はルンバ980以外考えられなくなったのです。
ルンバ980は1回の充電につき、
稼働時間最大120分
稼働面積最大112畳(185㎡)
です。ルンバ800シリーズは最大稼働時間は60分で、掃除方式もランダム(何度も同じところを掃除する)になりますから最大稼働面積もルンバ980と比較すると少なくなります。
ちょっと高くなっちゃうけど・・・私は買うのであればルンバ980だ!と結論しました。
ルンバ980を買って良かったこと・メリット
ルンバ980を買ってよかったこと、メリットは以前の記事にも書きましたように床にものを置かなくなったことと、見えないところも片づけるようになったこと。
とにかくルンバは自分の体が入る隙間さえあれば、徹底的に隅々まで掃除します
上の写真もそうですけど、以前であればこういった隙間にはいろんなものを置いていましたが、今やすっきりなーんにも置いていません、小さなおもちゃ一つ落ちていないですよ。
うちは子供がいますので、油断するとミニカーなどが散乱しがちなのですが、ルンバの邪魔になるようなことはしたくないので、常に小物が落ちていないか厳しくチェック!
なので、今まで手薄だった隅々の『ハウスダスト』がなくなったからか、ハウスダストアレルギーの娘もここ最近鼻をすすらなくなりました。本体が丸いから角のほうが取りこぼしありそうに見えるのですが、ブラシでササッと見事に取り去ります。
たぶんうちの中で一番働き者だし、私が感謝してやまない存在がルンバ980です。
ルンバ980の欠点・デメリット
ルンバの欠点なんて思いつきませんが、しいて言えばすごく掃除が上手なのですぐにゴミが溜まるところですかね。
吸引力の高いブラシも性能がすごいがゆえに、髪の毛があっという間に絡まります。これはこまめに取ってあげたほうが、ルンバも気持ちよく快適に掃除ができると思います。
もちろん、ダストボックスもすぐ空にしたほうがよいですね。個人差ありますが、我が家では2日に一度はダストボックスからゴミを出してあげます。頻度高いといえばそうですが、ルンバのプロ級掃除を見たらこれぐらいなんてことのない手間です。
ルンバ980を買ってみて 結論まとめ
ルンバ980を思い切って買ってみて、なんで早く買わなかったのだろうと思いました。
私は、食洗器もまだ使っていないので、全自動は洗濯機だけ。ですから、ルンバを我が家に迎い入れたことの衝撃度は産業革命並みのインパクトを私にもたらしました。
ほっといても掃除が終わっている・・・という、単純な話ではなく
私が掃除するよりも、遥かにプロの仕事をルンバはこなす
その点に感動したのです。
非常にクレバーなお手伝いさんを雇い入れたかのような、そんな体験をルンバ980は毎日提供してくれるのです。
文句の一つも言わず、ただ淡々と掃除すべき場所を忍者のように掃除していく、そんなルンバは素晴らしい家電です。
ルンバ980最安値はどこで買えば?
悩ましいのは、その価格ですが私が買ったときの底値、ルンバの最安値は10万円弱でノジマオンラインで一番安かったです。すごくルンバ980の価格を安く設定しているところは、Wi-Fi回線や、光回線を同時契約すれば安くなるというところが多いのですが、ノジマオンラインはそのようなサービス抱き合わせはしないで、ルンバ980のみの販売で安かったです。
ノジマオンラインのルンバページは⇒ルンバ980
近所でもリサーチしましたが、アイロボット社の製品は殆ど値引き幅がないですね、どこも一緒で。
なので、この価格でノジマオンラインで購入できてラッキーでした。もし考えている方は、ノジマオンラインと価格を比較したほうが良いですよ。