メモリッチ口コミ【失敗談】目の下シワをアイクリーム(対プロジェリン)で花粉症時期の自己治療

花粉症時期がやってきましたー!!

何が嫌って、肌もガサガサになりますよね。メモリッチというアイクリームをナノケアスチーマーと一緒に使っているので本日はそのアイクリームの口コミです。使い方によっては失敗します。

真面目に目の下のシワで悩んでいる管理人が、せっかくだから何かレビューを兼ねて使ってみよう!とリサーチして見つけたのがコレ。かなりコスパいいです!

なんと提供していただけることになったのでありがたく使い心地を辛口したためレビューします。

花粉症の時期って目の下のシワが深くなり乾燥で増えませんか?

同じ悩みを持つ同志よ・・・私と共に、少しでも乾燥を軽減して目の下のシワを目立たせないうるおい生活を探し求めるたびに出ませんか?!

本日はメモリッチの口コミだけではなく、昨年秋ごろより愛用しているパナソニックのナノケアや現在私が使っている乾燥対策自己治療アイテムを一挙にご紹介します。

まずは、私の小じわの原因を説明させてください。

花粉症時期は肌や目がかゆくなり目の下をこするので小じわちりめんジワの大バーゲン

北海道に住んでいるころは、花粉症のアレルギー原因物質がなかったので花粉症を発症しませんでしたが関東に済んだことで見事花粉症を発症し、花粉の時期には目がかゆい痛いで開けなくなりこすったりしたため、目の下がシワだらけになってしまいました。

同じ年代の普通の人より目の下のシワは多いと思います。

目の下のシワは目の周りの筋肉を鍛えると解消できるとよく聞くので、一人の時は顔面体操してみたりするのですが、乾燥のシワってそもそも消えなくないですか?

しかも、花粉症の時期に飲む薬って鼻水止めるためか体全身の水分も止めてる感じがするの気のせいですかね?確実にやられてる感じがするのですが・・・ともかく、この2月3月という恐怖の時間はかゆみは抑えられても乾燥をストップすることができずにいました。

だけど、もう四の五の言ってられません!

自力で乾燥を止めたい!

年齢も大きいですね。ご想像にお任せしますが、女はある年齢になると面白いくらいに体から水分が抜けていくのです。

本人にしたらこれっぽちも面白くないですけどねw

メモリッチ口コミ 老化マーカープロジェリンの暴走を止めろ!

メモリッチを知ったのは、雑誌で見かけてそれでググってメモリッチの公式サイト読んだらよさげで⇒メモリッチ

アイキシルという独自の成分が入っていますが、その内容が以下。ここが肝。

トリフルオロアセチルトリペプチド-2、ペンタペプチド-18、パルミトイルテトラペプチド-7、カプロオイルテトラペプチド-3、パルミトイルトリペプチド-1をバランスよく配合した独自開発成分【アイキシル】含有アイクリーム

トリフルオロアセチルトリペプチド-2は抗シワ化粧品成分なのですが、プロジェリンを抑制する作用があるそうだ。

プロジェリンと呼ばれる、人間の体に存在するたんぱく質が蓄積することが、ひとつの老化の指標になるようで、この増殖を抑制することがシワの進行を遅らせることにかかわるようです。

バルセロナで開催される、世界最大のコスメの原料展示会でイノベーションアワード賞という最高の賞を受賞しています。

その他の成分も、たるみなどの劣化に働きかける機能性ペプチドを贅沢に配合しています(ご興味がある場合、それぞれの成分名をググってみてくださいね、適当に入れてないってことがわかると思います^^)

もちろんコラーゲンやセラミドを補完するような成分も盛り込まれていて(コラーゲンだけ入っていても、その効果は薄いらしい。3LGAというビタミンC誘導体がコラーゲンの生成を助けるのだとか)

実際に使ってみた写真を・・・見てみましょう。

メモリッチ口コミ アイクリーム使ってみた ビフォアアフター

メモリッチのアイクリームを使ってみました。使う前が左、使用後右

殆ど写真の誤差ぐらいですね(笑)いや、先週までもっとひどかったんですが、乾燥がおさまります。

顔全体に塗るわけにはいかないのですが、(でもほうれい線には塗ってる)目元には毎日塗りこんでいます。

しかし・・・思ってもいない悲劇が起こりました。

メモリッチこれは失敗 欠点

アイクリームがなんだかいい感じで、これは昼間もがっちり塗って置こうと、ヨガ終わりの洗顔後に塗るために持っていきました(【ボディメイクホットヨガLIPTY】に通っていますが、ここのホットヨガ最高ですよ今度記事書く)

ばっちり化粧水乳液の後にメモリッチアイクリームを三度塗りぐらい欲張ってしました。

その上からファンデーションを塗って、次の外出先に行ったところでトイレに入り、手を洗おうと鏡を見ると・・・

ぎえーーー目の周りが・・・モロモロしてるぅ~~!

なんていうんでしょうね、透明糊を縫って乾かして剥がれたような、ファンデーションが固まって寄ってて死ぬかと思った。

シワの上にそれですよ。しわが軽減されてもそりゃマズいでしょってかんじの恐ろしい顔に。

そうです、メモリッチ塗りすぎた後にファンデーション塗ると自爆するので気を付けてください。もしかしたら組み合わせに寄るのかもしれませんが、化粧水乳液はヨガスタジオにあたった無印良品、ファンデーションはフローフシのクッションファンデでした・・・

お出かけ前急いでいる場合も、きちんとなじませないとダメです。

そんな時にはこれ使うといいのです。

ボーテドプロ ビジューエッセンスはメモリッチのかわりに朝使う

ボーテドプロビジューエッセンスという、女優やモデルが、ロケ撮影時に使用していたプロ仕様の美容液が好評で市販されたもの。

書いていいのか悪いのかわからないので、とりあえず名前は伏せておきますが、女性なら一度は聞いたことがあるあの人、日本で一番有名であろう美容師さんが3年の歳月をかけて開発したもの。

オールインワンで簡単にできて、日本で最高峰と言われるコスメよりも上を行く仕上がり、かつ

ジェル状のものはNG!!

との理想を貫き通して生まれたもので、ジェル状ではないから塗った後すぐ馴染み、モロモロが出ません!

なのに、超シットリするので急いでいるときはこれを肌に仕込んだ方が速いです。

メモリッチをぬりぬりした上から化粧したいけど、それやると失敗する確率が高いので、プロ御用達のボーテドプロビジューエッセンスを朝の化粧前に使います。

その他、アイクリームメモリッチと併用している保湿アイテムで乾燥対策

朝や夜の余裕があるときは、スチーマーですね。ナノケア。これは最高にウルウルになります。

超おすすめ!

ダメ押しで、ヒアロモイスチャーも飲んでる。

これはですね。。。冬に唇ガサガサになって割れる人~?います?私そうなんですけど、唇のあかぎれってなっかなか治らないですよね。ヒアロモイスチャーの見始めてから、関係あるかわかりませんがすぐ収まったんですよ。

口だけど・・・口も肌の一部だよね。ってことは・・・初回が1780円と安いのでお試ししやすいです。私的には唇の実感があったので、この花粉症の時期はシワが増えやすいので、予防も兼ねて徹底して飲んでみる予定です。

また湿気が季節的にも増えてきたらやめればいいしね。

そういうわけで砂漠化した肌の更なる砂漠化を少しでも遅らせるために、花粉症のこの時期合わせ技で頑張っています。

今日紹介したものは

アイクリーム⇒メモリッチ

飲むヒアロモイスチャー⇒ヒアロモイスチャー240お試しのチャンス!

モロモロしないのに超シットリでコスパ良すぎるプロ美容液
ボーテドプロビジューエッセンス

どれか一つ使うでも大分違いますよ。潤いに特化したものばかりなので~ 今年の花粉の季節は心強いです(*^^)v

ヘアカラー後のごわつきギシギシを評判のミネコラでツヤツヤに

ヘアカラー後に髪の毛がゴワついたりギシギシになったりすると、アフターケアをどうしたらよいのか迷います。

この記事は、実際に安い美容室で安いヘアカラーをした後、ゴワゴワになってしまった髪の毛をアフターケアで回復させた体験談です。

使用したのは、美的などのエディターも使っているという、噂のミネコラパーフェクト3

現在の最新美髪プログラムはRESALON

RESALON(アールイーサロン)値段安いお試しシャンプーセット【数量限定】髪ライザップ

実際に開発者のお話と、施術を静岡の焼津でしていただいて、その不思議な仕組みに驚きました!

ミネコラ口コミ!効果あるの?焼津まで行ったけど通販で買える

髪質改善を焼津のAVEというサロンでしてもらったのですが、髪質改善というととにかく
トリートメントを想像しますよね?

でもそれだけではなかった!なんとヘアカラー剤に使われる薬剤をまず髪の毛に施され、そのあとミネコラパーフェクトで髪の毛を癒すという工程。傷むはずが、その傷みを艶に買えてしまう仕組み。

これ、冒頭の写真と同一人物です、なんだか髪の毛も艶とストレート具合で伸びてるしw

すごい変わりよう・・・

この1カ月、ミネコラパーフェクト3でホームケアした結果の感想を書きますね。

ミネコラパーフェクトでヘアカラー後の髪の毛のギシギシやごわつきを直せる?

本当に、冗談ではなくヘアカラーに失敗すると、人形みたいな髪の毛になります。毛染めに失敗すると水気がなく、プラスチックのようなゴワゴワしたギシギシした髪の毛・・・

自己流でいろんなホームケアしてみましたが、ほんの少しマシになるぐらいで、髪の毛触るたびに悲しくなっていたんですよ。

そこで登場したのが、ミネコラなのですが、当然疑り深い私なので半信半疑でした。

これを頂いて1か月近く使いましたが

あのゴワつき、きしみギシギシ感がなくなったのです!

私が思うに、髪の毛は既に生きていないものなので、抜本的な回復ということではないんですよね、これは。

でも使うことによって、あれほど改善しなかったゴワゴワなヘアカラー後の髪の毛と、ギシギシした毛染め特有のきしみが感じなくなったのです。

これは、一重にミネコラがコーティングするためのものではなく、髪の毛の傷み

活性酸素を逆に利用して、悪玉を善玉に変えるかのような手法がきしみなどを軽減しているのだと感じます。水気が髪の毛に戻るというか。

これは使った人だけがわかる不思議な感覚です。

私の髪の毛は、傷んでいたからこそよりミネコラの力が発揮できたのかなと思いました。


(上記写真はサロンよりお借りしました)
どうしても、サロンでのヘアカラーやホームカラーでの失敗による、髪の毛のきしみを軽減したい方は、使う価値のあるトリートメントだと私は個人的にその感想を持ちました。

値段高い?と一瞬思いましたが、定期購入だと一つ3000円台(税抜き)なんですよね。青山や銀座のサロンで販売されているシャンプーやトリートメントの方が高いんじゃないかな?

毎日は私使っていませんが、十分ミネコラの恩恵を受けています。それだけパワーがあるんですよね。

雑誌で評判のミネコラは年取った髪の毛も若返って見える。

雑誌で評判になったミネコラはエイジングケアとして話題沸騰しました。

年取ると、髪の毛に水気がなくなりうねりやゴワつきが定番となります。悲しいですね。

この写真を見てください、二人の女性なのですがミネコラを使いました。

これ左が母親で右側が中学生です。母親の髪の毛の艶感も中学生に負けてない!と思いました

ちなみに中学生は、くせ毛でミネコラしない場合の髪の毛はこれ

ミネコラすると

元々若いので髪の毛の水分量はありますが、このストレート&艶っぷりは見事です。

ミネコラのデメリットは手間がかかるのが欠点かな

唯一欠点がミネコラにあるとすれば、普通のシャンプーより手間がかかります。

①リダクションフォームでクレンジング
②アクティブスパフォームを湿布して放置
③リッチトリートメントのプラチナ仕上げ

小さい子を子育てしている方は、ちょっとお風呂の時間にコレやるのは難しいかもしれないですね。週末、パパが子供をお風呂に入れてくれる時、自分一人のバスタイム時間があればミネコラは可能です。

あと!ミネコラは、熱を加えることによって髪の水分量をあげますから

ストレートアイロン必須です!

私はヘアビューロン ストレートを使用しています。

実録ヘアビューザーとヘアビューロンストーレートを使った口コミ

とにかく、ヘアアイロンで仕上げることで何故か傷んだ髪の毛が柔らかさとツヤ感を取り戻すのです・・

面倒ですが、こうすることで髪の毛が若返ったようになるので

髪の毛のバサつきが気になるとき、私は必殺ミネコラを始動します

ミネコラのメリットは白髪にもある

最後になりますが、ミネコラでは髪の毛の質感を変えることができます。

髪の毛は、肌よりもその見た目を変えることは比較すると容易で

費用対効果が高いと感じています。ただ質感を変えられても、白髪の問題が解決するわけではありません。

しかし、ひとつの事実を発見しました。

白髪って、艶感のある黒髪の中にあるとキューティクルの光に交じって目立たなくなるのです

このミネコラの副産物には驚きました。

白髪が、周りの黒髪のツヤで目立たなくなるとは・・・

基本的に私は白髪はすぐ染めちゃうんですが、ミネコラのこの効果をいいことに最近はツヤ感を出してちょっとの白髪をごまかしていますw

やっぱり髪の毛が更けてるなーって思うのは、肌と一緒で水気がないことだと思うんです、確かに白髪も老けさせるけど、ツヤがあるとその老け感は軽減されます。

ミネコラ、傷んだゴワついた髪の毛にスペシャルケアしたいときは真っ先に思い浮かぶアイテムとなりました(^^)/

ミネコラ通販⇒ミネコラパーフェクト3



シミを消したい!フラーレンとビタミンC誘導体日焼け止め

春先から気になってくるのは日焼け止め、こちらの記事はシミ治療中に使うと良さそうなフラーレンとビタミンC誘導体が配合された日焼け止めの記事です。

シミ治療時に必要な大事なことは、これ以上肌を日にさらさないこと。

また肌が、非常にデリケートになっているため保湿なども欠かせません。

乾燥もシミシワの大敵だからです。

それを防ぐために保湿・紫外線カットの両方を兼ね備えた、肌に優しい処方のクリーム・・・

なかなかよいのがなかったのですが、これはイイかも?と思えるものに出会えました。それでは「フラーレンとビタミンC誘導体日焼け止め」をご紹介をしますね。

シミ・シワ治療については過去記事を参照ください

病院でのシミ治療

シミ治療を美容皮膚科でした口コミ!パナールやリカバリンで色白

ホームケアはトリアで

フラクショナルレーザーを自宅でトリアならできるって本当?

なぜフラーレン配合のクリームが良いのか。なぜビタミンC誘導体配合がベストなのか

まず、今回ご紹介する日焼け止めクリームはフラーレンとビタミンC誘導体配合という点がポイントなのですが、

フラーレン配合のクリームがどうして肌に良いの?

これご存知ない方にとっては謎ですよね、美容皮膚科では必ずと言っていいほど渡されるものがフラーレンのローションなのですが、

フラーレンはビタミンCの125倍(理論値)の抗酸化力を持つ

とされています。

肌の老化の原因は活性酸素が原因となり、シミシワができるわけですが、このフラーレンを湿布することで抗酸化力が発揮されて、肌が老化しにくくなるのです。現在私は治療中でかれこれ半年ですが、まだ全てのシミを除去するには至っていません。しかしながら、フラーレンとビタミンCのローションの効果は絶大で、だいぶ色が薄くなってきたのです。

基礎のスキンケアでこのフラーレンとビタミンC誘導体のローションを使っていて、実感を得ていたので、シミ治療にはフラーレンとビタミンC誘導体は必須だと考えていました。

そこで出会ったのがまさにその二つの成分を贅沢に配合したビューティーモールのAPPS+E(TPNa)WFモイストUVでした。

APPS+E(TPNa)WFモイストUVの使い心地

ビューティーモールのダブルフラーレン規定値以上配合の日焼け止め

ビューティーモールのダブルフラーレン規定値以上配合の日焼け止めを日中使っております。なかなかフラーレン配合の日焼け止めって見つけられなかったので、これ知った時には小躍りましたよw

こちら、ビューティーモールにお願いしてレビュー用にいただいたものなのですが、私がこちらを決め打ちした理由は・・・

  • 驚異のWフラーレン規定値以上配合!
  • SPF35 PA+++
  • 『OTZ』(オキソチアゾリジン)を配合で紫外線により保湿効果を高める!
  • フラーレンに必須の◆APPS(最新型安定性ビタミンC誘導体)◆VCエチル(即効型ビタミンC誘導体)◆VCIP(油溶性ビタミンC誘導体)配合!

実は、ビタミンC60バイオリサーチ社の最新研究においても、『フラーレンとビタミンCのセットでの配合がコラーゲン増生に有効』と研究結果が発表されていて、このクリームの配合はまさにドンピシャなのです。

この配合は高度な技術がいるようなのですが、ビューティーモールは早くからこの配合にはこだわっていて処方が確立しているようです。

実際に使ってみて、テクスチャは油っ気はないですね、しっとりとしたクリームですがべたつき感はなくあっさりした使い心地。

日差しをカットするため、結構毎日塗りこめていますが、現在治療中のシミにもよい影響があり、前より気になっていたシミが少し薄くなってきました。

これはもちろんこのビューティーモールのクリームの効果でそうなったわけではなく、病院での治療の効果が出ているのですが、

治療の効果を最大限に発揮するのに、APPS+E(TPNa)WFモイストUV ダブルフラーレンの作用がサポートしてくれていると感動しました。

すっかり愛用中です!

取り扱いは⇒お肌のお悩みが尽きない方!一度お試しください。ビタミンC誘導体・フラーレンたっぷり配合。



顔が土気色!糖化肌をMOONSHOTファンデーションで白く

顔が土気色になる。それは 肌が糖化 している証。

糖化というのは、簡単なたとえをすると、焦げたトーストです。

MyAubrey05
MyAubrey05 / minitix

土気色とまではいわなくても、30を超えると少なからず『あれ?私の肌ってこんなに黄色かった?』と思う瞬間が増えてくる方も多いのではないでしょうか?

まれに妙齢を過ぎても色の白さを保っている方がいますが、色が白いということは七難隠す、昔の人はうまくいったものだ・・・と感心している場合ではなく、

一度糖化してしまった焦げたトースト肌を、白く戻すことは不可能に近いと、文字通り肌感覚で思うわけですが

moonshot3400

ファンデーションで白く見せたい・・

でもファンデーションを塗ると『余計に肌が土気色に見える』そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?

ファンデーションで肌を白く見せる、ただそれだけのことがこれほど難しいのか?!

できるなら、韓国女優のようなあの陶器のような白い肌・・オルチャンメイクで!

そんな願いを持つ 女は罪 ですか。

美しさを求める心が罪ならば、女はみな罪人。

罪でもいい!糖化肌を白く見せたい!!

心も腹も真っ黒だけど肌だけは白くなりたい。

ってことでファンデーションに悩み続けている管理人が、このたび日本未発売の韓国コスメMoonshotをレビュー志願し商品提供頂きましたので(ごっつぁんです)、

moonshot1

土気色の肌に多少の光をもたらしたか否かについて発表したいと思います。

韓国コスメMOONSHOTはイケメン仕様のコスメ

何やらこのMOONSHOTを頂く前にリサーチをしたところ、どうやらMOONSHOTは韓国の大手芸能プロダクションがプロデュースした、ガチモンのコスメらしいです(ってどんなw)

美のメッセンジャーである彼らが日ごろ使っているコスメ。みなさん韓国ドラマは好きですか?私はかつて母がはまっていたのでよく見ていたのですが、驚くのは肌の美しさです。老いも若いも男も女もみんな剥きたてのゆで卵のような『ツルスベ肌』です。

とにかく肌が美しくあることは、かの地では『ステイタス』なのだとかで、パックやエステの頻度は日本人のそれをはるかに上回るものだと知人を見ていて思います。

さて、そんなムーンショット(アポロ11号が月面到着したあの感動の意味~夢を現実にドリカム~)のファンデーションをご紹介しますね

Moonshotのクッションファンデーションで肌を白く見せる

今回使ったのは『クッションファンデーション』です。パフをつけるとジュワって液状のファンデーションがでてくるタイプの。あれってどんな意味があるんでしょうね。

moonshoyt05

どうやら、さらりとしているけどリキッドのみずみずしさもあるといういいとこどりのファンデーションらしいです。パウダーファンデーションはもう肌に乗らないけど、リキッドファンデーションは厚塗りに見えるのでいやだ・・という厳しい美の求道者をもうならせるものなのです。

moonshot3409

MOONSHOTのファンデーションを開くとこのような入れ子の状態になっていて、クッションファンデーションは初めてだったので驚きました。ですが、クッションファンデーションはみなこの形のケースなんですね。

クッションファンデーションは薄めの専用パフがついていて、従来のリキッドとは塗り方が違います。

moonshot33_3407

パフが紫なんですよ、黒のケースに紫のパフでゴシックロリータ気分を味わえます。

moonshot14

少量取りましたら、顔に叩き込むように軽くパフでファンデーションをつけると、うす付きなのにカバーされて素肌感のあるスキンになります。

手の甲で比較してみました写真左下がMoonshotをつけた肌で右下は何もつけていない肌です。

moonshot Collage

わかりにくいかもしれませんが左の手の甲は毛穴が目立たなくツヤ感が出ています。でもファンデーションを付けている感もほとんどありません。

また、実際に顔にMoonshotをつけて外出したのですが、いつもファンデーションを塗ると黄ぐすみしたり、なんか土気色に変化していくのですが、顔が土気色にならず帰宅できました。外に出てるとき鏡チェックしましたが、やっぱりいつものファンデーションより白さがあります。

ちなみにMoonshotのファンデーションはうす付きですが、UVカットはSPF50+ PA+++です。

moonshot11

私が使用したカラーはMICROFIT CUSHION Microfit Cushion 101 です、pinkっぽい感じで自分の肌には馴染みました。

付け心地はサラサラしていて、本当にカバーできているか不安なのですが、割と伸びますね。ただシミそのものをカバーするほどのカバー力はありません。

moonshot411

そのあたりはうまくコンシーラーと併用してカバーしたほうが仕上がりのランクが変わると思います。

肌の色がワンランクトーンアップしただけで、健康的に見えるので不思議です。

ファンデーション一つで、女性の印象は変わるので、自分の肌にあったファンデーションを見つけるとうれしいですね。

moonshot3409

Moonshotのファンデーションは、素肌メイクを楽しめる良い商品でした。

私の土気色の顔もMoonshotで月の光が差しました(笑)

安いのも嬉しいです。スキンケアラインも少し試してみましたが、保水力なども良くってウルウルしました。

moonshot3396

韓国の芸能プロダクションが経験でつくりあげたメイクの秘儀をMoonshotで味わえますよ。

クッションファンデーション取り扱い⇒韓国コスメブランド『moonshot』

リップも好評で



シャドウにも使えるマルチなジェルも人気です



DHCのマスカラでまつ毛が濃く見える!レチノールエッセンスも冬乾燥シワ潤う

DHCのマスカラでまつ毛が濃く見える!レチノールエッセンスもこの時期シワ潤う

突然ですが、最近使ってよかったコスメを二つほどあげさせて下さい*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ

dhcmasukara11_0025

まずは、ジャジャーン!これ♡丁度マスカラとアイライナーがなくなったころに、DHCさんよりレビューアイテムとして受け取りました!ラッキー、試してみたかったんですよね~

特にマスカラが、マツエクのようになるというので、その力試しが待ち遠しかったです。

目元にラインを入れるか入れないかで、女性の顔の印象ってだいぶ変わります。若い方が、アイラインを入れると非常に深い目元になりますし、年齢を重ねた方が、目元を黒で強調すると、顔の印象がガラリとかわり明るくますよね。

このDHCのDHCパワースタイリング マスカラと、DHCジェルペンシル アイライナーEXは、使いやすさだけではなく、昨今のまつ毛事情を非常に考えてくれている素晴らしいコスメでした!

 

DHCのマスカラとアイライナーはダメージ補修!!

 

女性の方、まつ毛エクステはされていますか?私は年に何回かします。

400eyes11

上の写真は、つけまかもしれませんが、マツエクはこんな感じですよね。つけたばかりの時はよいのですけど、抜け変わりでまつ毛が落ちると、傷むのかかなり短く薄くなります。

そして、まさに今まつ毛の生え換わり時期でまつ毛禿状態になっていまして、育毛中なのですが、このDHCパワースタイリング マスカラは、

dhcmasukara112_0038

オリーブバージンオイル、パンテノール、海藻由来エキスの3種の“ダメージ補修トリートメント

が入っているらしいので、濃密ですねー(๑>◡<๑) 使いながら成長中のまつ毛をいたわってくれそう!いわゆるまつ毛美容液とは多少違うかもしれませんが、まつ毛を伸ばすにはまつ毛を保護することが必須なので、これはうってつけですネ。

実際、使ったら、いい感じにまつ毛の成長を妨げず、目元を補修成分で保護してくれるお蔭で、まつげがつつがなく日々成長しているのがわかり、まつ毛禿から脱出できそうで、安心しております。

アイライナーもなかなか秀逸で、ペンシル型のジェルなんですよね。

DHCジェルペンシル アイライナーEX

dhcmasukara332_0041

かきやすい柔らかさ、マスカラと同じように、オリーブバージンオイルやスーパーヒアルロン酸※、ビタミンEなどの美容保湿成分も配合されているので、やはりまつ毛養殖中に嬉しい処方ですよ。

私はこの二本とも気に入りましたが、特にマスカラはかなり目元が濃ゆーーーくなって久々にヒットでした!

マスカラとアイライナーを使った記事は、後日コスメ手帖に書きますので、興味ありましたら是非見てください

コスメ手帖←詳細記事書きました

さて、このDHCのDHCパワースタイリング マスカラと、DHCジェルペンシル アイライナーEXも、とーーっても良かったのですが、直近で継続して使って、これはいい!と思ったのが

レチノールエッセンス! 

d

アイメイクすると、どんなにスルりと取れるといっても毎日のこと薄皮に負担がかかっています。私はアレルギーもあるので目を良くこすってしまっていたので、ほんと目元はボロボロ。

DHC薬用レチノAエッセンスを、気休めに(失礼)思い出したように冬場律儀に使っていたのですが、それが功を奏したのか例年よりもシワが目立たないのです。

dhsretinoessence889333321

もちろんシワがなくなりはしないのですが、いい感じに目立たない。もう気に入ってしまって。

DHCretinoessence778443

このDHC薬用レチノAエッセンスもそうですが、無香料・パラベンフリー・天然成分配合。なのでお肌に優しい処方は共通。

ちょっとしたアイテムですが、今日ご紹介した3つは、想像以上の働きをしてくれるのに価格帯も手ごろで気負いなくアンチエイジングできます~!

dhcmasukara11_0025

DHCはなんといってもお安い。財布に優しい美容情報でした(笑)

今日ご紹介したもの以下は公式サイトのリンクです。

漆黒のブラシ→ DHCパワースタイリング マスカラ

目元が深くなるアイライナー →DHCジェルペンシル アイライナーEX

肌ウルッと→ DHC薬用レチノAエッセンス

DHCオンラインショップ

炭酸美容飲むのもいいし、肌にもいい!炭酸ジェルパックを試してみる!

炭酸美容飲むのもいいし、肌にもいい!

E146_iceteatoraimunojinjya500

炭酸・・・・それは、魅惑的なシュワシュワとした、
夏になると無性に体が欲するFizzyなドリンク。

私にとっては、夏のみならず、一年を通して、この飲料がないと食事がすすまないほど大好きな、なくてはならないアイテム。

どうして夏以外も炭酸を好むのか。それは、美容のためというより、食欲を抑えるために、否、少ない量で満腹できるように、食べる量を節制するために、水代わりに炭酸を飲むのです。

ダイエット・・とまで、頑張ることはできないけれど、炭酸があると、パンやお米を食べなくても十分満足!パンやご飯があまり好きでない方には、炭酸の置き換え、それほど意味のある行為ではありませんが、私は炭水化物が大好き!ごはんだって何杯でもいけます。でもそんなことしてたらあっという間に、代謝の悪くなった体に蓄えてしまうから、炭水化物の代わりに満腹になる炭酸水を飲み続けています・・・・

実際そのおかげで、細かな食事節制は行わなくても、年齢とともに増える脂肪を水際で抑え込む力技になっているのです。ということで、とにかくNO 炭酸 NO LIFE なんだなぁ。

今回なぜレビューSTYLE.COMで、炭酸の話をしたかといいますと、

tannsannpakku2

顔に塗る炭酸(!) 炭酸ジェルパックというものを、使ってみない?と友人にすすめられたから。上の写真はフェブリナの炭酸パック。

炭酸飲料が大好きだからこそ、この話を聞いたときに興味を持ってしまった。

飲むのもいいけど塗るのもいい??
気になって調べました。

 

炭酸の効果はどのようなものがあるか。

私は単純に、スカッとするから、お腹がいっぱいになるから・・と理由で、炭酸飲料を愛飲してきたわけです。しかしながら、この炭酸は、そんな単純なものではなく、何やら秘密があるようなのです。

scotch and soda
scotch and soda / beaucon

ネット上にはたくさん情報がありますが、その中でも信用できそうなものから内容を参考にさせていただきました。ロート製薬のメッセージマガジン太陽笑顔fufufu..の健康に効果あり!? 「炭酸」の新常識。より

 

  医療現場で活躍する炭酸

水に溶けた炭酸ガスは皮膚から浸透、真皮まで到達して末梢血管を拡張することがわかっています。この作用により、「血行促進」、「血圧低下」など数々の効果をもたらしてくれます。<中略> 免疫機能の指標として用いられるリンパ球(NK細胞)の活動度の上昇、タンパク修復機能を持つHSP(ヒートショックプロテイン)70の量の増加。飲用すると胃腸の蠕動運動を促進して便秘解消につながる。

 

  美容への炭酸の作用

炭酸は、血管拡張と血行の促進作用があり、老廃物の排出も促す。その作用は顔であっても変わりません。温泉であれば体をずっと炭酸泉にいれてその恩恵をうけることができますが、顔の場合は、ジェルのような顔にとどまるタイプのものを、ある一定の時間つけると血行促進などの炭酸の作用がある。

1DSC_0129
上の図は、皮膚から吸収された炭酸がどのような動きを促進させるかのイラスト。

炭酸で顔を洗ったぐらいではだめ、やっぱりパックなんですね。

ちなみに、ダイエットの直接的効果はありませんが、やはりある一定の量(500mlくらい)飲料すれば、食事の量が自然と抑えられるので、結果ダイエット的な食事になるとのこと。なんだ、やっぱり正解か。

今書き連ねた、炭酸の作用というものを、調べる前から本能的に感じていたので、今回フェヴリナの炭酸ジェルパックのお話を友達から聞いたとき、興味で飛びついたわけです。

あ、付け加えておきますが、私はコスメレビューはあまりしないのです。知識と興味が足りないので・・・という消極的な理由。けれど今回は、大好きな炭酸ネタで興味がある!いいネタではないかと思い更新記事にいたしました。

sodapack11

実際にこの炭酸ジェルパックを試してみたのですが、とても濃厚・気持ちのよいフィジーな体験。暑くて疲れた肌に、刺激的なケアタイム。

炭酸・・・それは今や飲むだけのものではないのだなぁ・・・としみじみ感じる七夕の夜。詳細のレビューはまたコスメサイトで書きます。→ コスメ手帖

ちなみに、重層で簡単に作ることができる炭酸入浴剤について、ロート製薬の前述ページに記載がありましたので、参考までに引用させていただきます。

 

重曹で作る簡単炭酸入浴剤

作り方
1.重曹とクエン酸を3対1の割合(例:重曹150g、クエン酸50g )でボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
2.グリセリン小さじ1~1.5を加えさらに混ぜる。
3.お菓子の型などに押し込んで固める。
4.取り出して約1日乾かせば完成。
5.入浴前にお好みの精油を1~5滴ほどたらして使用。(以上引用終わり)

 

 

白髪と肝臓の関係ルイボスティー白髪対策結果【3年経過】

白髪と肝臓の関係ルイボスティー
白髪対策できるの?そんな予感で飲みます!
rooibostea11

と言ってから月日は流れ、継続は力なりという言葉を実践できない私はほぼルイボスティー生活をやめていたのですが、知人の野崎社長はあれからも毎日コツコツ飲み続けていました、ルイボスティー生活3年後!

頭髪を見て・・・驚愕。

50代と思えぬこのツヤ感・・そして、変わらず黒髪のまま・・ 

野崎社長は白髪を気にしてルイボスティーを飲んでいるわけではなく、またルイボスティーが白髪に良いとも言っていません。

ただ、私が「この方お酒も飲むのに、どうして白髪がないのか・・」って疑問の答えがルイボスなのかなーって勝手に思っているだけです。お酒飲む人って白髪多い方が大半だと感じているから。

:::::::::::::::::::::

以下は野崎社長と初めて会って、ルイボスティーを再認識した話です。

ルイボスティーと10ン年ぶりに再会を果たしました!

今回は初のペットボトルも飲む機会に恵まれて・・・

 

私のように、ルイボスティーが初上陸で

出会って、しばらくはまってやめた方も多いのではないでしょうか?

 

私が出会ったときは、若かりし頃。

脳内に アンチエイジング などという言葉はなく、

 

Rooibos
Rooibos / Lyle Nel

 

活性酵素を抑える作用がある、というルイボスティー

効能もまさに「他人事」 だったわけです。

 

しかし、この世に生まれた以上、年月を重ねていき、

やがて例外なくどんな人でも年老いていく・・という厳然とした事実が

あります。私もご多分に漏れず、老化のレールをひた走ってる

最中で、目下の悩みは「白髪」です。

 

An overview of 50 years ago
An overview of 50 years ago / F L I R S T – Palk Clap

 

ここ1年ぐらいで、生えてくるようになってしまい、

生えては抜いてを繰り返すイタチごっこ。

カラートリートメントをしてみたけど、面倒だし

かといって毎月美容室に行く時間もない・・ 上の写真の

かわいいおばあちゃんのように真っ白な髪の毛と年齢だったら

気にする必要もないのですけどね。

 

どうして白髪って生えてくる人となかなか出ない人がいるのかな

と最近考えていました。

 

肝臓を傷めると髪の毛にも影響?

 

内臓が傷つけられると、外面に変化が現れる

ように人間の体はできていると、今までの生活を

通して感じています。

 

実は、私とほぼ年の変わらない、パートナーが

私より先、2年ほど前から凄い勢いで白髪が増えてきました。

原因は 疲れと、飲酒、だろうなと私ははたから見て感じていたのです。

毎日飲酒すると、肝臓がフル稼働してアルコールを

分解しています。飲む量が多いとその活動の負担は大きいはず。

 

また、私の弟も髪の毛真っ黒ですが、毎月染めている

と言っていました。彼曰く、染めなければもうかなり真っ白だと。

昔病気して、薬を飲んでいたから

aspirin
aspirin / 100777

その影響かと感じました。薬もやはり肝臓で体内に迷い込んだ

異物として処理され解毒されるようです。

 

ここに挙げたのは身近な2例ですが、多分同意される方が

多いのではないかと思います。

 

肝臓ではなくても、内臓が傷めば恐らく爪や、肌

髪の毛といったところに、変化がみられるのではないでしょうか。

肝臓は活性酸素と呼ばれる、錆を大量に作り出す場所でもあり、

その活性酸素こそが、老化の原因の一つであることは

 

アンチエイジングに詳しい人には、基礎の基礎の知識ですよね。

私は、家族内フィールドワークを通して、

 

・酒 ・薬 この常用は肝臓を傷めて

なおかつ、白髪の増加に拍車をかける

 

自分なりの回答を引き出したつもりでいたのです。

 

だけど、それに対して、どうアプローチするのか、

白髪になってしまう事実しか、私の中にはありませんでした。

 

けれど、一つの光明を感じさせるヒントを掴むきっかけが!

 

白髪染めもいいけど、根本の原因に働きかけるには

 

先月 こだわり商品研究所の、野崎所長とお話しする機会に恵まれました。

話のきっかけは、こだわり商品研究所 で扱っている、

白髪染め 聖マリアンナ医科大学 の技術を基に開発された煌髪(キラリ)
icon

について、野崎所長がこんなに良い商品はなかなか


(この記事を書いてから3年後、2017年末に↑再会したときの写真。変わらず黒髪)

ない!と力説してくださいまして、野崎所長自身 髪の毛真っ黒で

白髪がないのです! 白髪のことを考えていた私はもちろん質問せずに

いられませんで、「煌髪(キラリ) を、使ってるのですか?」と聞いたのですよ。

そうしたら、やはり使っているとのこと。

 

「ただし、私は白髪はないので、白髪染めとしてではなく

ハリコシをつけるためにこのトリートメントを使ってる」

 

とのこと。 え?? まじまじと、顔を見てしまいました。

私よりも年上で、お酒も普通に飲みそうな感じなのに

どうして白髪がないと???

「では、野崎所長はお酒を飲まない方なのですね」 

という持論を即座に展開した私でしたが、

返す刀で 「 お酒は飲みますよ^^」 とのこと!!

 

私が家族内フィールドワークで導き出した、

白髪と肝臓の関係を、おもいっきりちゃぶ台返しされました(笑)

 

しかし、瀕死の状態でやっとみつけた砂漠のオアシスの

ような野崎所長の 黒髪の秘密 をどうしても知りたい!

と、思った私は、何もしてることないと言っていた、所長より

「あ~ ルイボスティーは20年前から毎日飲んでいるかな~

関係あるかわからないですけど・・・」

との私には決定的ともいえる言葉を引き出すことに成功!

 

rooibos tea
rooibos tea / joeannenah

BINGO!!!!!(私的な感想としては!!)

 

体内の、活性酸素大工場の肝臓で、

日夜、薬や酒を解毒するために作られる、活性酸素に

よって、人間は老化の危機にさらされていますが、

活性酸素の酸化を、抗酸化物質で対抗して活性酸素をなかったことに

してあげればいいのではなかろうか?!

 

rooibosteanidasi122

 

こちらは煮出すタイプのルイボスティーですが

家族が多い場合に安いしオススメです → オーガニック ルイボスティー

 

普段のコーヒーや紅茶の代わりにこのルイボスティーを

飲んで、抗酸化作用を、実感できるのではないかと期待しています!

カフェインフリーというところも、肝臓に優しい!!

 

icon
icon

 

参考までに昨年度発表されたルイボスティーの抗酸化作用の

研究 → 村上 香 広島工業大学 生命学部 食品生命科学科 准教授研究結果

 

すぐには結果はでない・・けれど、飲み続けたときに

その効果を感じることができますように!と

願っています。なんといっても、私は こだわり商品研究所

生きた証人、所長さんを見てしまったから、

私も今からでも間に合うかな~と感じています。

 

rooibostea11

持ち運びに便利なペットボトルもあります!

その辺で売ってないので助かりますね~

 

ちなみに、最高級グレードの茶葉の

ルイボスティー飲んだ記事はコチラ→ キッチン手帖

よかったら、読んでみてくださいね ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*”

 

ルイボスティーだけではなく、厳選されたこだわりの

アイテムが満載のショップですよ ↓
icon